※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1524件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

西葛西校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAのお茶の間留学のオンラインレッスンをはじめて約1年になります。オンラインレッスンはパソコン・アイパッドがあればどこでもでいますし教室の対面式でもできるのが魅力です。必ずしも家でなくてもいいので気分転換できていいです。先生はたくさんいるので選び放題ですし毎回先生を選ぶのも楽しんでいます。正直オンラインのレッスンの先生ってどうかな・・・と思いましたがみなさんいい先生ばかりで安心しました。まだはじめたばかりですが自分の好きなスタイルで気楽にできるのでオンラインも悪くないと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

京急川崎校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

駅から近くて月謝制のところが良かったのでNOVAにしました。ネイティブの先生に教わることができるので、発音がとても良くなりました。ネイティブならではの言い回しや表現も聞けて、実践的な英会話を学べます。以前通っていたところは、話す練習はできましたが基本ずっとテキストに沿った内容だったので、ネイティブのような英会話力が学べている実感がほとんどありませんでした。NOVAのレッスンでは、テキストの内容で進みながら、加えて先生がよく使う英語表現を教えてくれたりします。実際に海外に行った時や、外国人の方と話す時に役立てるような英会話が学べるのが魅力的です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中目黒校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

中目黒校は駅から近くて絶好の立地だと思います。ロビーがかなり広く、綺麗でソファがたくさん置かれているのでレッスン前後に予習復習をしたり、先生やスタッフさんや生徒さんと談笑ができます。
私はただ何となく英語が好きでNOVAに入会して英会話レッスンを受けていますが、一緒にレッスンを受けている生徒さんは、「留学をしたいからその準備で」とか、「英語の先生になりたい」とか「外資系に転職したい」などといった明確な夢がある人が多くて刺激になります。そんな他の人を見て、私も何か目標を設定しようと思い、TOEICの勉強を今しています。
TOEICの勉強は自分でして、英会話レッスンではネイティブの先生との会話でリスニングアップを目指しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

静岡校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAは大手の割には料金が安いです。名前ブランドだけできっと高いと思いこんでいてNOVAは最初から考えていなかったのですが友人からNOVAはやすくておすすめといわれて調べてみたら安いだkでなくメリットがいっぱいだったので入会しました。私は月額1万円で固定プランのグループレッスンを受けていますが定員が4名ともともと少ない人数設定ですので3名や2名のときもあったりします。聞いた話によると昼間などはマンツーマン状態もよくあるそうです。クラスは細かくレベル分けされているので初心者の私でも安心して通えています。40分とレッスン時間が短いですが人数が少ないのでそこラ変はクリアです。ほかにもいろいろな割引制度もあるのでおすすめです 。

0人のユーザーが参考になったと言っています

目白校 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

ノバは全員外人の先生ですがみなさん本当にフレンドリーです。いろいろな国の方が在籍していて経験豊富なかたばかりです。授業もいい意味でゆるく。楽しく通える英会話教室だと思います。新人の先生はやはりまだ教え方が下手で、もう少し講師の教育が必要なのではと思うこともありますが熱心さは充分に伝わるかたばかりです。受付の方はバイリンガルなので相談ことなどは必要に応じて英語も使えるので安心です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大森校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVA歴は長い方です。これまで通っていて先生の入れ替わりは多いなと思いました。最初は先生が変わるとまたリスニングが難しいなと感じていましたが、今はその方が色々な方の英語が聞けて勉強になると思っています。また、先生によって教え方も違うので、良い先生に当たったら次からその先生のレッスンを日に予約することもしています。料金も割安で月謝制なので安心です。月に1度のイベントも開催されており、他の講師や受講者との交流を深められる楽しい場です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

川口校 総合評価:4.0

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

私は川口教室に3年ほどかよっています。ノバの売りは生徒が通いやすいシステムというところだと思います。フリープランで通っていますがどこの校舎でも学べるのでとても便利です。最初は他の教室なんていくのかな。。。と思いましたが平日は会社の近くで休日は自宅の近くで使い分けていますがとても画期的です。この前は友人と待ち合わせまでの時間があったのでまた違う場所で受講したのですが他の教室へいくのも新鮮で楽しいです。ノバは自分のカルテがあるのでどこの教室でうけても変わりなくいつもとおなじようにレッスンがうけられるのも魅力だと思います。なのでで急にほかの校舎にいっても問題ないのです。教室もとてもきれいですしラウンジもありノバで私は満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中目黒校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

中目黒のNOVAに通学して半年経ちました。一回だけ他の教室でレッスンを受講したことがありますが、中目黒の教室はそこよりも少しだけ広く感じました。教室内はキレイでごちゃごちゃしておらず、茶色や黒を基調としていて他のNOVAの教室より大人っぽい気がします。生徒の年齢層は幅広くて、3~4歳の小さい子からシニア世代の方まで見ます。社会人の人ばかり、など受講生に偏りを感じないので、どんな人でも通いやすいと思います。入会してから特に問題は生じていないので、スタッフに相談事をしたことがなく、どこまで対応してくれるかはわかりません。ただ、講師もスタッフも明るい人たちばかりです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

表参道校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

レッスンは全てマンツーマン形式です。曜日と時間固定制であれば月2万円で受講できます。2万円にかなり惹かれましたが、仕事がシフト制なので予約制にしました。予約制だと月会費が発生し、料金も上がって月3万円ほどになります。固定制がかなりお得に感じられるので、NOVAは固定制のレッスンの安さが売りなんだと思います。ただ、予約制だと他の教室でもレッスンを受講できるメリットがあります。都内にはかなりたくさんのNOVAがあるので、外出先から近いところなど自分の都合の良い場所でレッスンを受けることができます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

銀座校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:定年後 受講目的:趣味

銀座にある教室に通っています。洋画を見ることや洋楽を聞くことが趣味なので、子どもから英会話に通うことをずっと勧められていました。NOVAはシニア割引があり、それ子どもが教えてくれました。入会金やその他の経費がかからず月謝制で安心できると思い、入会を申し込みました。教室のスタッフの方は優しくて、ネットでレッスン日を予約する方法について詳しく説明してくれました。曜日と日時が決まっていないため、自分の好きな時に予約ができる制度は大変便利ですね。教室はとても便利が良い場所にあるため、レッスンの前後にお買い物もできて通うのが苦になりません。子どもは海外旅行が好きなので今は一緒に旅行に行く計画を立てていて、レッスンにも励んでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す