※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1524件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

金町校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

仕事で英語が必要とされどこの英会話教室へいこうか悩んでいたところ友人にNOVA金町校を紹介されました。正直ノバは数年前に色んな問題が有ったこともありどうしおうか迷ってたのですが、駅前に教室がおおく入会金もなく月謝もお手ごろなのできめました。
 駅前だと、仕事帰り、遊びに行く前とかにも大変便利です。雨の日でもあまり歩かなくて済むところがいいので助かっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

松山校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

主人が職場でNOVA講師のレッスンを受けており、楽しいという話を聞いて娘も通いたいと言ったのがきっかけです。NOVAは月謝が比較的高くないし、他の習い事は塾以外行かせていないので、やらせてあげようと思い入会しました。教室は松山駅からすぐの商店街の中で、明るい場所にあるので子どもを通わせるには安全な場所です。生徒も小さい子から年配の方まで幅広くたくさんいます。娘は初回のレッスンから楽しかったようで、家でも楽しそうに話してくれました。まだ高校1年生ですが、続けていたら受験や就職にも役立つと思うので、なるべく長く続けさせたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌白石駅前校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

3年前からNOVAに通っています。通勤で使う地下鉄白石駅からすぐなので通いやすく、いつも仕事帰りにレッスンを受けて帰ります。少人数制なのでグループレッスンを受講しています。アットホームな雰囲気なのでリラックスした気分で受講できています。毎月第2日曜のイベントには絶対参加しています。いつものクラスメイト以外にもレベル関係なくいろいろな受講者や講師と交流できるのが楽しいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

川口校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

ノバは有名なので月謝や教材費は高いだろうと思って最初から考えていなかったのですがあるときチラシをもらいびっくりしました。他の英会話教室よりも全然安く入会金もありません。また教材費や維持費などもすべて含まれている金額なので毎月きまった金額なので通っていても今月のほうが高いということがないのは結構うれしいです。入会金もないので気軽にはじめるのにもいいと思います。私は10000円ポッキリ留学コースというのに今通っていますが本当に毎月1万円のみですし人数も4名までなので毎回生徒さんともすぐに仲良くなれていまではたくさんのNOVA友ができました。 ほかにも気になる コースがたくさんあるので短期で別のコースもチャレンジしたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ひばりが丘校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

仕事の都合で曜日固定は難しかったので、どうせならもっと自由度の高いプランにしようと、3万円プレミア留学で受講してます。このプランだと、マンツーマンでもグループでも好きな校舎のレッスンを自由に予約できるので、出張先や外出先の校舎のレッスンを受けることができて大変便利に利用させてもらってます。もちろん回数には制限がありますが、休みや終業時間が不規則な方には便利なシステムだと思います。色々な校舎の講師や生徒と話すのも、自分にとっては良い刺激になってます。リスニングサプリというコンテンツもついてきて、これが結構面白く毎日の日課になっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大宮校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

英会話を習いたくて以前より気になっていたNOVAに入会。入会金が無料なので、入会するのに迷いませんでした。レベルに合ったクラスでテキストも自分のレベルに合ってわかりやすいと思います。クラスは少人数制で一番多くても4名です。1度私以外の方がお休みで、その日はプライベートレッスンを受けた気分でした。先生は明るく気さくな方。楽しいレッスンで少しずつではありますが英語力は身についていると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

御徒町校 総合評価:3.8

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

入会して3ヶ月ほどです。学生でも継続して通える授業料です。グループレッスンで日時固定プランなら1万円で月4回受講できます。マンツーマンレッスンでも日時固定なら月2万円です。できるだけ長く続けたいと思ったので最安の1万円のプランにしました。レッスンを行うのは外国人講師なので、本物の発音や表現を学ぶことができます。今は日常会話を身につけていますが、就職活動が本格的になったらマンツーマンレッスンに変更してTOEIC対策もしてもらいたいなとも考えています。教室は駅から近い場所にあるので、バイトやゼミが忙しくても通いやすいのも良いです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

立川校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:趣味

NOVAの生徒さんはみんなフレンドリーでなので教室全体が明るくて楽しく通えています。NOVAは先生はみなさん外人の先生ですがいろいろな国の方がいるので話題も豊富ですしやはりたくさん先生がいると選びたい放題なので楽しいです。外人の先生だけで不安でしたが日本人のスタッフの方もいるので安心です。どんな小さなことでも相談にのってくれていつも助けられています。先生もスタッフの方も話しやすいのでとても居心地がよく楽しいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

恵比寿校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

NOVAは生徒が選べるコース・プランが多いので自分の好きなスタイルで通えます。フリープランと固定プランがありますが私は固定プランでかよっています。毎回同じ曜日で同じ時間に通うスタイルのほうがリズムができて私にはあっているようです。フリープランは24時間予約ができるので忙しい人でも思いたったときにいつでも予約ができるので人気があるようです。校舎も先生も選べるそうです。ノバは毎月第2日曜日は月替りでイベントをしているのでいつもとは違う雰囲気でレッスンが楽しめていろいろな生徒さんと話もできていい時間がすごせています。ほかにもフリートークができるボイスもありますしNovaなら楽しく通いつづけられそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

香椎駅前校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学3年の息子がNOVA香椎駅前港に通っています。入会金が無料でレッスン代が月謝制で安めなのに惹かれましたが、息子は体験レッスンで楽しかったようで、すぐに「やりたい!」と言いました。小学生クラスは3つのレベルに分かれています。フォニックス学習を取り入れて文字と音の関係を学び、発音だけでなく読み書きもできるよう指導してもらっています。少人数制のレッスンでゲームなどのアクティビティで友達と協力や競ったりしながら、楽しく英語のレッスンを受けているようです。半年ごとにレベルアップコンテストが開催され、次のレベルアップにチャレンジできるシステムで、子供達のモチベーションも上がります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す