※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1524件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

新宿西口校 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

英検の面接対策でNOVAのマンツーマンレッスンを受けています。マンツーマンレッスンを他の英会話スクールで受けるとかなり高いですが、NOVAの料金はリーズナブルです。それでもマンツーマンレッスンなので私には結構高額ですが・・・。
英検準1級に合格して子供用の英会話スクールの講師に転職したいです。やはり資格があるのと無いのとでは転職活動も全然違うと思うので。
マンツーマンでも1レッスン40分だとあっという間に過ぎます。せめて60分はやりたいところです。先生は私の目標をちゃんと理解してくれているのでとても良いレッスンをしてくれます。
英検に合格したら、英会話のスキルの維持のためにも辞めずに通おうと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西新校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

社会人になって念願の英会話スクールに通うことになりました。いろいろなスクールを知らないので、大手のNOVAを選びました。入会金が無料なので入りやすかったです。駅前留学と言われるだけあって駅からも近く通いやすい。グループレッスンは月に1万円なのも家計に優しいです。ここ西新校は週末も朝から教室が開いているので、朝一にレッスンを受けてそのまま買い物に行っています。最近は同じクラスで友達ができたので、レッスン後にカフェやランチに行ったりと楽しみも増えました。英語という共通の趣味で情報交換もできるのがいいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大阪第4ビル校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小6の子供がNOVAに通っています。初日から思いっきり楽しんできた娘は、英語の楽しさにハマっています。外国人の先生でも人見知ることなく積極的に話しているようです。普段は親の私はクラスの様子が分からないのですが、レッスン後にスタッフの方からのアドバイスやクラスの様子などを聞くことができ安心です。会話だけでなく中学生になって英語の授業についていけるように基礎力が身につくので、このまま続けさせたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新百合ヶ丘校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAのグループレッスンへ通っています。月謝制で最大4名の少人数なので人見知りの私にはありがたいです。4人だと話もしやすいですしこの人数であれば質問もしやすいので・・しかもお休みの人がいたら2人・1人もあります。なんだ得した気分になります。月4回で10000円とうのも魅力です。基本お金がかからずしっかりと英語を身に着けたいというのは当たり前だと思います。私は今10000円のコースに通っていますが、他には月8回や月12回というのもできますしNOVAはいろいろな選択肢があります。先生はフレンドリーに接してくれますし講師の方からどんどん話しかけてくれるのでので自然と英会話が上達していっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

久喜校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

昔NOVAに通っていました。NOVAは担任制ではないので、毎回違う先生、生徒でのレッスンでした。それがどうも私にはあわないのでやめてしまいましたがそれ以外はとくに不満はなくたのしかったです。NOVAに通う生徒さんほとんどは担任制でないことが毎回新鮮な気分でレッスンを受けることができていいといっていました。後は予約のときに先生も指名できるのであいていれば毎回おきにいりの先生を指名すればいいのですがやはり人気のある先生は予約がとりずらかったりします。レッスンの人数は、最大4名なので会話もしやすくて教室の雰囲気もとてもよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

吉祥寺校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ノバに3年ほど通っていますが一番のおすすめはボイスです。このボイスは英語を楽しむフリーカンヴカァセーションの場になります。その時の参加メンバーによって毎回トークの内容がかわり海外と同じような空間が味わえるので私はこのボイスをよく利用します。レッスンで習った後にこのボイスで実践してみるいい機会になるのでいけばいくほど英会話がみについていきます。費用は1日1ポイントだけなので助かります。しかも1ポイントで1日中いることも可能です。予約も不要で出入り自由なのでほんとに気軽にいけるので楽しく利用しています!!♪

0人のユーザーが参考になったと言っています

清水校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

職場で英語を使う機会が増え、どうしようかと同僚に相談したところNOVAのビジネス英会話コースを勧めてもらいました。100回レッスンでビジネスの場で必要な英語のスキルを身につけることができるこのコース。料金は月謝制ではないのですが、最初に払う分、しっかり学ぼうと気持ちが引き締まりました。レッスンhあネイティブ講師とのマンツーマンです。いろいろ質問できます。また、これまで辞書を引いて直訳に近い英語を使っていた私ですが、ネイティブが使う自然な表現をたくさん教わり、自分の英語に少し自信がついてきました。会社でも皆に英語が変わってきたとビックリされます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

定禅寺通り校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

ノバに通って1年ほどになります。自由に生徒が選べるというところがノバの特徴だと思います。レッスンスタイルはフリープランと固定プランがあります。フリープランであればネットで自分の都合のいい日を予約してお気に入りの先生があいていれば指名もできます。入会金もなく月謝も安いので気軽にはじめることもできます。割引制度もいろいろあるので入会前にちゃんと調べてお得に使えるものは使うことおすすめです。気軽に通っている人もいれば短期で資格を取得したい人など様々な生徒さんがかよっていて生徒さんからもいろいろなお話がきけてとても勉強になります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

横浜本校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:趣味

以前通っていた英会話教室は金額も高くていけない日もあって間があいてなんとなくいく気がうせてきて結局続かないでやめてしまいました。でもNOVAのフリープランにしてからは好きな日に予約していけるとき。いける時間にいくことで全くストレスなく自分のスタイルで通えています。ネットで24時間予約・キャンセルができるので思い立ったらすぐにできるので助かります。先生は外人の先生でもちろんオールイングリッシュですが先生がどんどん英語で話しかけてくれるのでとてもいい環境でレッスンができています。料金も10000円なので大手にしては安いと思います。人数も4名までなので会話もはずむしすぐに質問もできるのでわからないこともその日に解決できるので毎回 いくたび にすっきりして帰れます。ボイスという雑談部屋もありこれもとてもおすすめです!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

蒲田校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

グループレッスンを受けています。高校2年の冬から通っています。英会話を習うのは受験のためというのが最初の目的ではありましたが、もともと留学にも興味があったし、普通の英会話スクールに通いたいと親にお願いしてNOVAになりました。受験勉強としてのレッスンではないと言えますが、会話練習をするのはとても楽しいし、先生はネイティブでレッスン中はずっと英語なのでリスニング力は良くなったと思います。話すことで自然に文法も覚えられるので、学校の英語の授業も以前よりだいぶわかるようになりました。日本の大学に進学する予定ですが、在学中か卒業後か、いつか海外留学も行きたいと考えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す