※ この記事には広告・PRが含まれています

ECCジュニアの口コミ・評判

総合評価:4.1(2081件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:3.7/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

石川台教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供がECCジュニアに通って1年になりますが、とてもいい教室です。先生の子供への接し方が丁寧で、言葉遣いも良く、安心して見ていただけます。保護者に対しての説明なども分かりやすく、しっかりした対応をしてくださいます。
子供が無理なく英語に触れることができるレッスンで、勉強勉強していないので英語を好きになりやすい内容になってると思います。楽しい時は思い切り楽しんで、集中する時はしっかり集中させる、メリハリのあるレッスンも素晴らしいです。料金は安くはないですが、値段相応かそれ以上の学習ができてると思います。

2人のユーザーが参考になったと言っています

上末吉郵便局前教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校のころから息子がECC 上末吉郵便局前で学んでおります。現在息子は小学校5年生になるのですが、ECCでは文法や発音などの英語の基礎だけでなく、子どもの思考力を鍛える質問を投げかけてくださるので、とても良いトレーニングになっているようです。自宅でもしっかりとしたことを言うようになってきましたし、通わせて良かったです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

長尾家具町教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:--- 受講目的:子供の教育

娘は4歳から習い始めたんで、4月から6年目になります(^^)
優しくて、いつもステキな笑顔で迎えてくださる先生に
英語はもちろん、誰にも言えない悩みごとなども聞いて貰ってるみたいで…笑
レッスン行った後はいつも元気いっぱいで帰ってきます♡
ここで学んだことはきっと、娘の人生にすごくいい影響を与えてくれると思います☆彡
これからも楽しく通ってくれることを期待しつつ見守っていけたらなと思っています(^^)

2人のユーザーが参考になったと言っています

美香保教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

北園小学校のすぐ前にあって、子供だけで通わせられるのですごく便利です。先生も明るくて楽しい方で、子供も大好きな様子。安心しておまかせしています。ハロウィンとかみんなで仮装して(もちろん先生も!)近所をパレードしたり、すごく楽しそうです。肝心な英語力もちゃんとついているみたいだし、我が家は満足しています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

荻窪4丁目教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供の習い事といえばピアノや水泳などが定番ですが、英語もアリですよ。ECCジュニアなら2歳から英語を始められるし、最初は英語を使って楽しく遊んでいるという感じです。英語の幼稚園みたいなイメージですね。レッスン中は全部英語で進められるので、英語が飛び交う空間に一定時間いることになります。大人なら戸惑って固まってしまうでしょうけど、子供たちは分からないながらも少しずつ意味を理解していくんですね!学校の勉強で英語を始めるのとこうやって遊びの中から英語に触れていくのではまったく印象が変わりますし、今後、学校で英語が「勉強」になったとしても違和感なくスタートすることができると思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

牛久保3丁目教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

娘が英検準2級に合格できました。それほど実力はないのに先生のおかげです。
英検合格のスペシャリスト先生と伺って入会しましたが本当に感謝です。高校受験の内申点もプラス1点が取れましとた。
真剣に生徒に向かい合ってくれる是非とも推薦したい教室です。

1人のユーザーが参考になったと言っています

牛久保3丁目教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

牛久保3丁目教室の卒業生です。2歳の頃から高校三年生までお世話になっていたのですが、とにかくこの教室の特徴は、先生の親しみやすさです。分からないことがあれば生徒が納得するまで親身になり指導してくれます。
幼児クラスは歌や踊り、ゲームなど、子供たちが飽きてしまわないよう工夫を凝らした英語に慣れていくことを目的としたレッスンを中心としており、自然に英語力、特に耳が養われていきます。
先生の発音がとてもいいため、自分の発音もかなり鍛えられたと感じています。先生は英語圏だけでなく、ドイツ語圏への留学経験もあり、留学に興味のある生徒さんにはかなりおすすめの教室です。
特に大学受験のギリギリまで通わせていただいた私にとっては、週に一度のECCジュニアの時間は、同じように受験勉強に励む仲間たちとの研鑽の場であると共に、慣れ親しんだ先生、友達との憩いの場でもありました。2人の娘さんの大学受験を経験していたこともあり、その点におけるアドバイスも期待できるのではないでしょうか。私もレッスンとは別に、受験対策も見ていただいていました。
明るくて面白い先生は生徒みんなに好かれています。卒業してからも気にかけて下さり、時には相談に乗ってくれる素晴らしい先生の元で、興味のある方はぜひ英語を学んでみて欲しいです!

1人のユーザーが参考になったと言っています

宮台教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

宮台教室と湯河原駅前教室を運営されている華美先生に教わっています。4歳の息子は英会話と合わせて「学びのさんぽ」を受講しています。
「学びのさんぽ」では、シールや色塗りを中心に日本の伝統行事 を楽しみながら学ぶことができます。四季折々の行事を通して家族のふれあいを感じられる教材が魅力的だと感じています。また、数字や平仮名を扱った問いに繰り返し触れることで学びの土台づくりができているのだなと感じています。実際、受講してから日常にある数字や平仮名に興味を示すようになりました。
英会話では、華美先生の明るいお人柄で毎回楽しみながら英語に触れることができています。特にカードを使ったゲーム形式の問いが息子は大好きです。それに応えるかのように華美先生もテンポ良くリズムを取り入れた発音で盛り上げてくれます。
時々息子に「今日のECCで何が楽しかった?」と聞くと毎回「ぜんぶ~!」と答えます。
これからも 子供大好きな華美先生と楽しみながらも確かな力をつけていけたらと願っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

千草台公園前教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもの遊び心を損なわず、勉強させる習い事を探していたところ、ECCジュニアを見つけて通い始めました。うちの子どもはまだ2歳なので、正直英語を理解しているかどうかはわかりませんが、絵本の読み聞かせやお歌など、子どもの好きな活動で英語に親しめるところが気に入っています。また先生は優しくて、一人ひとりに目を配ってくれているので、子どもの反応などにも敏感に対応してくれてとても好感が持てるレッスンです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

宮台教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

プラチナクラブのコースに通い、テキスト終了まで受講しました。素敵な華美先生にご指導いただいた1年間のレッスンは、仕事上実践につながり、とてもたすかりました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す