※ この記事には広告・PRが含まれています

ECCジュニアの口コミ・評判

総合評価:4.1(2081件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:3.7/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

星置2条教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:2

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幹線道路沿いの先生の住宅を開いて英語を教えているのが星置2条教室で、アクセスしやすいですし送り迎えの際の時間つぶしで周囲の商業施設で買い物ができるのもありがたいポイントです。教室はリビング内で、キッチンがすぐに見える点は最初どうかな、とは思いましたが、先生の発音や指導法は極めて素晴らしく、私たちの子供も毎回レッスン日がくるのを楽しみにしています。児童英検や普通の英検の取得なども積極的に行っているのでお金を払う立場としては結果が見えやすいのがいいと思います。パワフルでキュートな先生ですので、子供たちも一生懸命になれますよ!

1人のユーザーが参考になったと言っています

西台駅前教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供がECCジュニアに通っています。安定で実績もあり全国にたくさん店舗もあるので安心感もあり入会しました。ここの教室の先生は子育ての経験もありとにかく子供たちに英語を好きになってもらいたいというのが伝わってきます。親以上にそこら辺は子供も敏感のようでで一生懸命教えてくださる姿勢をみて、英語を頑張ろうという気持ちになっているようで す。
まずはレッスンが楽しくなければやはり通いたくはありませんからとても優しく丁寧に教えてくださってくれているので入会してよかったと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新琴似西教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

こちらの新琴似西教室に通う前に違うスクールに通っていたのですが、英語の成績が変化するようなことはありませんでした。教え方や相性が大事だと思い体験レッスンでこちらを受けさせてみると、とても雰囲気が良かったのが印象的でした。基本的に英語のみのレッスンですけど、どうしても分からない点は日本語で教えてくれますし、読み書きだけでなく講師さんのきれいな発音を学ぶことでリスニングのテストでも成績が伸びてきています。長く通うとそれなりの費用を必要としますけど、でも多くの人におすすめしたいですね。

1人のユーザーが参考になったと言っています

上原南教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

上原南教室の先生はとても優しく、でも厳しく、ちゃんと子供がレッスンに集中していないと叱ってくれる先生です。私はそういうメリハリのある先生が好きです。
教室は白を基調に、大きなウッドテーブルが置いてあり、とても綺麗で、子供たちが勉強に集中できる環境です。
クラスもECCジュニアは12名までの教室もあるようですが、上原南教室は6名までと決まっているところも良いですね。多過ぎると先生の目が生徒に行き渡らないと思います。
毎週宿題もちゃんと出され、やっていかないと叱られるので子供はちゃんとやっています。
子供はたまに教室に行くのを嫌がりますが、帰ってくると「楽しかったよ。」と言っています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

鴨志田町教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

近々小学生も英語が必須教科になるという話を聞いていたので、我が子を小学校1年生からECCジュニアに通わせました。スクールは先生がご自宅で開講しているので、アットホームな雰囲気が魅力で、とっつきにくさなどもないので子供もリラックスして通えると思います。レッスンの内容も学年に見合ったレベルなので、無理がなくて良いです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供をバイリンガルにしようと思い、小さい内から家の中では英語の歌や映画を流したりしていました。4歳になったタイミングでECCジュニアに通わせることにしました。やはり、教育のプロに教わると効率が良いですね。あと、自分で教えていると「これでいいの?」という気持ちが出てしまい不安になりますが、先生から教わっていればそういう悩みもありません。自宅での学習方法も相談に乗ってくれるので、頼もしいアドバイザーを手に入れた気分です。これで月額6480円なら安いものです。小学校でも英語が始まる時代ですからなるべく先回りして英語を吸収してくれればと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

巽南教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

小学3年生から近所のECCジュニアに通っていました。ここ巽南校は家からすぐ近くて通いやすいこともあり、英語は塾に行かずにずっとECCジュニアでお世話になっています。高校生になりNew Master Planコースを受講しています。センター試験対策だけでなく、英語力に加え話題力を身につけることを目的とするこのコースは、高度な4技能を鍛え様々な話題に対応できるようなオリジナル教材をもとにレッスンを進めてくれます。ハッキリ言って難しいですがやりがいはあります。長文読解にも慣れてきたので、最近は英字新聞を読むことを習慣にしています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

大曽根1丁目教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校1年生の頃から息子が通っています。ECCジュニアの評判は他のお母さんたちからも聞いていたのですが、子どもの成長段階に合わせて指導方法を変えてくれて、無理なく学べるところが魅力だと感じております。例えば、小学校1年生のレッスンでは、前半にターゲット文型の練習を。後半になるとテキストを中心にしたレッスンを、といった具合でレッスン内容が変化するようになっていて、飽きずにレッスンに取り組めるところが良いと思いました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

南あいの里4丁目教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幅広い年代の子供に英語を教える必要のあるECCジュニアの先生ですが、こちらの講師の方は受験生向けの勉強、幼児に対しての指導などを教室を開校する前に経験しているので安心できますよ。私の息子は小学生ですが、きめ細かい指導と正しい発音の訓練によって簡単な自己紹介程度ならスムーズに英語でできるようになっています。

2人のユーザーが参考になったと言っています

小机教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘達が日に日に会話力がついて、とても将来が楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す