※ この記事には広告・PRが含まれています
ECCジュニアの口コミ・評判
口コミ一覧
3歳の息子がECCジュニアでお世話になっています。この時期が一番言葉を多く吸収する時期だと何かで読み、脳が柔軟なうちにできるだけ多くの体験をさせてあげたいと思い、その1つに英会話がありました。好奇心旺盛の息子は初日のレッスンから英語の音に興味津々。しかもたくさんの知育遊びや歌など子供達が大好きなことをたくさんしながら英語に触れあいます。私は少しだけ英語を話す程度ですが、発音は全然ダメ。日本語の訛りがこびりついている英語を話します。たくさんの音の聞き分けができる幼児期に英語に触れているこのクラスの子供達全員が、ネイティブ同様の綺麗な発音が身につき羨ましいです。早く習わせて良かったと思う瞬間です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ECCジュニアのHPのカリキュラムを見て、知育あそびをしながら子供の好奇心を掻き立て、英語が自然と身に付くカリキュラムが良いな、と思いました。
英語は幼い時期からたくさん触れていると、大きくなったら吸収していた分が溢れ出す時期がくると聞いたことがあるので、2歳で近所の柴又5丁目あすなろ教室に入会しました。親子一緒のレッスンなので、子供も安心してレッスンを受けています。
1クラス5組までと少ない点も良いですね。先生の目が子供たち全員に行き渡ります。
私も英語は好きな方で、英会話スクールに通っていた経験があるのですが、先生は指導力や子供の扱いはプロフェッショナルです。でも英語力や発音に関してはそこまで高くないような気がします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語力のさらなるレベルアップを図るため下石神井6丁目教室に向かわせることにしましたが、相談員さんによると英検コースもおすすめ、と聞かせていただきました。将来の受験でも優遇されることがありますし、息子もまあまあ乗り気でしたのでそのコースを選んでみたのです。文法などを正確に理解することはもちろん長い文章を素早く読み込むためのレッスンなどがあるようで、私の使う化粧品などの英語をスラスラと読めるようになったのは意外な効能でした…。授業料は安いわけではありませんが、英語力は確実に上がりますね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ECCジュニアでも売りにしている子どもたちの知的レベルや知能を高める「知育」を大切にしたレッスンで、幼少期から学べるところが魅力かと思います。中田北1丁目のECCでレッスンを受けて1年間が経ちましたが、自宅で子どもを見ているより有益な時間を過ごしているという実感があります。レッスン前はあまり動いたりすることがなかった我が子も、レッスンの影響でかNHKでお兄さんが踊っていたりすると、一緒に合わせて踊るようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生からECCジュニアに通っています。今は小学4年生なので高学年のクラスでレッスンをうけていますがECCジュニアに通うようになって、英語はもちろんですがコミニュケーション能力・集中力がついてきました。通うまではおちつきがなく自分から勉強する子ではなかったのですがECCジュニアの先生のレッスンのおかげで勉強するくせがついてきています。またECCジュニアは先生が変わることはなくずっと同じ先生なので子供も安心しきっています。先生のういうことは正しいとわかっているようです。ほかの英会話教室はすぐいなくなったり、国に帰ったりとあるのでECCジュニアに決めてよかったと思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
高校2年生の娘がECCジュニアに通っています。
小学生のころから通っているので、英語学習歴もかなり長くなってきました。
英語の基礎から会話文型まで無駄なく学習できているECCには感謝しています。
先生のレッスンも楽しみながら参加することができ、メリハリがきいていて集中しやすいとのことです。
小さいうちは心配であれば授業参観することができるのも良いと思います。
この教室に通って、英検2級にも合格できました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ご近所に教室があることを知って、入会しました。2歳の息子と一緒にレッスンを受けています。歌ったり踊ったりといった楽しいレッスンで、子どもと一緒に遊びに行くような感覚でレッスンを受けています。購入した教材は自宅でも使えるようになっていて、パズルをしたり絵本を読んだりと楽しめるので、気に入っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
晴明丘南会館のECCジュニアは個人の教室なのでアットホームで先生の面倒見がとてもいいです。地元の先生がほとんどなのである意味しっかりしていますし、場合によっては自宅でやっているところも多いので先生自身がどこのだれかとすぐにわかってしまうので責任感もってやっている感じがします。うちの子の体験ではコピーを頂き、一緒にレッスンをやってとても楽しかったようで通いたいというのできめました。週1回のコースで今はクラスには仲のいいお友達もできたようです。先生がとにかく個人でやっているので他の英会話教室よりも身近にかんじられるところが魅力です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学生の息子が、ECCジュニアの英会話レッスンではなく、中学英語強化コースを受けています。
中学1年生の頃はまだ英語の成績は普通だったのですが、中2になったくらいから段々と成績が落ち始めて、これじゃいかんと思いました。一応、英・数・国の塾には通っているのですが、数学の成績だけが良く、英語はサッパリ。そこで、幼馴染のママが桃井原っぱ教室で英語のレッスンをしていることを教えてくれて入会しました。
本人は塾に加えて英語の強化コースまで増えて最初はかなり嫌がってました。反抗期ですしね。でも通い始めたら先生の教え方が上手いらしく、文法の構造がわかり始めたようで、楽しそうに通っています。楽しそうにしているのは隠していますが親なのでわかります(笑)。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ECCジュニア春日台教室に2年前から子供二人を通わせていますが、上の子を通わせ始めたのが遅く後悔しています。上の子は小学6年の頃、下の子は小学3年の頃から通い始めました。上の子が中学に入ってから英語で苦労しているのを横目に、下の子は何気に英語のフレーズを言ったり、歌ったりしているので、やはり英語は早くから始めた方が良いなとしみじみ思います。ついでなので、もう少ししたら、下の子に英検コースを受講させる予定でいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
東淡路小学校北教室
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育