※ この記事には広告・PRが含まれています

ECCジュニアの口コミ・評判

総合評価:4.1(2081件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:3.7/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

菊水元町3条教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ホームページには1クラス12名程度となっていたので多いなぁと思いながら菊水元町3条教室の体験レッスンに行ってみましたが5名程度の少人数で拍子抜けしてしまいました(^_^;)先生の目の前でレッスンを受けるのでサボる暇がないくらいみっちり英語の勉強ができます。先生に見られていると普段おちゃらけてる我が子も背筋がピンとなるようです(笑)この人数で月謝も7000円以下なら安いと思います!

0人のユーザーが参考になったと言っています

若松町教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

先生の教え方がめっちゃうまい!子供がどんどん英語を話せるようになっていきます!とりあえず英語を習わせたいのであればECCジュニアに入れておけば大丈夫です。それくらい信頼しています。料金も安い部類に入ると思います。毎月6480円なら払えなくはない金額ですし、これで60分見てくれるならアリでしょう。レッスンはとても賑やかでいつも笑い声が響いている印象です。先生と生徒が楽しくレッスンをしている姿はとてもほほえましいですし、子供の笑顔を見るたびにECCジュニアに入れて正解だったなぁと考えています。このまま英語を好きになってもらいたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大原3丁目教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCではカラフルで可愛らしいキャラクターがたくさん登場する教材を使いますので、子供が気に入るような仕上がりになっているのだと思いますが、それに加えて先生が的確に子供をサポートするようなかたちでレクチャーするので教室と家でどんどんと言葉を覚えていく感じです。うちの息子はまだまだ長い文章を読む集中力は身についていないけれど、大原3丁目教室の中はとてもリラックスできるのかレッスンのある日は朝からウキウキしている様子です。同年代のお友達と会うのも楽しみなようですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

源治谷公園教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

赤点を取る確率が一番高い英語を何とかしたい、と考えて見つけたのがこちらです。スパルタ的な塾では私の子供が続けられるわけがありませんし、まずは楽しく英語を学ばせたかったのです。ただしもちろん遊びのようなレッスンは幼児クラスだけで、中学生ともなると文法などもしっかりと教えてくれる感じです。学校とは違って分からないポイントやつまずく箇所を先生はしっかりととらえ、それを改善するためにきめ細かく教えてくれるのがいいですね。ですので少しずつ学校のテストも良い結果を出すようになっています。ちなみに英検取得のための対策コースもあり、3級取得を目指すのにこちらも選ぼうが悩んでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大森北6丁目教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:主婦(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

もともと旅行が大好きで海外へもいっていました。行くたびにもっと英語が話せたら楽しいだろうなと思いかえってきていました。主婦になって子育てが一段落したとき海外旅行と海外ドラマが大好きなママ友からECCを紹介されました。最近海外ドラマをみたらリスニング力を含め全ての英語力が落ちていることに実感し、見てECCに行ってみることにしました。子供向けだけのクラスかと思っていましたが、大人のクラスもあり趣味で通う方がおおいので安心しました。今はみなさんんと話をしながら楽しく通っています。先生がバイリンガルなので日本語も通じるので居心地がいいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

八雲3丁目教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

家の子は読み書きが大の苦手なのでレッスンについていけるか心配でしたが
八雲3丁目にあるECCジュニアでは、目標を子供達のレベルにあわせてその子をみながら調節してレッスンしてくれるとのことで入会しました。先生がしっかり一人ひとりみてくれているのでうちの子も極端におくれてついていけずいやがるかなと思いましたがその心配はなかったようで今は一安心です。
勉強が大嫌いですが英語だけには興味があるようなので入会しましたが先生がとても熱心で個人的にプリントをだしてくれたり子供が好きそうな絵本をみつけてくれたりでとても楽しいようです。
まだまだ親が引き出してあげるのが必要な時期なので英語に触れさせてみてよかったなと思います。"

0人のユーザーが参考になったと言っています

JR住吉駅前教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私達家族にとっては歩いてすぐの距離ではありますが、JR住吉駅前教室は名前の通りの好立地がポイントで、多くの人に通いやすい場所でしょうね。体験レッスンではすごろくゲームか何かで遊んでいる風にしか見えなかったのですが、これ以外にも多数のアクティビティに触れさせることでどんどん英単語を吸収していくと先生は言っていました。そのまま信じてしまうのはどうかと思いましたが、結局通わせて数か月経った現在もいきいきした表情で英語に触れていますし、こういった経験がやがては中学受験などで役立つ日が来るのかもしれませんね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

松崎町教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子が3歳からECCジュニアに通っていてもう10年近く通っていますが息子は英検3級を小学6年生の時に取得しました。CMでもおなじみの「ECCジュニアのホームティーチャー」で、このCMが頭に残っていて自宅からも近いので最初は気楽な気持ちで入会したのですがここまで続くとは思っていませんでした。ここの先生は何受年もECCジュニアで講師をしていてかなりベテランの先生だそうです。英検を小学生卒業までに3級取得を進めていることもありそれがきっかけでうちの子も英検にも力をいれるようになりました。高校3年生で2級取得の実績も増えているようです。「ECCジュニアのホームティーチャー」は先生が日本人なので最初は発音がきになってはいたのですが息子の発音は、ネイ ティブ並 です 。日本人の先生でもネイティブの先生でも関係ないかなと思いました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

太子橋3丁目教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳 受講目的:子供の教育

ECCジュニアは近所のママ友にすすめられて入会しました。大手で全国で展開していますし、近所にあったので何より通い易さを重視しまして入会することにしました。最初はまず体験にいったのですが気になっていた先生が女性でとても優しくてバイリンガルということで安心して入会しました。また無料体験レッスンの時に実際、手にとって実感した教材の質の高さに惹かれました。子供達が楽しく学べて興味がわくような教材です。とても良く出来た教材だと思います。
今はまだ通いはじめたばかりですが楽しいようで家でも教材を使って勉強しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

背戸口教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:受験

背戸口にあるECCジュニアに通い続けてすでに5年経ちます。高校生になっても英語はECCジュニアで続けたいと思って、New Master Planコースを受講しています。中学生までは中学校の教科書を中心に英語の応用力を育ててきたのですが、高校生ではその英語力を上手に使いこなせるようなトレーニングをします。長文を早く読んだり、ディスカッションしたりと様々なことにチャレンジしています。トピックは得意な分野あkら苦手な分野まで幅広いですが、どんな会話の内容にも対応できる力はつくと思います。1レッスン90分が長いようであっという間です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す