※ この記事には広告・PRが含まれています

ECCジュニアの口コミ・評判

総合評価:4.1(2081件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:3.7/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

花園公園集会所教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCジュニアに通い始めて3年になります。会話はもちろんですが、書いたり読んだりといったこともバランスよく行ってくれるので、我が子は単語や文の書き写しや読みなど、簡単なものであれば対応できるようになりました。教材も拝見していますが、「Global Vew」などは実社会の問題などを取り扱っているので、英語以外の知識としてもとても良い勉強になると感じます。子どもは小学校5年生ですが、早いうちにやらせて良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ひばりが丘3丁目教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ここひばりが丘3丁目教室の先生は優しく丁寧に指導してくれます。小学生低学年になると読み書きのレッスンもあるので、子供達が集中して勉強できるか心配でしたが、ゲームなどのアクティビティを交えて楽しく教えてくれているようです。レッスン時間内に盛りだくさんのアクティビティで、子供達も次は何をするのだろうと好奇心いっぱいで集中しています。自宅でも学習できるような教材が豊富なので、週に1回のレッスンでも十分に英語に触れることができます。

2人のユーザーが参考になったと言っています

新浦島教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私自信、英会話が得意ではなく、子どもには英語に苦手意識を抱かずに学ばせてやりたいと思い、2歳からECCに入会させました。私も一緒にレッスンを受けさせていただいていますが、ECCのレッスンはテンポやスピード、子どもの扱い方など全てがちょうどよく、子どもも毎回集中してレッスンを受けてくれています。保護者に対してもフォローがしっかりしていますし、信頼できるスクールだと感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

クレオ大阪東教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

ECCジュニアのNew Master Planコースに通っています。家から近いので通いやすいです。先生の発音はとても良く、発音の苦手な私は参考にしています。ECCジュニアの教材はオリジナルで文法だけでなく4技能もバランスよく学べる優れものです。自宅学習にも役立っています。このコースに通い始めてから、長文読解力が身につきました。会話や受験用の学習もできるし、先生の海外体験記も聞けて、時間いっぱいいつも楽しんでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中田東教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

学校よりも一歩先に学ぶ内容なので、ECCジュニアに通い始めてから娘は英語の成績がアップしました。学校英語の内容はもちろん、ECCジュニア独自の教材を使ってくれるので、スピーキング、ライティング、ヒアリングなど英語学習において重要な要素が学べて良いです。グループレッスンなので、良い意味で周りと競争しながらうちの娘は勉強にモチベーションを見出しているようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鳥羽見教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園の年中さんからECCに通っています。
まだまだ小さいので遊びながらの学習ですが、習ったことはきちんと身についていると思います。
長期的に記憶することが不得意な小さな子でも、楽しく学ぶことにより自然に英語を口にするようになっていきます。ハイクオリティなレッスンを受けることができているので、成長するにつれて英語力がしっかり伸びていってくれればと思います。
子どもは先生のことが大好きで、教室に通うのを毎回とても楽しみにしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東秋留教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCジュニアの中学英語強化コースは、学校の教科書をマスターする他に、定期試験や受験の対策も行ってくれます。中学生になって文法が苦手だった息子はECCジュニアに入ってからは面白いくらい文法がわかるようになってきて英語が楽しいと言います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

南小岩3丁目教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私自身が英語が苦手なのですが、やはり英語は話せるほうが良いなと思います。娘には早くから英語を習わせて英語を好きになってほしいと思い、南小岩の家から歩いてすぐのECCジュニアに入れました。クラスは親子で一緒に受講できます。娘は安心、私は娘と一緒に英語を学べるので2人ともこの時間を楽しみに通っています。40分のレッスンはあっという間。小さな子供には長いかなと思いましたが、楽しすぎて40分では物足りなさそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

文の里3丁目教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCジュニアの趣味の英会話クラスに通っています。このクラスは成人クラスで50歳くらいまでの方が幅広く通っています。基本は初心者用なので私みたいにあいさつ程度しか英語ができなくて日常英会話を基礎から学びたいかたにはとてもおすすめなクラスです。ゆるく楽しく無理なく英語がレッスンできるという感じなので習い事として始めた私にはぴったりです。日常生活から海外旅行まで、幅広く使える英会話表現を基礎から学習するクラスなのでゆっくり英語を習えています。周りのおなじような方が多いのでみなさんで楽しく会話をしながらレッスンがうけられています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

瑞江教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小5の娘が学校のお友達と通っているECCジュニア。明るく元気な日本人の先生のお宅で教えてもらっています。少人数のクラスでクラスメイトと楽しく受講しています。クラスでは全て英語。日本語でのおしゃべりをすることなく皆一生懸命英語で考え発表しているようです。ここ瑞江校は自宅からすぐで、自分たちで通える距離なので安心です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す