※ この記事には広告・PRが含まれています

ECCジュニアの口コミ・評判

総合評価:4.1(2081件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:3.7/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

原町田4丁目教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園の子供が最近ECCジュニアに通いはじめました。幼稚園ぐらいになったら英会話教室は通わせたいなと思っていました。ちょうど同じ幼稚園の子に誘われたのでECCジュニア に入会しました。今は歌をうたったり、シールを貼ったり、パズルをやったりしながら考える力をまずみにつけていく感じです。脳の発達もよくなりそうです。英語はもちろんですが考える能力がつくられるところに惹かれました。子供も楽しいようでよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鳴海上汐田教室 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:受験

お受験戦争を勝ち抜くために英語力も身につけさせたく、自宅近くの大手英会話スクールECCに通い始めました。
大手ならではの教材の豊富さには驚かされました。本やDVD、音声ペンといった様々な種類の教材があり、子どもも飽きずに取り組んでいます。
少人数制のレッスンなので、先生の目が行き届いた状態になっているのもとっても良いと思います。やはりまだ小さい子なので、何かあってもすぐに手を差し伸べてもらえる状況にあるのはとても安心です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

網島町教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子ども英 会話で網島町のECCジュニアはコマーシャルでもよくみて知名度もあり有名だったことと、近所にECCがあったこともあって、こちらのスクールを選びました。いちばん惹かれたのはスクールのカリキュラムです。遊びを中心にしたレッスンでありですがそれ以上にしっかり英語に親しむことができて基礎をかためられるのと小さいころは知育をメインにしているのも惹かれました。英語での劇などもやるのですが子供もこれがとても楽しいようです。自宅でも英語で劇遊びの続きをして私も一緒にやっているので親子で英語が自宅でもできていてとてもいい環境だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鹿の子台南町教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

今後やってくる受験対策、そして海外の人と問題なく言葉を交わせるようなコミュニケーション能力を身につけてほしいと考えてこちらの鹿の子台南町教室に通わせています。駅からは少し遠いですが近くの小学校以外からも生徒さんは来ており、人気と実力が垣間見えますね。通わせてあまり時間が経っていないのでそこまで劇的に変化は見られないのですが、先生は楽しんで英語を学んでいるとおっしゃっているのでまずは安心です。土曜日もやっているともっと助かりますが、今は他に変える予定はありません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

代沢4丁目教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

代沢教室にはたくさんの生徒さんが通っていていつも賑やかです。うちの子は4歳から通い始めましたが、幼児から通っている子供もいてみなさんとても教育熱心な保護者が多いという印象です。先生も優しく面倒見が良い方なので安心して任せることができます。通常クラスは1レッスン40分で、いつも物足りなそうにしていたので今月からデジタルスタディにも通わせています。タブレットを利用したレッスンで夢中でやってますね。子供の自分の好きなことに対する集中力は親でもびっくりするようなときがありますし、このまま英語が好きになってくれれば良いと思います。最近はアルファベットも覚えて来て今後が楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

松本町教室(神奈川県) 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学校の成績が思わしくなく、英語といえばECCというイメージがあって通わせました。ECC松本町は、生徒さんの数も少人数なため、ほぼ個人レッスンのような感じで色々と指導してもらえるところが良いです。リスニングやスピーキングのレッスンのほか、英検対策や定期テスト対策も交えて指導してくださるので心強いです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

金森1丁目教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳の子供がECCジュニアに通っています。歌やカードを見ながら単語を覚えたり、ゲームもしたりと幼稚園生にとっては楽しいカリキュラムがつまっています。絵本の読み聞かせも最近は先生の話しているときはじっと聞いているようになりました。すこしずつ英語に興味をもっているようです。リーディングやリスニングがしっかり学べるレッスン内容なのでおすすめです。ECCの2、3歳児コースでは、「知育」も大切にしているので考える力がとてもみについています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大沼・天神教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCジュニアの大沼・天神教室に子供を通わせています。これからのグローバル社会で生き残っていくにはまずコミュニケーション能力は必要不可欠。私のようにコミュ障にはなってほしくない!という思いでECCジュニアに入れました。親の心配をよそに子供は楽しそうに教室に通っています。毎週のレッスンが楽しみで仕方がないみたいで、学校の準備はしないのにECCジュニアの準備はして待ってるんです。何か1つでも打ち込めるものがあるのであればそれで良いかと思っていますが、これから始まる学校での英語の授業にもついていけるか心配です。先生がとても良い方でフォローアップも細かいと評判です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

砧1丁目教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供がECCジュニアの4・5歳児クラスに通っています。4・5歳児/幼児(PB)
多い時は10名程なので少しおおい気がしましたが子供にきくと多いほうがお友達がいっぱいできて楽しいようです。
週1回 40分なので時間は少し短く物足りないきもしますね。子供もあっという間といっています。入会金は5400円で月謝は6480円ですので
相場かなといった感じです。ただ初年度の教材費が20000円ほどかかるのでよく考えて入会したほうがいいと思います。家は先生もいいかたですし教材もものがいいので納得して通っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長岡教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCジュニアでは文科省で決められた事項プラスアルファで4技能を強化できるようトレーニングしてくれます。ここ長岡教室の先生は発音がとても良いです。留学経験もあり、レッスンの間に留学体験記を子供達に話してくれるようで、子供達が海外への興味を深めているようです。小学生のようなにぎやかさは中学生のクラスではありませんが、塾などの静かに勉強する雰囲気と比べたら、発表もたくさんして活気あるクラスだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す