※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
3歳の子を通わせています。この教室は、子供が本当に楽しみながら英語が身につくようにされています。様々な年齢の子供が通う人気の教室みたいですけど、子供の話などを聞いていると本当によく工夫されたレッスンだな~と感心します。
英語を見る、聞く、話す、歌う、踊るなどなど体をいっぱい使いながら英語を学習していくことができます。子供が知らず知らずのうちに英語が上手くなっているという感じのカリキュラムになっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
最初ペッピーキッズクラブに問い合わせをした時、子供の年齢に関係なくかかる諸経費が高いと感じましたが、入会金は1回だけだしなんとかしようと思い、小学生の息子を連れて体験レッスンに行きました。体験レッスンは通常通り全て英語で行われ、講師の方の熱意が伝わって来る内容ですごく満足しました。ここなら息子の最初の習い事としてバッチリだと思ったし、本人もまんざらではないようでした。なので入会の手続きを済ませ家に帰る途中に、息子から「ありがとう」という言葉が聞かれすごく嬉しかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外国人の先生と日本人の先生によるそれぞれの特色を学べるのが魅力的なスクールで、やはり本物の発音を間近で体験できるのがいいですね。最初は意味がわからずとも正確な発音を聞き続けることで自分でも発音できるようになったようで、小学校の英語の先生もかなりびっくりしています。読み書きに関しては正直まだまだ得意とまでは言える状態になっていないのが難点ですが、これは個人差があるでしょうし、長い目で見ようと思ってるので今はどんどん発音を磨き込んでほしいかな~、と。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブに娘が通いだしてからもう1年になりますが、よほどレッスンが楽しいのかまだ1度も休んだことはありません。私も参観に行ったことはありますが、明るい雰囲気の中で行われるレッスンはやっぱり楽しそうだし、ネイティブ講師とやりとりできるのが嬉しそうでした。もちろんこの教室に通うようになって英語力が格段に身についたのがわかりますし、そんな娘を見てると私も通わせてよかったと思えます。月謝の金額もまあまあなので続けることができました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳の子供が楽しく通っています。1歳から始めました。ペッピーキッズクラブは1歳と2歳半頃までは親子一緒にレッスンでしたが、今は1人でレッスンに参加しています。親子レッスンから始めたので、1人でのレッスンでも泣くことはありませんでした。他のお子さんで入会したばかりの子は泣いている子も多かったです。
家でも教材を使って英語に触れています。教材はかなりたくさんあって、先生に聞かないとどれをやらせていいかわかりません。しかも教材費は高いです。
ネイティブの先生とも月1回だけですがレッスンできるのが良いですね。本場の英語に触れることは大切だと思います。
東久留米教室はイトーヨーカドーに近くて、いつもレッスン中は夕ご飯の買い物をしているので便利です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学5年になる息子が通っていますが、通い始めてもう3年以上経ちます。子供の英語のレベルや年齢を考えてクラス分けしてくれているので、適したレベルのレッスンを受けることができます。周りの子供たちもいい子ばかりで、仲の良い友達もいっぱいできました。時々レッスンの様子を見ることができる授業参観もあるので、安心して子供を預けることができますよ。家でどのように親も手助けできるかなど、的確なアドバイスもしてもらえます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブでは外国人講師のレッスンが月に1回と聞いて、物足りないような気がしていましたが、実際ちょうど良いです。日本人講師に習ったことを、外国人講師に実践する、という流れになっています。日本人講師のレッスンも楽しいのですが、外国人講師に自分の英語が通じる、といったことが、より本人のやる気につながっています。また独自というか、日本ではペッピーだけで取り入れられている教授法を使って教えるので、発音がすごく良いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブへ以前通っていました。
引っ越しをして辞めてしまった今でもペッピーキッズの教材は活躍しています。
最初はこの教材がうわさできいていましたがかなり高いので購入にかなり悩んだのですが思いきって購入してよかったです。ただお子様がちゃんとつかって家でも勉強するのであれば本当にためになりますが使わずおわったという声も聞くのでよく考えて購入をおすすめします。
主人の海外転勤でやめてしまいましたがその前にペッピーキッズにいっていてよかったと思います 。
0人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の子を通わせてます。通い始めて間もない頃は英語に対する苦手意識のようなものがあったようですが、今はすっかり英語に慣れました。年に数回、レッスン参観があるのでどんな様子でレッスンを受けているか見られるのが楽しみです。
遊びながら英語に触れられるため、正しい英語の発音がごく自然に身につきます。この発音法を導入しているのはここだけなんだそうで、海外からも注目されている発音法なのだということです。家でも「この英語の発音法はこう!」と言って指を口に当てたりしながら教えてくれます。家では子供が英語講師です(笑)
0人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の子を通わせてます。レッスンが楽しいことはもちろんですが、教材も楽しいみたいです。モラモラと魔法のペンを使ってレベルの高い英語を習得していくことができます。
魔法のペンは、シールを好きな場所に貼ってペンを押すだけできれいな英語を聞くことができます。
絵本などにもペンでタッチする箇所があって、そこをペンで押すことでネイティブな発音や歌をいつでも聞くことができます。
こんなに質の良い教材が手に入るのは大手の英会話教室だからこそだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ヨークタウンつくば竹園教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育