※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

新井教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ネットの評価を参考に比較検討して、ペッピーキッズクラブに娘を通わせ始めました。自宅から一番近い新井教室でお世話になっています。ネットの評価で多かったように、先生がとても熱心で、保護者との連携も積極的にとってくれるので信頼できます。娘も先生にすぐになつきクラスにも早くに馴染んで、問題なくレッスンを受けることができています。教材もしっかりしてて、1ヶ月かけて1ステップごとに進んでいくのが分かりやすくて気に入りました。まだ成果はこれからなのでコスパの評価は難しいですが、内容は充実してると思います。ちゃんと続けて身につくと良いなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

星置教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子が2歳の時から通っていますが、ペッピーは先生がとても良いですね。色々な性格の子どもたちがいる中、ちゃんと一人一人の個性を尊重しながら、メリハリのあるレッスンをしてくれます。年に3回保護者参観があり、参加するたびに息子が先生と英語でやりとりしたり、みんなの前で英語を読み上げたりと成長する姿を見られるのでうれしく思います。どちらかというとのびのび楽しく、という校風だと思うので、英才教育を受けさせたい!という親御さんには物足りないと思います。ゆっくりでも英語を嫌いにならずに学べる方が良いので、我が家はペッピーにしてよかったと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第3藤岡教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供が3人、こちらの英語教室に通っています。3人入れると月謝がかなりかかりますけど、子供たちの将来のためにと思って通わせています。上の子は今春、文法クラスへも通う予定です。将来は留学を視野に入れているので、本格的な英語レッスンを受けられるこの教室はありがたいです。一人当たりのお値段もリーズナブルな方ではないでしょうか。もっと高額なところもありますからね。
先生も優しいですし、日本人と外国人の両方の先生から英語を学べるのはすごく良い環境です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ヤマザワ南陽第2教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳の子が教室に通っています。まだ4歳なので英語を勉強することは早いとは思っていましたけれど、子供の英語教育は今後改革が進められるようなので、今のうちに英語を覚えておいてもらいたいと考えて通わせています。
月に1回は外国人講師のレッスンがあり、日本人講師のレッスンも楽しいようですが、外国人講師のレッスンはさらに面白いようです。やっぱり本場の英語を聞けたり、話す練習ができるというのが一番楽しいと本人も言ってます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イオンタウン山梨中央教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブの昭和教室は、良いと思います。小学生の子供を2人通わせています。この教室は基本的に日本人講師が担当でついてくれます。月に1回だけ外国人講師のレッスンになりますが、外国人講師のときも面白いようです。
疑問に思ったことや気になる点などその場で気軽に質問して、その都度先生が丁寧に教えてくれます。
一人一人の英語力上げるために親身に対応してくれるところが良いと思える教室ですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

石井教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語力と協調性が身につけばいいなと思い、グループレッスンを行なっているペッピーキッズクラブに子供を通わせています。明るくハキハキした先生のレッスンで、子供たちも元気いっぱいにレッスンを受けています。ぼんやりした性格のうちの子は初めは訳がわからす半べそ状態でしたが、その日のうちにお友達に仲良くしてもらい、先生も優しいので次から嫌がらず通ってくれるようになりました。とっても環境の良いスクールだと思います。あとは、発音を良くするのがこのスクールの特徴のようで、確かに家で単語を練習するのを聞いてるとかなりきれいに発音できています。ネイティブのように話せるのを期待して今後も通わせたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

戸田教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブのオリジナルの教育方針は幼い我が子を預ける親にとっても嬉しいもので、通うことによってグローバルな人材になれるような気がします。毎回新しいことを身につけてきて笑顔がはじける子供の様子を見ていると、私たち親まで嬉しくなってしまいます。だからお子さんのいる方にはお勧めできるスクールです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

豊田北教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生からずっと豊田北教室に通っています。現在中学生ですが、ペッピーキッズクラブに通って発音が鍛えられたおかげで、先日の英語のスピーチコンテストで入賞することができました。
ペッピーキッズクラブはソルマーク式という日本ではペッピーキッズクラブでしか導入していない発音指導法があり、そのためうちの子もそうですが、他の子供たちの発音もとても綺麗でだと思います。
スピーチコンテスト入賞で英語がますます好きになったようです。小学生から英語を習っているおかげで、中学の英語の成績はいつもかなり良いです。というより授業は簡単過ぎるようです。
今まで英検を受けていなかったので、英検をこれから受けさせようと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

焼津南教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

焼津南教室は私の子供が通っている小学校の生徒さんはあまり多くなく、違う学区の子たちと一緒に学んでいます。でも新しい友達は放っておいてもどんどんできていきますし、検定などでも負けないように頑張れる関係ですのでいい結果を得られているような気がします。教材をたくさん渡されるので真面目に取り組んでいかなくてはいけないんですけど、ペッピーキッズクラブはのめり込んでいけるので大丈夫だと思います。月謝はともかく、教材費は高い部類だとは思うので実際に参加するのであれば、長く続けなければ勿体ないのは頭に入れておいてください。

0人のユーザーが参考になったと言っています

四日市教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

結構歳の離れた兄弟がいますが、今は下の子がペッピーキッズクラブの四日市教室に通っています。上の子もここに通っていましたが、今は海外の大学で学んでいます。下の子はまだ小学生です。上の子は、中学生になってから通い始めたので、英会話だけでなく、受験目的の文法コースも取っていました。上の子はここに通ったおかげで英語が大好きになり、海外に行くまでになりました。下の子も同じように英語を好きになって欲しいので、早くから通わせています。まだ英会話のみですが、中学になったら文法コースも受講するつもりです。お金はかかりますが、それだけの価値がある学校だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す