※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
6歳の子供を第2藍住教室へ通わせております。小学生になってもずっと続けられるような英語教室が良いと思っていたのでこちらへ通わせています。私の周りでは、ペッピーキッズクラブへ通わせているお母さん方けっこう多いです。
でも教材費がとても高いと聞いていたし、内心どうしよう…入るべきなのか?と悩んでました。
体験レッスンを受けて、子供が楽しそうに話を聞いていて、英語の問いかけにも必死に応えようとしているのを見て、この教室なら大丈夫そうと思ったので入会。子供の言語の吸収力って素晴らしいと改めて感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
学生のころに塾のアルバイトもしていましたけど、なかなか自分の子供に対して教えることは難しいと感じてペッピーを選んでみました。高校生ならまだしも、幼児などにはやはりその道のプロフェッショナルでないと飽きさせずに英語を教えることなどできないと実感。それくらい子供向けに特化したカリキュラムを年間ずっと展開しているのです。ハロウィンパーティーなどはとても楽しく参加できたのもいい思い出になっている様子です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
東予教室に3歳の娘を通わせています。幼児クラスは歌と踊り、手遊びなどがメインです。ペッピーキッズクラブの教材は良質です。高いのは確かにありますが、それでも物が良いので値段が高くても納得という感じですよ。
特に「モラモラ」という機械の教材が良いです!家でもどこでも、ゲーム感覚で楽しく英語の勉強ができます。カードやワークブックなどの絵にペンでタッチするだけで英単語の音声が機械から流れます。遊びながらいろんな英単語や英語表現を学べるます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
伊勢崎教室に以前子供を通わせていた知人から英語の成績が伸びた、との声も聞いており、年度が替わるタイミングで私の息子も学ばせてみました。最初は日本人先生の方がいいと言っていたのですが、少しコミュニケーションができるようになるとネイティブの先生とのレッスンがとても待ち遠しくなるほど好きになってくれ、様々な人種との交流に抵抗のない人材に育てたい私にとってはとてもありがたいことでした。多少割高な料金かもしれないけど、しっかりと英語の基礎を小さな年齢から学ばさせたい方にはおすすめですよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
府中市の教室へ子供を通わせています。先生が一生懸命に子供に英語を教えてくれるので、子供もやる気が上がるみたいです。先生は子供を褒めることが上手なので、帰ってきてから「今日はこんなことで褒めてくれた」「こんなこと習った」と色々嬉しそうに話をしてくれます。そんないきいきとした子供を見ていると、こちらまで嬉しくなります。
正直月謝はもう少し安い方が助かりますが、教室の質を考えるとこれぐらいの料金設定になってしまうのは仕方ないことなのかなとも思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳児の子が通っています。幼稚園へ通うようになって、色々なことに興味を示すようになりました。興味はあるのですが飽きやすい一面もあるので英会話もすぐに飽きないか心配でしたが、長く続いてます。
ゲーム、歌、絵本の読み聞かせもあるので自然に楽しく英語に親しめます。先生も子供の扱い方をよく知っていて子供に慣れている方が多く、親は安心して子供をお任せできます。3歳の小さな子でも負担なく通えます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
教材は、はっきり申し上げますと、高いです。すぐにポンと払えるような値段ではないので悩みましたが、長く使える良いものであることに変わりはなさそうでしたし、モラモラという教材がとても良かったのでこちらの教室に決めました。
せっかく高い値段を払って飽きられては困るな~と心配していますが、今のところ飽きもせず、教材は毎日フル活用しています。そんな子供を見て、入会させてあげて良かったと嬉しい気持ちです。今後も継続して通ってくれたら良いのですが。
レッスン以外に季節ごとのイベントも開催されるので、クリスマスやハロウィンの時期が楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が小学生になり学年が上がるにつれなんとなく勉強のことが気になってきました。特に英語はこれから最も必要になる分野だと思うので、今からでも習い事を始めようとペッピーキッズクラブに入会しました。子供ははじめ「なんで?」という表情をしていましたが、レッスンが始まると(言葉は悪いですが)言われるままに学習するようになりました。そして英会話の楽しさもわかってきたようで、積極的に参加するようになったそうです。それが証拠に自宅での会話に英語を使ったりするので、もう大きいのに可愛いなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブに通う2歳児の我が子は、レッスンが始まると一気にテンションが上がります。子供の耳に入ってくるのは英語だけ。それでも慣れてくると意思疎通ができるようになるのですごいと思います。講師の方は小さな子の扱いがとても上手いので、最初ぐずっていた子でもレッスンの半ばごろになると落ち着いてきます。うちの子も同じようなことが時々ありますが、きっとこの子のためになると信じているので、通い続けています。何の準備もなしに学校でいきなり英語の授業が始まると、それこそ慌ててしまうので転ばぬ先の杖の役割を担ってもらっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
浜松あおい教室の先生はとても子供の扱いが上手で、子供を英語を好きにさせる名人だと思います。保護者が見学できるレッスン参観を見ているとわかりますね。また保護者へのケアも素晴らしいです。相談や質問には丁寧に応対してくれますし、子供の様子で変わったことがあるときちんと報告してくれるので、子供一人ひとりをちゃんとレッスン中に見ているのでしょう。
入会前は月謝が高い!と入会を迷いましたが、ペッピーキッズクラブなら今はこの金額で納得しています。他の英会話スクールと料金をネットで比較してみても、教材費込みで月12,000円くらいなので安いと思います。
子供も楽しんで通っていますしこのままずっと続けたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
第2藍住教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育