※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

若槻教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

うちの子は徳間小学校から近いペッピーキッズクラブ若槻教室に通っていて、まだ小学生なんですが将来留学を希望しているようで、その夢に向かって努力している姿を見ると、「私もしっかりしなくちゃ」と思ってしまいます。この教室にはネイティブ講師と日本人講師の両方がいらっしゃるので自然と発音がきれいになり、まるで外国人の子供のようで驚くこともあるんですよ。もちろん書くことも得意になってきて、結構読みやすい字が書けるようになりました。でも本人はまだ満足していないようで、いつも自主的に学習していて我が子ながら心底偉いなぁと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新倉敷教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

新倉敷のペッピーキッズクラブに5歳の頃から通わせています。自由な雰囲気のレッスンで、英語耳や会話力習得中心のカリキュラムだと思います。勉強勉強してないので、子供は楽しめているようです。先生もすごく親切な方なので信頼できます。欲を言えば、来年は小学校に入るので、5・6歳の段階でもう少し読み書きのレッスンがあってもいいのかなという気はします。会話や発音は順調に身に付いてると思うのですが、今後文法や読み書きが不足するようなら他の塾や教室への変更が必要かなと考えてます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

篠山教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学1年生の子をこの教室に通わせてます。年少からなのでけっこう長いこと通ってます。先生との相性もきっと良いのだと思います。遊びを通じて英語を勉強する流れになっているので、子供が本当に興味を持って英語の学習に取り組めてます。
もともと英語が好きな子ですので、楽しいようです。家でも「What’s your name?」など私の聞いてきます(笑)返事の仕方も、「Yes I do」「No I don’t」などネイティブな発音で話せるようになっています。
月に1回、外国人講師のレッスンが組み込まれているので、より本格的な英語学習ができてます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

雲仙教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

2歳の子供がペッピーキッズクラブに通っていますが、親子でのレッスンで子供が喜ぶ手遊びなどを交えているので時間があっという間に過ぎていきます。講師の方と一緒に英語で子供に接すると、思ったほど違和感がなかったらしくすんなりと英語の世界に慣れていきました。子供と英会話ができるようになるにはまだ時間がかかりそうですが、そうなることが夢でもありますね。それとレッスンは以外と少人数で行われているのでラッキーなんだと思います。優しい講師の方とずっと話していたい気持ちになるのもペッピーキッズクラブの良い点なんだと思います。子供の初めての習い事がこのスクールで良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

杵島白石教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

知り合いが紹介してくれたペッピーキッズクラブに小学生の息子が通っています。体験レッスンに連れて行ってみたところ、本人がとても気に入ってくれたので、すぐに入会を決めました。教材費が少しかかりますが、月謝は妥当な値段だと思います。生徒一人一人のことをよく見てくれて、丁寧に教えてくださっているので、授業内容にも満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

羽咋教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

駅からも近い場所にある、ペッピーキッズクラブの英会話に、小学生の息子が通っています。基本的には日本人の先生がレッスンしてくださっていますが、月に1回はネイティブの先生が行うレッスンもあり、とてもバランスが良いと思います。日本人の先生から基礎を学んで、ネイティブの先生相手に実践という感じで、効率よく学べるのではないでしょうか?楽しんで通ってくれていますよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

唐津教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供の英会話スクールを探している時に、正確な英語の発音が習得できるソルマーク式という発音指導法を日本で唯一導入している英会話スクールとホームページを見て知って、ペッピーキッズクラブに興味を持ちました。
体験レッスンに行って説明を聞き、料金が高いなーと思いましたが、子供のためならと思って入会しました。
最初の頃のレッスンは少し緊張気味でしたが、3回目くらいからはもうクラスにも慣れて楽しくレッスンを過ごしているようです。保護者はレッスンを見られませんが、年に3回レッスン参観があるそうなので、それが楽しみです。
ネイティブの先生とのレッスンもあるので、ちゃんとした英語が身に付きそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

四日市教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

こちらへは5歳の子供を通わせております。子供に英語を習わせようかと考えていた時に、ワンコインレッスンの営業の方が家に来たので、これは絶好のチャンス!と思って、体験レッスンを受けた後に色々な説明を聞き、入会しました。主人も子供に英才教育を受けさせるのは賛成でした。今後、英語の一つや二つできないと困る時代になってきそうですし。早めの入会を決断して良かったです。
こちらの教室の先生も当たりでした。ペッピーキッズクラブはけっこう講師の当たり外れが多いと聞くのですが、子供の通う教室の先生は良い人で信頼しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

寝屋川西教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

仕事先の方に良いスクールがあると教えられたのがペッピーの寝屋川西教室です。交通量はあまり多くない住宅街ですし、そこまで夜遅くまでのレッスンでもないので安心できます。そして月に1度ほど本物の英語を話すネイティブの先生から指導してもらえるのですが、月謝から考えると結構お得に学べている内容だと思いますね。季節ごとに楽しいイベントもあるので長く利用していけますよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2石井教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳になる娘がペッピーキッズクラブへ通っています。ものすごい人見知りなので正直心配でした。でもここでのレッスンは遊び満載で子供がわくわくするような仕組みでいっぱいなのでそっちに気をとられて人見知りする時間もありませんでした。たまたま同じ幼稚園の仲のいいお友達がペッピーキッズクラブへ通っていて誘われてこの人見知りを直すにもいい機会かなと思い入会しましたが正解でした。先生は優しいですし子供のことをよくわかっているなって感じです。この時期はいろいろなことにチャレンジするにはいい年齢なのではと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す