※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
けっこう長く営業している教室で、良い意見もあればそうでもない噂も聞いてはいました。でもたまたま知人の子供が通っていたので詳しく聞いてみると、さすがにすべての子供に向いているわけではないけど相性さえ合えば本当に劇的に英語力が身につくとのことでしたので、私の子供の可能性にもかけてみようと思ったのです。レッスンはアクティビティや歌などで英語に気軽に触れていける感じですが、教材で家でもけっこうしっかりと学んでいかないといけないとは思います。でもそういったことが苦でない場合、絶対に伸びていくと思います。検定でもネイティブの質問にスラスラ答えることができたのは私としても自慢ですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の娘をこの教室に通わせております。第2君津教室なのですが、駅からも割と近くの場所ですので通うのには便利かと思います。カリキュラムも非常にしっかりとしている印象ですし、子供の特性を活かしたレッスン内容です。
子供向けの英語教室ですし、遊びながら英語に慣れる程度かなと思っていましたが、案外本格的みたいなので満足しています。料金もリーズナブルなので家計にも優しいのではないかなと思いますね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
こちらへは小学生の兄弟を通わせております。二人とも毎週、真面目に通っています。通い始めたのは二人とも幼児の頃でしたので長いです。先生やクラスメイトとは家族のようになってますし、気軽に何でも話し合える仲になっているようで安心しております。
現在は、フォニックスルールを学びながら英単語を正しく理解して、英文を書けるようにする基礎を養っている段階になります。
自宅では英語の宿題を終わらせてから遊ぶというルールも守れていて、二人とも英語が大好きになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子どもがペッピーキッズクラブの2・3歳コースに通っています。日本人と外国人の先生、両方の指導が受けられるスクールです。まだ落ち着いて座っていられないやんちゃ盛りのクラスですが、先生方は根気よく声をかけて上手にレッスンに集中させてくれています。遊んだり歌ったりしながら英語に触れていく、この年齢の子供向けのレッスンという感じで、子どもは毎回楽しく通っています。最近は言える単語が増えてきました。教材もイラストや塗り絵など、子どもが集中して自分から取り組みたくなる内容になっていて、よくできてるなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
幼児期なら日本語を覚えるように英語を覚えられるからとってもスムーズに覚えられるよと周りからすすめられ半信半疑な部分もありましたが、体験レッスンでは先生の英語が思いの外聞き取れていたし英語を口に出して言うことにも抵抗がないようだったのでこれならすぐにでも始めたいという気持ちに変わりました。レッスンは英語で~というのがルールですがまだまだ守れない子も多く日本語が飛び交う場面も多いです、でも先生は日本語で話しかけてくる子供にも根気よく英語で話しかけてくれるので子供たちもだんだん意識していくのではないでしょうか。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の娘が小野田教室に通っています。入会する時に教材を購入しなくてはいけないきまりがあるので安く英会話の勉強をさせたいという人には向いていません。うちの場合は下にも妹がいて共用できるので仕方なくの出費でしたがテキストだけの教材では味気ないし子供が食いついて興味を持ってくれたら本望です。タッチするだけでネイティブの発音が聞けるので外国人の先生がネイティブスピーカーかどうかにこだわる必要もないですし子供が楽しく通えているならそれが一番です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
遊びながら学べる夢のようなレッスンが展開されているのですが、もちろん発音などは本当に正しい抑揚、口の形が身につくメソッドを採用しているらしく、通うたびに話す言葉の量が増えていっている感じです。ネイティブの先生とも物怖じせずに交流することができていますので私としては海外と関係の深い職種の仕事に就ける日も来るのかもしれない、と喜んでいますが、さすがにこれはまだまだ先の話(笑)。あと学校の英語にも対応する教室ですので、おそらくは長くお付きあいしていくと思いますよ。長期的に学ばせたいと考えている方は、ぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語を習わせるのは教育熱心な家庭というのは一昔前の話ですね~今は英会話スクールも増えているし周りにも習っている子が結構います。小学校で英語が始まるからそれに合わせて入会しましたが難しいというイメージを持たないようにとにかく楽しくをモットーにしているみたいです(*^^*)毎回たくさんの単語に触れられるようにリズムに乗せて覚えたりカードを使った遊びを取り入れながらポンポンとテンポよく覚えられているようです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
国語の文章題が苦手だから英語の長文問題に苦労しそうだし少しでも英語に自信をつけてもらいたいと思いました。長文問題なら文法を教えてもらえる英語塾の方がとも思ったのですがまだ十分時間があるし会話の流れを知るのもプラスになると思ったのであえて英会話教室にしました。いい教材が揃っているので自宅でどんどん使わなくてはもったいないです。予習復習をしっかりしている子は話しているとわかると先生が言っていたので家での取り組みを大事にしていきたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
京丹後教室は場所が少しわかりにくく暗くなると心配なので送り迎えをしています。人数の加減でどの曜日でも入れるわけではなかったので希望の曜日に入れるか事前確認をしたほうがいいです。毎回学習のテーマが変わりますがレッスン時間内に習得・実践・おさらいまで完了するので定着しているみたいです。日本人の先生とならコミュニケーションが取りやすいしこちらの質問にも嫌な顔せずに答えてくれるからオープンで信頼関係を築きやすいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
宇都宮中央教室
総合評価:3.3
講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育