※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
小学校4年生の息子がいます。将来受験勉強などに役立てたらとペッピーキッズクラブに通っています。ここの教室は西鉄の五条駅から近く非常に便利な場所にあります。この前初めて英検に挑戦し、見事5級に合格することが出来ました。5級なのであまり難しい内容ではありませんが息子にとっては初めての公式な試験で、緊張しながら臨んだものなので合格できたことはとても嬉しいらしく自信につながったのではないかと思います。小学生であっても意欲のある子には4級、3級と指導をしてくださるのでこの調子でどんどんクリアしていってもらえたらなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学2年から狭山入間川教室へ通っています。家の周りは場所柄偏差値の高い・中学・高校があるせいか学習に力をいれている親が多くてもっと小さいときから塾や英会話教室へいっているお子さんがいるのですが私は小学生からでも充分だと思います、要は本人がどれだけ英語がすきで英語に興味がわくかだと思います。私の姉の子は4歳から英会話教室へ通いましたが全く英語は苦手です。ただ単に勉強嫌いなんですが。。なので本人がやる子でなければ一生懸命通わせても無駄かなと思います。家はペッキーズへ4年通っていますが今のところ英語は好きなようです。教材を使って家でも勉強しているので今のところこのまま様子をみようと思います。自分から英検にもチャレンジしたいといっているので親としては応援してあげたいと思っています。ペッキーズは月謝や教材が高めですが中身のある英会話教室だと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳の子供がペッピーキッズ垂井教室へ通っています。最初は来年幼稚園になるのにまだまだ全然じっとしていることができないのとものすごい人見知りだったので幼稚園にいきなりいって大丈夫か心配になりまずは週1回の習い事でもはじめようかなと思いました。どうせ習うならこのまま習い続けて身につくものがいいなと思いママ友にも相談したところ英会話教室がいいと言われペッピーキッズへ入会しました。ペッピーキッズは近所のお友達もいっているのでそんなに抵抗なくいってくれるかなと思いました。今まで私と離れることがなかったので最初は教室へおいていくのにもものすごく寂しがりぐずるので悩みましたがここをクリアしなけれな何も始まらないと思い先生 とスタッ フの方にお任せすることにしました。帰り迎えにいったら笑顔でお友達と遊んでいたので子供はすごいなと実感しました。すぐに環境に慣れるので英語も早いほうがいいなだなと思いました。まだ通い始めて数カ月ですがすこしづつ英語に興味をもち先生の話もきけるようになってきています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供に英語を習わせたいと考えていたのですが良い英語教室がなかなか無く、先延ばしにしようかと考えていたところペッピーキッズクラブ伊勢北教室を知り、体験レッスンを受け入会しました。体験レッスンはワンコインでしたし、内容もすごく充実していたので満足できました。なにより子供本人が「習いたい」と言ったので入会しました。
最初のレッスン時は緊張したみたいですが、その次の週からのレッスンにはすっかり慣れ、英語を心から楽しんでいる様子です。
教材はすごく質の良いものを使っています。特にモラモラという教材は子供の興味を惹き、集中力をあげてくれますね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
6歳と3歳の姉妹でペッピーキッズクラブに通っています。去年から始めました。去年は下の子は親子レッスンでしたが、今年から母子分離クラスになり、親子レッスンで慣れていたのでスムーズに母子分離クラスでもレッスンを楽しんでいます。
上の子は他の習い事に打ち込んでいるせいもあり、かなり英語に対しては消極的です。レッスン中は楽しんで参加しているのですが、自宅では教材をやらせても嫌がります。発音のカードリーダーのモラモラだけやっている感じです。
ウジエスーパー教室の施設は少し狭く感じます。クラスの人数が多いので、もう少し広いスペースを確保した方が子供たちが伸び伸びとレッスンできるのになと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語が大好きな子供をペッピーキッズクラブ羽合教室へ通わせております。主人の友人でアメリカの方がいて、その方が家によく遊びに来ます。子供も一緒に遊んでもらったりしています。その中でだんだんと英語に興味を持つようになり、ある日「英語を習いたい」と言うようになりました。まだ4歳で英語のレッスンなんてきちんと座って聞けるのだろうかと心配していましたが、案外大丈夫でした。
先生の指示の仕方も良いのだろうと思いますが、子供も非常に落ち着いていて楽しそうにレッスンを受けています。
自分の名前のアルファベットも分かるようになり、レッスン後はいつも成長を感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供がイオンモールつがる柏教室へ2年通っています。ここは年に何度か授業参観や懇談があり、自分の子供の様子やレベルを教えてくださいます。自分の子供の苦手なところ、得意とするところや、自宅での学習などいろいろ教えてくれますしやはり自分の子の成長を目で確認できるのはうれしいです。毎回授業の終わりにも今日何を学んだか伝えてくださいます。体調不良などで休みが続いた時も講師から電話があるとても熱心な先生です。先生は子育て経験・海外経験のある優秀な先生なので安心しておまかせできます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の娘に何か習い事に通わせようといろいろな教室に体験に行きました。興味のあるものを見つけてもらいたかったからでバレエやそろばん、そしてこちらのペッピーキッズクラブの英会話に出会いました。いくつか行った教室の中で娘が一番楽しそうで目がキラキラしていたように思います。娘が参加した五條教室の先生がとても明るくて子供をすごく引き付けるのが上手な方で娘はそこが気に入ったようでした。先生の言った単語を同じように繰り返して出来た時に褒められるのがとてもうれしいみたいで入会してからほぼ毎日家でも英語の練習をしています。教材もカラフルで楽しく、長く使えるものなのでこれからどんどん役立てていってほしいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
長女がイオン船岡教室に2歳半から通っており、現在1年が過ぎましたが、1・2歳年上のお兄ちゃんお姉ちゃん達と楽しくレッスンをうけています。先生が子供いいところをどんどんみつけてたくさんほめてくれるので子供もやる気ができるようです 。家でも音の出る英会話教材で正しい発音を聞けるので、高額ですがかってよかったです。1歳半の次女でも、家で音の出る教材で遊びながら英語を覚え始めているので、この教材をずっと愛用していたらかなりきれいな発音がみにつくと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ四街道教室は、子供を英語で楽しませてくれる工夫が満載の教室です。通っているのは3歳の子なのですが、最初は私と離れたくなくて大泣きして暴れましたが、そのうち慣れました。先生も優しくなだめてくれて、真剣に子供の話を聞いてくれる優しさのある先生です。
レッスンも、子供が泣いていてもすぐに笑顔にするようなコツをきちんと掴んでいるので、安心して任せることができます。英語のレッスンはとくに踊りは大好きで家でも見せてくれます。教材を使って英語の発音を真似て喋ったりなど、楽しんでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
太宰府教室
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育