※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

今年高校に入学した娘が、小学1年生からずっとペッピーキッズクラブに通っています。高校生まで野々市の第2教室に通うとは予想もしていませんでしたが、ペッピーキッズクラブでかなり英語力が磨かれたと思います。
中学生で教室を通じてカナダに9日間行き、自分の英語が海外で本当に通じるという喜びを感じたようです。将来は英語を使った仕事をしたいと言っています。
親の本音から言わせてもらうと、入会時に高額の教材費を購入したので、途中で辞めて教材費が無駄にならずに済んで、高校生まで続けてくれた娘に感謝です(笑)。
中学生で英検準2級にまで合格でき、高校入試では優遇措置を受けられました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2小田原北教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学5年の子供が通っています。ペッピーキッズクラブ第2小田原北教室は家の近くにあることと、評判が良かったですので入会を決めましたね。教材は子供が喜ぶイラスト、文字もカラフルで見やすくなっています。文字も大きめですね。
アルファベットも覚え、今は簡単な会話も英語でできるようになっていて、すごいと思います。正直、ここまで英語が上達するとは思っていませんでしたので…。やはり、大手のペッピーキッズクラブは優秀だと思いますね。サポート面でも手厚く、安心できます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

戸出教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

 四歳の娘を教室に入会させました。幼稚園のお友達に英語を習っている子が多く、小学校に入っても役立つと思ったからです。教材を購入する必要はありますが長い期間使えるそうです。娘はレッスンに行くと毎回カードを覚えてくる宿題が出るのですがそのカードも大量で初めは驚きましたがこつこつと単語を覚えていきある程度数を覚えたらシールがもらえるなどご褒美があるそうで娘は一生懸命に覚えています。先生もとても優しく子供のやる気を引き出させるのがすごく上手だと感じました。長く通いたいなと思えるスクールです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2人吉教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ママ友からのすすめで、5歳の子を教室へ通わせています。英語ができたら子供の将来が豊かなものになるのではないかと思い、ずっと通わせたいと考えていました。ママ友の子供もここへ通っているとのことで色々な話を聞いていました。教材なんかも良さそうだったので、ペッピーキッズクラブにしようと思い、入会。主人も英才教育に興味を持っている様子でしたの賛成してくれました。
通ってからの子供は、まさにバイリンガルです。発音も良く、大人にはなかなか聞き取れないネイティブな発音もすぐに習得し、正しく言えるようになっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

内灘教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子が小学生になる頃には英語が必修化になっていると聞いたので、早めに英語の環境に慣れさせておきたいと思い、3歳頃からペッピーキッズクラブに通わせ始めました。
入会したばかりの頃は、私と離れた環境でレッスンを受けるという事がどうしても不安だったようで泣いてしまう事も多々ありましたが、先生も対応に慣れているようで、息子をあやしつつレッスンを進行していました。そんな息子も数回通えば環境に慣れ、私に元気に「バイバーイ!」と言ってレッスンに参加してくれるようになりました。今では、レッスンの日の夜は決まってペッピーの話ばかりです(笑。息子を内面的に成長させてくれた内灘教室の先生方に感謝しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

伊勢崎南教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の娘を通わせています。友達も通っているという理由で、ここの教室を選びました。先生もすごく親切です。参観も年に数回あって、懇談も開催されます。その時に子供のレッスン時の様子を見ることができるので、安心できます。
先生とも懇談などで話ができるので、子供の相談などしています。色々な相談に気軽にのってくれる先生なので良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三潴教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英会話初心者の年中さんを通わせています。私が英語が好きなので、よく英会話を家で練習したりしているんですが、いつしか子供も英語に興味を抱くようになって。ここなら子供にも優しく英語を教えてくれそうですし、きっと飽きずに通ってくれるだろうと思い、通わせることにしました。
全国チェーンの英語教室ということで、信頼できます。講師も明るくて人柄が良い人ばかりですし、本当にこの教室に決めて良かったです。
これからもこの教室で英語を習わせてあげたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

竹原教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

2歳の子を通わせているのですが、先生が明るくてテンション高いです。子供もそのテンションに合わせて毎回楽しくはしゃいでます。他のお子さんも1歳や2歳という同じ年齢の子になりますので、みんな同じレベルからのスタートということで和やかな雰囲気です。7人程度で少人数というのも気に入っています。
みんなが和気あいあいと友達感覚で過ごせます。
子供もお友達と仲良く歌をうたったり、踊ってみたりして英語が大好きになってきてます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イオンタウン紫波教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

立地が良くてペッピーキッズクラブに入会させました。駅から徒歩で歩いていけるので、レッスン後に何か用事が入っても楽です。
4歳の時に入会して、今年小学2年生になりました。下の子で年長もいるのですが、やらせたくても本人がどうしても嫌がるので上の子だけ通わせています。月謝がそれなりに高いので、二人分はちょっと家計的にキツイのでまあ良いかなと思っています。
幼児から通っているだけあり、結構英語は話せるようになってきたと思います。ネイティブ講師とのレッスンを授業参観で見た時に、普通に(と言ってもペラペラでは全くないですが)英語で臆することなく話していたのには驚きました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

玉名教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

将来大人になったときに英語はできたほうが絶対いいいし仕事や人生の選択肢も広がると思い1歳の子供と親子クラスでいっています。
周りからは1歳で英語なんてはやすぎると散々言われましたが、英語教育は早い方が良いとよく耳にしていたのとただ行くだけでも同じ月齢のことも触れ合う時間があっていいかなという思いで通いました。正直近所のママ友サークルみたいなのは苦手で習い事のほうがなんとなくしっくりくるのでそれもかねて入会したのですが。。。
家の子が通っている教室は、留学経験がある子育ての経験もある方でとてもいい先生です。月に1度外国人講師のレッスンがあるのですがこの先生も男のかたですがとてもお話上手で子供好き楽しい先生なので安心です。まだ1歳ですので英語力というのはまったくわかりませんが英語の絵本などじっと見つめたりしています。外国人講師はだいたい一年単位で変わるらしくあたりはずれがあるようですが今のところどの先生も優しくて明るいので気に入っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す