※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

岐阜高富教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の娘がお世話になっております。
英語の勉強なんてもっと先の話だと夫婦共々のんきに考えていたのですが、娘が仲良くさせてもらっているお友達のほとんどが英会話や英語の勉強を始めている事を知り、焦って英会話スクールを探しました。今はもうそんな時代なんですね。
レッスンが楽しい!と娘が喜んで通っています。また、教室ではTECS検定というものの受験を推奨しているようで娘も、受けたい!合格するんだ!と張り切っています。個人の能力に合わせた目標を立てた上で教室でもフォローして下さるようなので、是非娘にも合格を目指して頑張ってほしいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

篠ノ井教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供の将来を考えて入会しました。2020年から小学校高学年は英語が授業化されるとあって、早いうちに英語を学ばせておく必要があると思ったからです。
子供も英語に興味があるようでしたので、出来る限り楽しく通えそうなところが良いと思ってここにしました。
英語は一度習得すると、一生役立つものですからね。高学年になったらオプションの英検コースにも入会させようかと検討したりもしているところです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の子供を通わせています。やはり、英語ができることで得することが多いと思います。私立の高校などへも英検認定を受けていることで推薦入学も可能で、大手の企業などへも就職しやすくなると聞きました。
それから、ここの教室はレッスンの質がとても良いと思いますね。1タームに1回、外国人講師のレッスンがあるのですが、そのレッスンがとても濃く、ネイティブな発音を簡単に習得できるやり方で優しく教えてもらえます。
ちなみに日本人講師からは英語習得のポイントや、習得のためのコツを教えてもらうこともできます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

八尾教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ八尾教室には5歳から通っていますが今は3年たち小学生です。
3年通うと身の回りのことについて英語で簡単に会話できるようになったりと着実ぬ成長していてびっくりです。家でも自分の好きな食べ物や果物や野菜の名前もネイティブな発音でとてもきれいな単語が聞こえてきます。私が普段きくような発音ではなく本物のネイティブスピーカーなみの発音で本当にすごいと思います。
小さいうちから通わせてよかった~~~とつくづく思います。
3年間のペッピーキッズクラブで学習してきた成果がしっかりわかるのでやはりうれしいですね。継続することは本当に大事だなとつくづく感じました。
外国人講師のレッスンは、フレンドリーでおもしろく米国人特有のハイテンションなレッスンなため毎月この外国人の先生が来る日は楽しみにしています。今は英検にチャレンジしたいといっていて親としてもとても楽しみです。。

0人のユーザーが参考になったと言っています

今治北教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳の子供をペッピーキッズクラブの今治北教室に通わせ始めて2か月がたちます、まだまだ日本語もつたないところの多い子で、英会話を始めさせて果たして大丈夫かと思いましたが日本人の先生がメインなので日本の子に合わせた指導をしてくださるため息子も楽しんで通えているように思います。4回に一度はネイティブの先生とのレッスンがあるのでその場では本物の英語の発音を耳にすることができるのでバランスの良いカリキュラムだと思います。まずは英会話に通うこと自体を好きになってもらいたかったので今の段階では非常に満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2観音寺教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ第2観音寺教室へ2歳の子を通わせています。1歳児から入会したのでちょうど1年になりますが、だいぶ英語にも慣れて楽しめるようになってきました。親子クラスですのでいつも子供と一緒にワイワイ言いながら先生と英語で遊んでいます。英語の「お勉強」ではなく「遊び」をメインにしているというのも良い点ですね。
先生も優しくて、子供が心をきちんと分かってくれています。子供も先生になついていて、いつも教室に着くと一目散に先生の所へ駆け寄っていきます。
これからもお世話になります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

筑紫野教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学5年生の子供を通わせてます。中学生になると英語の授業がありますし、ついていけるのか心配でした。ペッピーキッズクラブでは、独自のソルマーク式PRC-Methodという発音習得法と、フォニックスを組み合わせたレッスンをしてもらえます。英語を聞く、話す、読む、書くの4技能を正しく習得して理解するという能力を養うことができます。
うちの子も、アルファベットとフォニックスルールを理解することで高い英語力が身についたと思います。さすがは大手のペッピーキッズクラブです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2袖ヶ浦教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学5年生の子供をペッピーキッズクラブ第2袖ヶ浦教室へ通わせていて、今は通い始めて5年になります。子供は教室に通い始めてからグンと成長して、英語の勉強はもちろんですが学校の宿題なども自ら進んでやるようになってきました。
ペッピーキッズクラブはとにかく教材がとても良いと思いますね。小学生が好きなカードゲームなども取り入れながら、たまに歌もうたうそうです。
子供と先生が一緒になって明るい雰囲気でレッスンできる、そんな感じみたいです。子供は月に1回の外国人講師のレッスンを楽しみにしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

姫路辻井教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

もうすぐ幼稚園生になる息子がペッピーの辻井教室へ通っています。月謝はそんな高 くもない し大手で実績のある英会話教室です。体験レッスンにいってみたら教室もとてもきれいですし先生も優しくて明るく生徒さんも10名ほどいて人気がある英会話教室だなとすぐわかりました。
最初は私と離れるのがいやで大泣きしましたがペッピーキッズクラブの先生とスタッフの方の手厚いサポートで今は自分からどんどん教室へ入っていくようになりました。幼稚園も元気でいけそうです!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2さむかわ教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ第2さむかわ教室へは小学4年生の子供を通わせています。ペッピーキッズクラブの教材は、完全オリジナルなので素晴らしいと思います。子供が英語を習うにあたって必要な事柄が網羅されている内容です。さらに幼児心理学や発達心理学をベースにしているということで、子供がストレスなく楽しく英語を学んでいけます。
長年の英語教育の経験を活かした教材に仕上がっていると思いました。子供もおかげで英検認定をいただき、ご満悦でした!

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す