※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
小学生の子供を通わせていたことがあります。通っていた期間は3年です。3年通っただけでもかなりの英語力が身につきましたよ。英語の歌も全部歌詞を覚え、家でよく歌っていました。発音は今でもすごく良いです。
月謝もそんなに高くなかったと思いますね。教材費も分割できたので助かりました。一括ではなかなか難しかったので。教材は今でも家で活用しています。辞めた後でも教材を使って英語の勉強ができるというのは、すごく大きなメリットです。
中学生・高校生になっても使えそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
息子が小学生になるのと同時にペッピーキッズクラブに入会しました。ペッキーズは日本人の先生と外人の先生の両方からのレッスンがうけられるので琴平教室の入会をきめました。レッスンはリズムに合わせた英語の音楽や遊びながら勉強したり、カードゲームなど盛り沢山のレッスンのおかげで息子も毎週楽しそうかよっています。最近は英語に興味もわいてきたようです。話す練習だけではなく、書く練習もしっかり取り入れられているので、総合的な英語力が身につく英会話教室だと思います。英語を楽しみながら成長していってもらえればと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
幼稚園へ通う息子のお稽古に、と通わせています。幼稚園の方でも英語教室はあるんですが、英語に慣れるというのが目的ですし、本格的に発音法をするとかもなく教材もテキストのみなのでこれではきちんと英語が身につくか不安…と思って、ペッピーキッズクラブへも通わせています。
英語を楽しく覚えるというこだわりがある英語教室ですので、子供も楽しく通えています。
子供の頃からネイティブスピーカーの発音を真似て覚えることができる独自のメソッドがあるのもペッピーキッズクラブだけです。
魔法のペンを使ってネイティブな英語の発音をいつでもどこでも聞けるというのは、画期的です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の兄弟が通っています。最初は兄の方が幼児コースへ通っており、その後下の弟も「お兄ちゃんみたいな英語を習いたい」と言い出したので入会させました。今では兄弟そろって教室が大好きになり、英語をもっと習いたい!と言っています。
兄の方は英検へのチャレンジもしていて、英語力はすごく向上しています。二人ともいつも楽しそうに通ってくれているので、安心です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の息子をペッピーキッズクラブ安城南教室へ通わせています。ペッピーキッズクラブを選んだ理由は、ソルマーク式PRC-Methodを導入しているところが良いと思ったからです。この方法を取り入れているのはペッピーキッズクラブだけということで、息子にもぜひこの発音習得法を学んでもらいたかったんです。
ただ発音が上手になるだけでなく、フォニックスルールも併せている学習なので多くの単語を習得していけます!
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の子を通わせています。まさか自分の子を英語教室に通わせる時がやってくるとは思っていませんでしたが、ここへ通わせて良かったと思います。外国人講師のレッスンもありますから、英語を聞くことや話すことなどのほかに、英語圏の文化にも触れることができます。クリスマスやハロウィンのイベントは本格的で、教室内の飾りつけはいつもおしゃれでかわいい感じに仕上がっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学生になったらホームステイ留学してみたいという小学生の息子を通わせております。ペッピーキッズクラブ第2鴨宮教室なのですが、ここは周りからの評判が良い教室です。先生とスタッフの対応が良いと思います。
年長さんから通わせているのでだいぶ英語力は身についたと思うのですが、長い会話では時々つまづくことがあるので、英会話力強化のためにも通わせ続けています。このまま学習を続けていけば留学できるくらいの英語力が身につくだろうと先生が言ってくれました。本人が喜んで通ってくれているので何よりです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子ども達がのびのびと、遊びの中から英語を学ぶ事が出来るところが気に入っています。小学生前の子ども達はやっぱり遊ぶのが大好きですし、集中力を発揮するのも遊んでいる時ですもんね。うちは男の子の兄弟なんですが、2人ともそれぞれのクラスで楽しく学べているようです。好きな遊びが真逆な2人ですが、家でペッピーの教材を使っている時だけは仲良く2人で遊んでいます。「継続は力なり」と言われていますが、何事も長期間続けていく事が一番の習得方法だと思うので、今後も楽しんで通い続けていってほしいなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の娘がお友達に影響されて「英語を習いに行きたい」といいだしたのでちょうど近所にあった教室に入会しました。レッスン内容は子供にとって楽しいものばかりで青ぶような感覚で英語を身につけていく方法です。中でもこちらの「ソルマーク式 PRC-Method」発音習得方法の成果はすばらしく、通い始めて半年くらいたつと一つ一つの単語をカタカナ読みではなくちゃんとネイティブのようなきれいな発音になっており驚きました。息の使い方や、口の形など丁寧に教えてもらえるので非常にありがたいと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳にの息子が中津西教室に通っています。体験レッスンに参加し勉強するというより英語に触れながら楽しくレッスンするといった感じで子供も自然に 英語を覚え るけど楽しんでいるという感じだったのでうちの子にちょうどいいかもと思い入会をきめました。落ち着きのない子で心配でしたが今では先生の話もしっかりきけるようになり英語だけでなく幼稚園の準備としても入会してよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
植木教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育