※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
小学生の子供がベッピーキッズクラブへ通っています。週1回60分で10名くらいなのですが人数も少なすぎず多すぎず子供にはちょうどいいようです。ABCの歌をうたったり、入室時にはHELLO・退出時にはDSEEYOUと必ず挨拶をすることで最近は家でも単語がでてくるようになりました。最初は英語が大の苦手にならなければいいなという軽い気持ちではじめましたが想像してた以上に子供が英語に興味があるようでびっくりしました。ベッピーキッズの先生も子供の扱いもとても慣れているので子 供が真剣 にきいています。外国人の講師も方もとても優しくておもしろいので子供は気に入っているようです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
娘が大きくなって英語に困らないようにと思い3歳からペッピーキッズクラブ木曽川教室へ通っています。娘が通っているのは週1回60分のコースですが毎週いくのをワクワクしています。
最初は教材が高額なので入会を悩んだのですが体験レッスンのときに見せてもらい詳しい説明をきいて納得いく教材でしたので購入をきめました。特に営業して買わせようという不に気もなく本当にきにいったら購入してくださいという感じでしたので自分の意思で決めることもできました。今ではこの教材が娘のお気に入りで自宅でも熱心にあそびながら英語にふれています。まだアルファベットが読めませんが英語にとても興味がわいてきたようで覚えたいという気持ちがとても伝わってきます。ここの先生は子供を持ち上げるのがとても上手なので毎回娘もご機嫌です。下にもうすぐ2歳になる弟もいるので一緒に通わせようかなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブは地元で人気がありママ友の間でも評判がいい英会話教室なので最初から迷わずペッピーキッズクラブへ入会しました。通っているのは5歳の息子ですが毎週ご機嫌で通っています。完全月謝制で、教材費も無理して購入しなくてもよくてレンタル代だけで済むので助かります。ペッピーキッズクラブはほかの英会話教室よりもイベントも多いため子供が外国への興味がより一層高まります。
季節のイベントが豊富なので海外の文化が学べるのも子供にとってはいい勉強になりますしいい刺激をもらえています。ハロウィンやクリスマスイベントも毎年開催されていて、通っている生徒さんや保護者などで毎年盛り上がって楽しんでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
息子がペッピーキッズクラブに通い始めて約5年になります。かなり早い段階で入会させましたが、早いうちから英語を習わせることで日本語と英語の両方に、何の抵抗もなく吸収できていたと思います。家は母国語を耳にするのと同時に英語を習わすと決めていたので1歳からいきましたが5年たった今は発音がとてもきれいなので私としては早くから通ってよかったと思っています。少なからず日本語・英語の両方を覚えていくことができています。
ただ家でも英語にふれるように親の努力も必要になってくると思います。後は子供の場合はとくに英会話教室をどこにするかかと思います。大人のようにやる気だけでは英語力はアップしないですからね。。その点ペッピーキッズクラブは子供のいいところをたくさんほめてのばし、無理のないレッスンなので私は気に入りました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ第2大在教室へ小学5年生の子を通わせております。再来年には中学生になりますし、英語教育への備えとして通わせてきました。子供自身も英語を習うことで自分のモチベーションを保てているというか、自分の目標のようなものができて毎日が充実していると思います。
英検認定を取って、将来は留学をしてみたいという想いもあるみたいですので私も子供の夢を応援してあげたいと思っています。
英語でスピーチする機会がレッスン中にあったそうですが、そのときにうまくスピーチできたようで先生に褒められて嬉しかったようです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が1歳になり歩けるようにもなりいろいろなことに興味がわくようになってきたようなので何か習い事をさせたいなと思い主人と相談したところ英会話教室が一番いいのでは。。ということでした。主人が2歳くらいから英会話教室へ通っているのですが今では小さいころから習わせてくれて感謝してるとよく言うので。。
英検も取得できましたし、英語に苦労することなく大人になり仕事の幅もひろがったし留学も経験して海外旅行では現地で友達ができたりと。。人生も変わったろいうことでした。これから息子が大きくなるにしたがってグローバル化されて大人になったときには英語がでできて当たり前の世界になるかもしれません。そのためには今から準備しても決して早くないのかな。。と思いました。ただまだうちの子は2歳なので子供がいやがることはさせた くないのでまずは体験レッスンへいってみました。レッスンというより遊びながら英語に触れるといった感じなので子供も家にいるよりも同じ月齢のこと触れ合えるほうが楽しいかなとも思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
自宅近くで通いやすいことが決め手でしたが、体験レッスンを受けてみると先生の質の良さに感激でした。子供のことをきちんと気にかけてくださっていたので、なんて優しい講師なのだろうと思いました。講師の教育研修などが充実しているのかもしれないです。
モラモラという教材を使うのですが、これが子どもの興味を惹く内容になっていて我が子も楽しみながら学習を続けられています。
レッスンではチャンツ、フォニックスなどのほかにペッピーキッズクラブ独自のメソッドを取り入れてくれています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
娘が2歳を過ぎた頃に体験レッスンへいってみました。
いったら先生・スタッフの方が笑顔で迎えてくれました。娘は体験レッスンがとても楽しかったようでまたきたいというのでペッピーキッズクラブにきめました。今は「2・3歳コース」に通っています。もともと人見知りで最初は私と離れてのレッスンが不安でないたりすることもあったのですが先生やスタッフの方がとても優しくてしっかりサポートして下さったので、回数を重ねるにつれて泣くことも無くなり今では喜んで教師うへ入っていきます。ペッキーズクラブの先生は子供がいる先生も何人かいるので子供の対応にもとてもなれていますので安心です。今では元気に「Hello!!」と挨拶をしながら教室に入っていくのをみると英語だけではないことも成長したなと感動しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今年うちの子が小学校に入学しました。今まで英語教育は中学から塾に行かせれば大丈夫だろうと思っていたのですが、数年後に小学校でも本格的に英語の授業が始まることを知りました。元々うちの子は勉強が得意ではないので、小学校の時点で授業につまづくのは辛いだろうなと考え、英語教室に通うことを考えました。しかしどの教室も授業内容が難しそうで悩んでいたところに今の教室の存在を知りました。一度体験で参加させてもらったのですが、ゲーム感覚で楽しそうに英語を勉強しているうちの子の姿を見て、通うことに決めました。まだこれから通うところなのでドキドキしていますが、子どものいい刺激になってくれると期待しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の娘がペッキーズクラブへ通い始めました。どうせくならばしっかりと学んで将来英語を習っていてよかったと思えるようにと思い英会話教室の情報をしらべまくりました。入会までかなり悩みましたがペッキーズクラブが一番しっくりきたのできめました。正直ペッキーズは他の英会話教室よりも高くて教材費がかなり高額なので悩みましたがその教材もとてもよくできていて日本ではペッキーズだけが開発したものらしく確かに優秀なものでした。また日本人講師と外国人講師のレッスンを学べるということも魅力です。
教材をじっくり見て、体験レッスンを受けた上で高いだけの価値がある英会話教室だなと思いだんなと相談して入会することにきめました。家は一人っ子なので通わせてあげられますがもし2人いたらきつかったかも。。。と思います。今は通い始めて5年ですがそれなりの効果もでてくれて通わせてよかったと思っています。
このまま通い続けてまでバイリンガルになってもらうのが親としての夢です!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
岩出教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育