※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
4歳の娘がペッピーキッズクラブ武生北府教室へ通っています。ペッピーキッズクラブは同じ幼稚園のお友達が通っていて紹介されて入会しました。これからはどんどんグローバル化する時代ですので今後娘が大きくなったときは英語ができて当たり前の時代になりますからね。。英語は絶対できた方がいいなと思い娘も通うことにしました。初めての習い事なので友達が一緒のほうがいいかなと思いペッピーキッズクラブにきめました。ここのレッスンは4歳の子供が飽きないようにうまくレッスンが工夫されているので飽き性の娘にはぴったりのようです。毎週楽しく通っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳になって幼稚園へ行くようになりだんだん落ち着きもでてきて自分で考えて行動することが少しずつできるようになってきたので習い事もそろそろいいかなと思い入会しました。本当はもっと早いうちに習わせようかとも思ったのですが家の子はとにかく落ち着きがなく自分の思いどうりにいかないと機嫌が悪くなることもあるので様子をみていましたが今なら通っても大丈夫かなと思いました。4才から6才コースは1回60分の週1回ですがいつも楽しいようであっという間のようです。レッスの中にはたくさんの遊びもはいっていて上手く工夫されているので家の子でも全然あきずに通えています。
日本人講師と外国人講師による両方のレッスンが受けられるので、子供にもいい刺激をうけているようです。欲をいえばもう少し少人数のほうがいいかなという気もしますが子供なので逆に大勢のほうが楽しいのかもしれませんね。教材も使いやすくて家では大活躍しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1歳の娘がお世話になっています。1歳だしまだ習い事をさせるには早すぎるかなとも思ったのですが英語での絵本の読み聞かせや歌を歌ったり体を動かしながら英語に触れるといった感じで子どもの成長にとても良さそうなレッスン内容でした。教室も綺麗で広々としていて驚いたのが1歳のこも親子でたくさんきていたのでこの環境であれば子供にもいいのではと思い思い切って入会することにしました。最初は35分間というレッスン時間は短いかなと思っていましたが、子どもの集中力が続くのにはベストな時間だと思います。家庭でも親子で英語遊びができるようなものを教えて下さったり、教材もとても優れているので家でもレッスンでも親子で一緒に英語を楽しむ時間が1日の中で増えました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の息子が通っています。家から近く、近所のかたからの評判もよかったのでペッピーキッズクラブにきめました。先生の質に関しても良いですし、先生は優しくて明るい方で子供への対応もなれているのでここであれば安心して通えるかなと思ったのが印象です。また普段は日本人講師なのですが月に1回外国人講師になるのですがこのシステムが子供をとてもやる気にするようで外国人の先生で常日頃のレッスンを実践するので息子もいつも外国人の先生が来る日ははりきっています。
ひとつきになった点が教材の高さです。約40マンぐらいするのですがこれは幼児から高校生まで使うものなので必ず購入することになるのですが高いですよね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ臼杵教室へ3歳の子供を通わせています。英語を聞く、話すということにくわえて自分のイニシャルのアルファベットが分かるように促してくれます。英語学習の基礎を学べるコースですので、早期英才教育を考えている親御さんにもわりと人気の英会話教室みたいです。周りのママさんでも子供を通わせている方けっこういます。
グループレッスンといっても7人程度ですし、少人数というのが良いですね。落ち着いて学習できます。
ピクチャーカードを使った取り組みもあるので子供はカードのレッスンが一番面白いと言っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
息子が以前通っていました。通っていた教室の講師の方はとてもいい先生で子育て経験もあるので子供のこともよくわかっているし、留学経験も有る方で英語に関しては堪能な先生でした。そのためより自然な形で英語を学べていたと思います。息子も毎元気に笑顔で通っていましたので・・月に一度のレッスンの外国人講師はだいたい一年単位で変わるのですが、外国人講師の方は当たり外れが大きいですね。とてもいい先生で熱心な方とバイト感覚であまり力を入れていない先生がいましたね。
料金は何歳になっても変わらないということが決め手になった理由の一つだったのですが、結局文法クラスを受けた方が良いということで、やむなく両方受講しているので結局高くなりしたの子も英会話教室へ通わせたいと思ったのでやめてしまいました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ小野教室は新しいクラスがオープンする、というときに入会させました。年少さんです。日本で唯一取り入れているという、正しい発音が身につく「PRCメソッド」で、うちの子供も英語特有の発音を楽しんで学んでいます。これはペッピーキッズクラブ独自の英語発音習得法になっていて、最も自然な形でネイティブな発音とイントネーションを習得できる内容になっています。
教材も子供が熱中できるように工夫されたもので、やっぱり大手の全国チェーンの英語教室は違う!と感心でした。
これからもペッピーキッズクラブ小野教室で楽しく英語を学んでもらいたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ田原教室へは来年小学生になる子供を通わせています。ペッピーキッズクラブは全国に1300教室もあるとのことで、サポート面でも色々と安心できますし、何かあった時でも細かい相談などにものってくれそうだと思いました。月謝は7560円でそんなに高いこともないと思います。一回のレッスンのクオリティが高く、しっかりとしたプログラムで行ってくれます。
60分もあるので、たくさんの英語のシャワーを浴びることができ、本人もだいぶネイティブな発音が養われてきました。
今後もペッピーキッズクラブで英語の指導を受けさせたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1歳の双子の息子を通わせています。二人だと月謝もかさみますが、教材は二人で一緒に使えるのでけっこうお得かな?とは思います。教材の量もたっぷりありますし、質も良いので中学生、高校生になるくらいまで使えそうです。
子供は二人ともいつも音楽に合わせて踊ったり、歌う、先生の口真似をしてみたりなど、笑顔いっぱいで楽しんでいます。親子クラスは時間も35分程度で短めですから、子供の負担になることもないですね。
これからも楽しく、いつかは自信を持って海外へ行けるくらいのバイリンガルに育ってくれたら…なんてちょっと期待したりしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
きれいな英会話の発音を習得させたかったのでペッピーキッズクラブ山崎教室へ通わせています。2020年から英語教育がガラリと変わるとのことで、私の周りの子育て世帯でも英会話教室に子供を入会させる人が多いです。ペッピーキッズクラブはレッスンは楽しいので、子供を無理やり通わせるなんてこともありませんね。
むしろ子供の方から「通いたい」と言うくらい、楽しさに溢れていると思います。教材もカラフルで面白いものばかりですしね。
春夏秋冬、イベントも目白押しです。留学体験ができる海外イベントも開催されていますし、いつかは親子で海外旅行なんかも夢ですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
武生北府教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育