※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

松江北教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

通っている幼稚園で週に一回英語の時間があり娘がいつもそれを楽しみにしているので英会話教室に通わせることにしました。いくつか見学に行きましたが家からも近い教室にお世話になっています。こちらは最初に教材を購入する必要がありちょっと高額だったためどうしようかなと悩みましたが娘がモラモラという音の出る教材を非常に気に入り家でいつも遊んでいるので子供の目線で作られた教材なんだなとわかりました、レッスンもカラフルな教材や音楽で子供の興味を引く内容で体を動かしながら英語のフレーズを覚えていく感じです。毎回楽しそうな娘をみるのは親として嬉しいですし、こちらに決めて良かったなと思っています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

五井駅前教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ五井駅前教室に3歳の息子が通っています。2歳のころから通信教育の英会話セットで自宅で学ばせていましたがあまり効果が感じられず、やはり英会話教室に通ったほうがいいだろうと思い入会を決めました。こちらでは日本人と外国人の先生が両方おり一か月に一回外国の先生に教えてもらうスタイルです。やっぱり実際に先生から発音や表情、ジャスチャーなどから学ぶほうが息子の反応も良く教えていただいている内容も実際に使える英語なのでこちらに通うことにしてよかったなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鹿島台教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

知り合いのママ友にここの教室は教材が良い!と教えてもらいました。ずっと気になっていたのですが、やっと入会することができました。新しいクラスだったのでみんなが英会話初めてという雰囲気なので、うちの子もすぐに馴染めた様子です。
教材ですが、すごく良いです。家族みんなで遊んだり一人で黙々と遊んだり、使い方も色々です。音声教材も質が良かったのでびっくりしました。音楽やイラストなどを使ったカード、ゲーム、CDなど教材がたくさんあります。長く愛用出来たら良いなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

藍住教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳の子供がペッピーキッズクラブ藍住教室へ通っています。ここのレッスンは遊びながら自然に英語が身に付くというスタイルを本当に実現できている英会話教室だと思います。子供もペッピーキッズクラブだから飽きないでかよえているようです。またモラモラといういう教材があるのですがこの教材はカードをいれるとネイティブの発音で音声が発生する仕組みになっているのですがこれが子供の気持ちをくすぐるようです今では家では大活躍です。最初は高額なのでやめようかなと思いましたが長く使えますし、兄弟でも使えるので買ってよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

山形北教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

2020年から小学校での英語教育が変わるとのことで、小学2年生の子供を通わせています。別の英語教室へ通っていたのですがそこの先生とどうも折り合いが悪く、教室を変えました。ここの先生はいつもにこやかで、こちらのことを第一に考えた学習プランを提供してくれますので安心しています。
先生のレッスンはいつも楽しいみたいです。1時間ほどなんですけど、子供を飽きさせない工夫をされているので、すごいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高田教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブで小学1年生の娘がお世話になっています。
娘が英語を習うのは初めてだったので、レッスンについていけるか心配していました。でも、高田教室の先生方はとても優しく親身に接してくれる方ばかりで、レッスン中にもしっかり娘の事をフォローして下さるため、今のところ問題なくレッスンに参加出来ています。レッスン後には、レッスン中の子ども達の様子やその日の内容を保護者に細かく報告してくれるので、安心感がありますね。
オリジナルの教材は、子どもが見ても保護者が見ても、とても分かりやすい作りだと思いますよ。全学年の教材が最初に送られてくるので、娘の場合は1年生までの内容を家で確認出来てとても助かりました。検定の受験を勧められたので、力試しに今度受けさせてみようと思っています!

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブの人が自宅への訪問セールスで今回 特別に入会者を増やすことになり、この機会を逃すといつあるかわからりませんみたいなことを言われ、1000円を渡し、イオンタウン弘前樋の口教室の体験レッスンの予約してしまいました。もともと英会話教室は興味がありペッピーキッズクラブは先生やレッスンは質はいいと近所のママさんからきいていたのまずは興味本位でオッケーしました。実際体験レッスン受けてみましたが子供も楽しかったようですし先生もとてもいいかたで英語の資格もちゃんともっている方でした。先生達はどなたもすごく熱心で、子供たちを楽しくモチベーションを上げるのが上手なのでそのまま入会をきめました。確かに営業もしてきますが内容はしっかりしているし何よりも楽しみながら英語を学べるので家の子にはピッタリです!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2三原教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

つい最近、ペッピーキッズクラブの第2三原教室に1歳過ぎの息子が入会しました。
我が家は主人の仕事の都合で引越しが多いです。息子には習い事をさせたいと思う反面、転勤によって習い事を続ける事が出来るのかという不安もありました。英会話は絶対に習わせたいと主人とも話していたので、引越しても続けられる英会話スクールという事で全国に教室があるペッピーを選びました!!
まだ通い始めたばかりですが、息子も私も楽しんでレッスンに参加しています。息子は音楽が大好きなので、レッスンでも英語の歌にあわせてとても楽しそうに身体を動かしています。使っている教材も、とてもカラフルな作りになっているので息子も興味を持って見ています。この教材は、保護者へのガイドも載っているので家でも使いやすいですよ!もし引っ越すことになっても、ペッピーを続けていきたいです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

八街教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳になった娘を何か習い事に通わせたいなと思い、近くにあった教室に入会しました。とても活発な娘で一回60分もあるレッスンを集中力を切らさずに受講できるのか心配でしたが座って先生の話を聞く時間、歌を歌う時間、体を動かす時間など内容が細かく区切られていて飽きることなく最後まで楽しく受講できているみたいです。家でも楽しみながら学べる教材もあり、絵本やタッチペンで音のなる機械など子供が興味を持てるような工夫がされています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イオン白河西郷教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

イオン白河西郷教室は日本人講師と外人講師と一週間毎 にレッスンがあります。子供なので100パーセント外人講師よりは日本人の先生にも指導していただいた方が理解が早いような気がしますしやはりまだ小さいので何か困ったことがあったりしたときも日本人の先生の方が対応もはやいのでは。。。なんて勝手に思ったのですが・・どちらにせよ両方の先生からレッスンがうけられるのはいいとおもいました。
 レッスンもほとんどが英語で子供たちがどうしても分らないときだけ、日本語で指導してくれますしどちらの先生も優しくて子供の気持ちもよくわかっていますので親としても安心です。サマースクールやイベントもたくさんあるようなので今から楽しみにしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す