※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
小学生の息子が通っています。ここは、外国人の先生からは生きた英語を学べて、英語習得のポイントなどを日本人の先生から学べます。
本場の英語を外国人の先生から自然と吸収できることが素晴らしいです。それに先生の喋る英語も美しいです。通ううちに英語を聞き取る能力が上がっていくので、「英語がわかった!」と感動する子供の姿に私も感動でした。
ここは、英会話が初めてという子供が多く通うので、みんなが一からのスタートという感じなので緊張せず、安心してレッスンを受けられると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
教室のことは兄の子供も通っているので色々と評判は聞いていました。うちの子はまだ2歳ですので、習い事は早いと思っていたので英語教室は真剣に考えていなかったのです。けれど、2020年に小学校で英語の授業が始まるということで、これは早めに英語に慣れさせておいた方が良いのではないかと思うようになり、入会しました。
ソルマーク式PRC-Methodという新しい発音法を取り入れているのもペッピーキッズクラブの特徴です。このメソッドを取り入れているのは日本でペッピーキッズクラブだけなんだそうです。ソルマーク式PRC-Methodに沿い、正しく発音することでネイティブスピーカーのような美しい英語を発音することができるのです。
実際に我が子も美しい発音で話せるようになっていて、このメソッドはすごいと本当に思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
2歳の親子コースへ通っています。幼稚園の入園するまえから英才教育を受けさせたかったので…。
このコースは親子で英語のリズムに慣れることを目的としたコースなんですが、親もけっこう楽しめます。
一回のレッスンは35分程度なので、小さな子供でも集中しやすいのが一番の魅力かと思います。
幼い頃から英語を習わせたいという保護者の方には最適な英語教室です。英語を指導する以外に、家庭内で使うと良い英単語なども教えてもらえますので親もスキルアップできます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の娘を通わせています。私自身4歳から英語を習い始め英語を好きになり高校や大学で短期語学研修にいったりワーキングホリデーに行ったりすごく世界が広がったので娘にも同じように英語が好きになってほしいと入会を決めました。こちらの教室ではとても良い先生方に恵まれ、子供目線でしっかりと指導してくれるので安心です。お月謝もそれほど高くはないと思っています、子供の英会話教室として妥当な金額だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
三歳の子供を通わせています。
先生は小さな子供にも慣れていらっしゃる感じで、子供がわかる英語で積極的に話しかけてくれますし、何か子供が迷っているようであればすぐに対応してくれます。その点はやはり日本人の先生でよかったかな・・と思います。ただ外人の先生の生の発音を耳にしてほしいという気持ちもあったので月に1回は外国人の先生のレッスンで両方からレッスンを受けられるのは魅力ですね。。
英語に慣れさせる、英語に苦手意識を持たせない、という点において入会してよかったなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
現在小学3年生の子供を通わせています。以前家に勧誘の方が来て体験レッスンを勧められました。私はあまり英語などに興味はなかったのですが、娘が体験レッスンをやりたいと言ったのと体験料が500円だったのでやってみました。体験レッスンをした後娘に通いたいと言われ、それまで何かを自分からやりたいと言ったことのなかった娘だったので通わせてみることにしました。勧誘で入ってしまったため少し不安だったのですが、教室自体はとてもよく、先生もフレンドリーで毎週娘は教室を楽しみにしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語は早いうちから習わせた方がいいと思いペッピーキッズクラブの裾野教室に通い始めました。さすがに1歳は早すぎるなと思ったのですが実際見学&体験レッスンへいってみたら英会話のレッスンという感じではなく英語を使って遊ぶという感じでした。35分で月謝も安いので家に二人でいるよりかはペッピーキッズにきてみんなと触れ合うほうが子供も大人にもいい時間かなという軽い気持ちで入会しました。ペッピーに通い始めて1年が経ち、もうすぐ2歳になりますが少しづつ英語のある生活になれてきたように感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳の長男がペッピーキッズクラブへ通っています。
息子は音楽や楽しい遊び満載のレッスンのせいかあきずに最後までニコニコしています。また教材のmolamolaもお気に入りですレッスン以外の日も、家ではmola molaが大活躍しています!ペンでタッチするだけで、ネイティヴの発音で絵本の朗読が聴けたり音楽が聴けたりと子供にはとても楽しいようです。正直費用は高いですが、遊び感覚で英語に触れる事が出来るので小さい子にはピッタリだと思います。ペッピーキッズクラブに入会してよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ社教室へ通うのは1歳児です。まだ小さいので、英語のお勉強は早かったかなと心配していましたが、案外楽しそうにしていて大丈夫だったので良かったです。
ペッピーキッズクラブの先生だったから良かったのかも、と思います。とにかく子供に対して優しいんですよ。先生の質は本当に満足しています。
教材は1歳児が取り組みやすいように工夫が凝らされたものになっていて、家でも楽しくレッスンを受けることができます。カラフルで目を引く教材なので、家で私が家事をしている間もその教材を使って一人で遊んでくれるのでけっこう助かってます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ新見教室は、年長さんを通わせています。年少から通っているんですけど、通い始めの頃からアルファベットに興味を持っていて、先生の話す英語もじーっと聞いていました。
そのため、英語の習得も早かったです。フォニックスルールも覚えて、英語を自分で考えて話したり、先生の英語のちょっと難しい指示などにも対応できているので、すごいと思いました!
ソルマーク式PRC-メソッドとフォニックスを上手に組み合わせたカリキュラム設定がきっと良いのだと思います。
この教室へ通うことで、子供が自然で正しい英語を習得できたので大きな収穫になったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
新伊勢崎教室
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育