※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

岐阜六条教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校の授業でも英語が始まるので早いうちから英語に慣れさせておこうと思いました。うえに姉がいるのですがその子は英会話教室へいかず中学生になってしまいましたがとにかく英語が嫌いで拒絶していたのでしたの子は手遅れになる前にと思い小学生になるのと同時にペッピーキッズクラブ岐阜六条教室に入会させました。今思うと幼稚園ぐらいから通わせてもよかったなと思っています。、家からも近く明るい場所にあるのでこれであれば行きは一人でいっても危なくないなと思いました。
レッスンは歌やゲームなども取り入れながらの楽しいレッスンなので心配していましたが飽きずに息子も毎週楽しそうに通っています。
話す練習だけではなく、書く練習もしっかり取り入れられているので、総合的な英語力が身につきそうです。英語を楽しみながら成長して将来の可能性を広げてほしいなと思い今はペッピーキッズクラブへ通っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

小林教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学5年生の息子がペッピーキッズクラブ小林教室に通っており、先日開催されたカナダへの9日間の短期語学留学イベントに参加してきました。参加時点で英検4級以上持っていることが条件ですが4年生の時に取っておりました。親と離れての9日間なのでホームシックにならないか親は毎日心配でしたがあちらのホームステイ先で暖かく迎え入れてもらえたようで本人はとても有意義に過ごせたようです。途中お腹の調子が悪くなったトラブルがあったみたいですがカナダにいらっしゃるスタッフの方が対応してくれ大事に至らなかったみたいです。全国に教室を持つ大手のスクールなのでサポート体制も万全ですし親としても安心でした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中津川教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

5歳の子供がペッピーキッズ中津川教室へ通っています。自分から英会話教室へ通いたいということで、前上の子がお世話になっていたペッピーの教室の雰囲気や先生・スタッフの方は大好きでしたので以下の子がお世話になることになりました。
同じ姉妹でも全然違うようで下の子はちなみにスイミングとダンスはいやでいきたくないといっています。
本が大好きなのできっと英会話教室へいっても楽しんでいけるんじゃないかなと思いいかせることにしましたが予想は的中で家でも英 語の絵本を読んだり教材で発音の練習をしたりととても興味があるようで英語は楽しい。英語の勉強はおもしろいと思ってきているようでペッピーキッズへ入会したのは大正解だったようです。子供のそれぞれのいいところを見つけてあげて伸ばしてあげるきっかけを作ってあげるのは親の役目ですからね。できる限りの応援はしたいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神戸教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子が4歳からペッピーキッズ神戸教室へ通い始めました。今は通い始めて2年になりますが単語はだいぶ覚えてきました。挨拶なども英語で言うのはもちろんですがわからないのは私にきいてきたりと少なからず英語に興味がわいてきているようです。今はまだ今後どのくらい英語が上達するかはわかりませんが英語が好きで英語に興味をまずもってくれただけでも今はよかったと思っています。ペッキーの先生やスタッフの方がとてもいい方なので親としても安心して通わせています。早期英語に興味がありませんでしたが今の時代は早期英語に心がわりしました。。笑

0人のユーザーが参考になったと言っています

新居浜中央教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

新居浜中央教室へは、2歳の子供を通わせていて通い始めてから1年ですが、ネイティブな発音をしっかりと覚えてきました。単語の意味も理解できるようになって、「chair please」と先生が言うと、椅子を持っていくということがすぐに分かるようになっているのですごいと思います。そのほかに、「stand up」「Sit Down」という指示も分かるようになって、きちんと立ったり座ったりということができています。
家でも私ができるだけ英語で指示をするようにしているので、家でも外出先でも英語で話すことなども増え、バイリンガルになってきているのが分かります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新古河教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の息子を1歳の頃から通わせています。子供がこんなに長い期間通ってくれるなんて思っていなかったので、ここにして良かったと思いました。
1歳のときは本当に英語に触れさせるような感じのレッスンばかりでしたが、年少さんから一気に本格的な英語のレッスンになりましたね。教材もフル活用という感じで、まさに英語漬けな日々でした。そのおかげで、今は小学5年生で英検認定もいただきました。ホームステイ留学も可能だろうと言われてます。
いずれは海外へ行って美術関係の仕事をしたいと言っているので、その夢を応援してあげたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

久留米南教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

先生方は、子ども達と接する時にちゃんとしゃがんで子どもと目線を合わせて話してくれるのでとても好感が持てます。簡単な事に聞こえるかもしれませんが、習い事の先生でこういう風に接してくれる方って意外と少ないです。講師の方への研修?をしっかりしているスクールなんだなと思いました。保護者への対応もとても丁寧ですよ。保護者面談や参観日もありますし、子どもの成長を感じることが出来る場があるのは嬉しいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

宇和島教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳の子供が通っています。最近、お喋りが上手になって、色々なことを話してくれるようになりました。
子供は、まだ通い始めて4ヵ月程度なのですが、だいぶレッスンの雰囲気にも慣れました。今は、自分の名前のイニシャルが分かるようになることと、先生の英語の指示を聞いて実際に正しく行動に移すことができるようになるのを目標に頑張っているみたいです。
家でも私が英語で簡単な指示をするのですが、「OK!」と言ってお手伝いをしてくれたりします。とても微笑ましいです。
これからもお世話になります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

糸魚川教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小さなころから英語のある生活を体験させてあげたくて、ペッピーキッズクラブ糸魚川教室へ通わせています。
先生は子供と接することが大好きといった雰囲気の明るい先生です。子育てを経験している女性の先生なので、口調も優しいです。
ペッピーキッズクラブが取り入れているメソッドも良いですね。ソルマーク式PRC-Methodというものなのですが、小さな子供でも英語のリズムを覚えていける学習になっていて、手・指を使って楽しく英語の発音を学びながら正しいネイティブな発音を習得していけます。最近は家でも野菜の名前や物の名前をネイティブな発音で言うようになっていて、ごく自然な形で英語を覚えていっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

さむかわ教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の子供が通っています。今まで英語なんて全く興味がなかった娘ですが教室へ通ってからは、単語を覚えて英語がすこしですが話せるようになったことで急激に英語に興味をもちだしました。レッスンがとても楽しいようです。家でもモラモラという教材で発音のレッスンをしていますがこれは我が家では大活躍ですし家族でも遊びながら勉強できます
英検認定へもチャレンジできるので、今後頑張って英検を取得してほしいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す