※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
子どもはまだ5歳なのですが、私が英語に苦手意識があるため早い段階から英語に親しんでほしいと思い家が近かったのでペッピーキッズクラブの松阪北教室に通わせることにしました。子供に教材を見せてもらったのですが、オリジナルの教材というだけあって、とても可愛い絵にユーモアのあるストーリー仕立てのお話で楽しく学べるように工夫がされていました。また、英語の歌も教えてくれるようで子どもが家に帰ってからも楽しそうに口ずさんでいます。私も先生が日本人なので気軽に相談がしやすくて助かっています。小学校に上がると別のコースになるようですが、そちらも楽しみにしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今後2020年からは小学生の教科で英語が加わり中学になったらオールイングリッシュでのレッスンが計画されているときいて英語の準備をしなければいけないと思い4歳になってペッピーキッズへ通うことになりました。通い始めたころはただ楽しいという感じだけでしたが最近になって先生からの英語の指示をリスニングできるようになり自信がついてきたようです。単語も家や学校である身近なものや動物などの単語からレッスンしていくので子供も興味があり自然に単語はおぼえてきています。最近はわからなければすぐにこれ英語でなんて言うのときいてくるようになりました。まだ幼稚園生だからと思っていましたが4歳なりに少しづつ成長しているようです。子供にとっては 英語のレ ッスンをしているとう感じではなくペッピーキッズに遊びにいくという感覚もあるようです。遊びながら英語を学べるシステムになっている英会話教室なのでうちの子にはペッピーキッズ真壁教室はあっています!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブの“敦賀教室”に通う3歳の男の子のママです。
英会話を習わせたいと思い、近所の幼児から通える英会話スクールを色々と調べていました。ペッピーキッズクラブはレッスン内容的に興味があったのですが、なんせ初めて名前を聞く英会話スクールだったので、見学や体験レッスンを経て入会を決めました!
ペッピーは、子ども達がのびのびと楽しみながら英語を学ぶことが出来る環境なのがとても気に入りました。英語の歌を歌いながら踊ったり、覚えた単語の塗り絵をしたり、ゲームをして時には競争しながら英語を覚えたり。3歳児の成長特徴をすごく理解したレッスン構成だなと思いました。お蔭様で息子は英語が大好きです♪
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ第2館林教室へ小学生の息子を通わせていて、とても良い雰囲気の教室で気に入っております。英語の音を強調した英語のレッスンですので、しっかりと正しい発音を楽しみながら学んでいけると思います。息子も楽しいからずっと通いたいと言っています。
英語での挨拶や表現も覚えていくので、高学年になると簡単なスピーチなどもできるようになるそうです。フォニックスルールも学ぶので、英語を聞く・話す以外に、読む・書くという力も養えます。
本当に役に立つ英語を教えてもらえるのでペッピーキッズクラブに通わせて正解でした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブは、カリキュラムがしっかりしていて良い評判を聞くので子供を通わせることにしました。
小学生になってからというもの何か習い事をさせたいとは思っていたものの実際に見学に行く余裕が無かったのですが、最近になって辰野箕輪教室で新入生を募集するということで、ワンコインレッスンを受けることになりました。ワンコインレッスンのときに教材も実際に使って見せてくれたのですが、とても良いものでしたし子供も気に入って触っていました。レッスンの費用も月額はそんなに高くないと思いました。ただ、教材費は高いとは思います。
長い目で見ると、高い英語力が身につきそうだったのでペッピーキッズクラブにして良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ奥田教室に6歳の子を通学させ始めました。知り合いのお子さんもペッピーキッズクラブへ通わせているので、話を聞いて楽しそうなところだと思ったので、奥田教室の方でワンコインレッスンを受けてみました。
幼児専門の英語教室のイメージは、机に向かってアルファベットを覚えたり先生の口真似で覚えるというものだったのですが、ペッピーキッズクラブは英語指導が本格的です。ソルマーク式PRCメソッドという独自の英語発音習得法を取り入れている点も、ほかの英語教室には無いカリキュラムです。今後も通わせたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の姉妹が通っています。自宅からもちかく町並みも明るい場所にあるので安心して通わせています。レッスンの内容も教材も大満足で、毎週楽しく通っています。遊びながら英語が身に付くというカリキュラム設定になっているので小さいお子様には絶対おすすめです。教材カードの量も多いです。
レッスンバッグも可愛いですし、子供たち二人は気に入っていて、仲良く通ってます。お互いいい刺激にもなっているようです。
英検にも挑戦したいといっているので今後が楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳になる娘が通っています。
ここの教室は普段は日本人の先生で月に1回は外国人の先生のレッスンということでこれはいいなとおもいました。やはりまだ3歳で何もわからないし英語どころか初めての習い事ですので日本人の先生のほうが何かと気が利くような感じがしますし。まだ外人の人もあったことないので日本人の先生のほうがいいなという気持ちとネイティブの先生の発音を聞かせたいという気持ちもあったのでその点ここはよかったです。今はまだ半年ほどですが毎週行くのを楽しみにしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳から娘がペッピーキッズクラブの八潮教室に通っておりもう3年がたちます。ここの教室に決めた理由は日本人の先生とネイティブの先生両方から教えていただけるということです。どちらかだけだとやはり発音が、、、とか細かい文法が、、、とかどうしても不満が出てくると思うのですがその点をどてもバランスよく吸収できるので良いスタイルだと思います。ただ慣れ親しんだネイティブの先生が帰国してしまったことがあり娘が泣いて悲しんでいたので、英会話教室はどこでもそういう所は仕方ないと思いますがもう少し長くいていただけたら、、と思うこともありました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語を習得しておくだけで将来の夢も広がりそうだと思い、子供の将来が明るいものになるようにと、教室へ通わせています。
英語のリズム感をベースにした独特の英語発音習得法を取り入れています。ソルマーク式PRCというもので日本人にとって苦手な子音を中心として英語発音法で正しい英会話を喋れるようにしっかりと指導してもらえます。語学習方法「フォニックス」も取り入れています。単語や英語の意味なども少しずつ理解できるようになっていて、楽しそうに通ってくれています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
松阪北教室
総合評価:4.4
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育