※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

常陸大宮教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

5歳の息子をペッピーキッズクラブ常陸大宮教室へ通わせて4年になりました。最初は、英語のアルファベットを覚えたりするのが大変ではありましたが、カリキュラム設定がしっかりとしているし独自の発音習得法を取り入れているので、子供の英語の発音は本当にしっかりしました。
英語を覚えていく中で、「この単語を使うときはこういう風に組み立てる」ということをきちんと理解できるようになっていると思います。
講師が英語教師の経験が豊富で、海外留学を経験している方々というのも安心できます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

砺波教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ砺波教室は、幼児期の英語教育にぴったりなカリキュラム設定になっているのが良いと思います。
きめ細かい対応ですし、生徒ひとり一人の性格やレベルをきちんと把握してくれています。そのため、落ちこぼれ状態になることが一切ないです。それがまず安心な点です。
それから外国人講師だけでなく日本人講師がいるので外国人講師からの指導で分からない部分などは日本人講師に聞けるのが良いですね。
子供も外国人講師のレッスンばかりではなく自分と同じ日本人がいることの安心感も得られていると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

那珂東海教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子が1歳の頃から通っています。高いと聞いていた教材費が無料だったので、ラッキーでした!
1歳児のレッスンは1回35分なので、あっという間です!でも、本当に35分??というくらい、内容は盛り沢山です。入会した当時はちょうど息子が歩き始めた頃だったので、身体を動かしたり、絵本を読んだり、家では出来ないような事をレッスンで経験できて、息子もとても楽しそうでした。
私自身が他のママさん達と馴染めるかの不安もありましたが、先生が保護者のことも見ながらリードしてくれたので仲良くなることが出来ました!色々な事を気にかけてくれる優しい先生で、私も息子も先生が大好きです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

秩父教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳の子をペッピーキッズクラブ秩父教室へ通わせております。ゲーム感覚で英語を学べるって良いですね。習い事という堅苦しい感じもなくて、教室へは毎回遊びに行っているような感じで、子供もリラックスできています。
家では下の子に英語を教えてあげたり、自分の名前のアルファベットを書いてみたりなど自習の面でもわりと積極的です。最初は、ここまで英語が好きになってくれるなんて思っていなかったので…。それだけペッピーキッズクラブが楽しいということだと思います。
教材もけっこう値段はしましたが、大量に教材があるので長く愛用できそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

南国教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

南国教室に通いだして4年弱くらいになります。
何度が先生が変更になったりはしましたが、先生方の指導も良く楽しく学べているようです。TECS検定も順調に進んでいます。
幼稚園の年長の時にTECS検定を初めて受けました。本人もドキドキした様子でしたが、前もって先生方が試験に向けての対策を指導して下さったおかげで、すんなりと試験に挑めました。またTECS検定があることで次へのステップアップや、頑張る勇気へとつながっているように感じます。
各教室の先生によって、英会話教室の評判には変動があるようですが、南国教室の先生は、とても良い先生だと思います。指導も丁寧ですし、保護者の言葉にも耳を傾けて下さいます。ですから安心して通える教室だと感じています。
英語力もどんどんUPしていっています。ニュースやTVなどを見ていて、知っている英文・単語があると、「○○の事を言ってるね~」と言うようになりました。それは、理解している証拠だと思います。
これからも、先生方の指導も元、英語をどんどん吸収していってほしいと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

神戸西教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

旦那が英語は早いうちから習わせた方がいいというので息子が1歳の頃からペッピーキッズ神戸西教室クラブの親子クラスで通っています。正直私は、まだ言葉も喋れないのだからいく意味が全くわからなかったのですが実際体験レッスンへいってみたら英語のレッスンというより遊びながら絵本を見ながら歌を聴きながら、遊びながら英語にふれるという感じでとてもいい環境だったのでペッピーキッズに入会をきめました。今は1年たちもう2歳ですが英語が身についているのはまだわかりませんが英語のある生活にもうなれてきているようです。親子コースのレッスンは遊びが中心のレッスンですが、子ども達がのびのびと楽しんで遊んでいるからこそ身につくこともあるんだなというのが率直な感想です。日本語で言葉を覚えるようにどんどん英語をいつの間にか吸収していく息子の成長にびっくりです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

5歳の子を通わせています。先生がとても良い方で、子供の話す英語に対してじっくり耳を傾けてくれます。決して叱るようなことはなく、優しい口調で促すような感じで指導してくれるのが良いです。子供が理解できるようになるまで気長に付き合ってくれる優しい先生です。
小学生の高学年に近づくにつれてスピーチに挑戦したり、簡単な会話に挑戦するそうで、確実にステップアップしていけるカリキュラム設定になっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三内教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ここの教室は、ネイティブ講師と日本人講師の両方が在籍していますので、両方から英語教育の指導を受けることができます。この教室に通っている子供たちはみんな元気いっぱいです。
先生方も活気に溢れていますし、いつでも明るく接してくれます。生徒想いの良い先生ばかりで、この教室に決めて良かったと本当に思います。
季節のイベント(ハロウィン・クリスマスなど)にも参加することができるので、子供はいつも楽しそうに友達と遊んだり、盛り上がっています。レッスン以外に生徒同士で話したりできる良い機会になっていると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

岡崎鴨田教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ岡崎鴨田教室に小学生の子を通わせています。ペッピーキッズクラブへ通い始めてからは、英語自体がとても流暢になりました。家でも会話のところどころに英単語が出たりなど、英会話教室に通っている効果が少しずつ出てきていると思います。
小学校の高学年になると本格的に英語の授業が始まるとのことで、子供の英語への理解力を高めておきたいと思います。英語に慣れておくことで、小学校で英語の授業が始まっても抵抗なく学習を続けていけると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

石岡教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園生の娘が通っています。レッスンは良い意味でレッスンという感じではなく、楽しく遊びながら英語に触れ合っていくという感じなので幼稚園の子供にはあきなくていいかなと思っています。基本的には英語だけで行われるレッスンなので、生徒の人数も置くコミュニケーション能力も身につきそうですし、家の子にはペッピーキッズはあっているようです!!ただ入会時にひとつ悩んだのが教材が入会するにあたって必要になるのですがこれが40万円というのでかなりびっくりです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す