※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

第2唐津教室 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳の子を通わせております。子供の将来のためにと思って通わせているのですが、ペッピーキッズクラブにして正解だったと思います。まず、高い英語力が身についたことと、発音が良くなったことが良かったです。学校の授業ではなかなか教わらない細かい英語なども知ることができ、使えるフレーズなどもたくさん教えてもらえました。
小学生になれば英検へのチャレンジもできるようになるので、今から楽しみです。子供本人も英語の勉強が大好きになっていて、先生にもすごくなついていますので、子供の性に合っている英語教室で安心です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

伊勢崎教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ伊勢崎教室には小4の子供を入会させています。ペッピーキッズクラブへ通ってからは、英語の意味というものをきちんと理解できているし、ちゃんと英語を話せています。私は英語が苦手なのでよく分からない部分もあるのですが、子供は正しく英語を理解できているので素晴らしいと思いますね。
英検認定へもチャレンジできるので、英語をもっと勉強して認定が受けられるように頑張ってもらいたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

枚岡教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の娘が通っています。大手の英語教室で、英検に合格している生徒さんが多数いるということで実績もある英会話教室なので入会を決めました。
講師の質も良く、こども一人ひとりをちゃんと見ていてその子のいいところや特徴もしっかり把握しています。まだ子供なのでもちろんいうこときかないで機嫌がわるくなる生徒もいますが、そんなときでもきつく叱るようなことはなく、子供の気持ちを尊重してまずは子供の気持ちを聞くといったかんじです。子供の扱い方に慣れている先生ですし教室の雰囲気もあかアットホームな感じなので子供達がのびのびしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

旭教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ旭教室で我が家の3歳になる息子がお世話になっています。英語教育はできるだけ早い方が良いと聞きました。特に3歳ごろは英語を聞き取る能力というものに優れているそうで母国語を覚えるのと同じ要領で英語を吸収していくようです。
ここは、ネイティブ講師と日本人講師の両方から英語指導を受けることができるという点も良いですね。息子もペッピーキッズクラブへ通ってからは本当に毎日楽しそうです。家でも英語のお勉強をすることがありますが、いつも自分から教材を持ってきて楽しんで行っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園生から通って4年になります。途中であきたりしないか心配でしたがいくたびにどんどん英語を吸収して楽しくなっていくようです。レッスンは楽しく遊びながら英語しっかり学ぶという感じであまり勉強・勉強という感じではないのが息子にはあっていたようです。子供が飽きずに次へつながるレッスンだと思います。教材もよくできていて家でも大活躍しています。先生は日本人の先生と外人の先生からの両方のレッスンがうけられるのですがこのメリハリも楽しいようです。サマースクールなどで短期留学もできるようなので参加したいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

姶良教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ姶良教室には年少の子を通わせています。迎えに行った時に、先生や友達に「SEE YOU」と英語っぽく挨拶できているので、さすが!と思いましたね。発音一つ一つがきれいなんですよね。月に1回は外国人講師のレッスンなのでそのレッスンで本場の英語をたくさん学べているのもきっと良いのだと思います。その他は日本人講師が担当してくれるのですが、日本人講師の方も対応が丁寧です。月謝もこの教室の質を考えるとそんなに高くないと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

羽島教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学1年生の娘が通っています。フォニックス学習によって英語を読むことと書くことがうまく身につき始めていると思います。
レッスンで習った簡単な日常会話、基本的な英文もマスターできるようになっていて教室に通い始めてから本当に楽しそうです。自分の名前のアルファベットもノートにたくさん書いていたり、英文で何か文章を作って書いていたりなど、家でも講師から習ったことをきちんと活かせています。英語での簡単な挨拶もちゃんとできるようになっており、すごいと思います。月額の費用もそれほどかかりませんので助かります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イオン高萩教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳の子供を行かせて3カ月になります。よく子供とお買い物に建物内にある教室に興味を示していたので、一度体験レッスンを受けることにしました。体験レッスンで詳しくカリキュラムや教材を説明され、主人と話し合って入会することにしました。
実際に入会してみると、最初に定員12名と聞いていて、多いなと思っていましたが、本当にその通りで子供がたくさんいる中、先生が子供たちに向かって叫んでいる感じです。最初は大丈夫かと思いましたが、入会金も支払ったし、しばらく様子を見て今に至ります。
外国人講師とのレッスンでは、子供達は結構真剣にレッスンに参加してます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

2歳からペッピーキッズクラブの親子クラスへ通っています。
最初は1歳から通おうかなとも思ったのですがやはりまだ1歳ですとおなかがすいたり、眠くなったりするとまだぐずることも多いのでとくにうちの子は一度ぐすると手に負えない状態になるので1年まって2歳から通うことにしました。
娘の教室では12名ほどいて最初は人数が多いのでは。。。
と思ったのですが最近思うのが逆にこのくらいの人数のほうが楽しいようです。先生も12名いてもしっかり一人ひとりみていてその子の特徴などもよく把握しています。まだ初めて半年ほどですが絵本の読み聞かせの時間も以前よりもおちついて目をひからせて先生の話を聞くようになりました。
またアルファベットの歌も元気に うたい覚 えています。遊びながらもしっかり英語がみについているので安心しました。日本人の先生は優しくて、外国人の先生はおもしろくて2歳の子供でも十分英語が楽しめているようでペッピーキッズクラブへ入会してよかったなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東彦根教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

日本で生まれ育ちましたが、幼い頃から英語の早期教育を受けてきたお陰で仕事でも英語を使い、英語によって世界が広がった事を身をもって私自身が経験しているので、息子にもそのチャンスを与えてあげたいと思い、3才の息子を教室へ通わせ始めました。ここに決めた理由は一つ、ソルマーク式を導入していることです。正しい英語の発音やイントネーションを習得できるメソッドで、子供の英語教室で取り入れているのは日本でここだけだそうです。正しい発音の英語をマスターして、英語をツールに世界へ羽ばたいていってほしいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す