※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
息子が2歳からペッピーキッズクラブへ通っています。
ペッピーキッズはネットと近所のママ友の評判をきいてきめました。先生は日本人の先生と外国人の先生から教えてもらえるということでかなりそこが気に入りました。教材は40万円ほどでかなり高額ですがママさんからは確かに高額だけどずっとつかえるし1台あれば兄弟でつかえるしすごく質のいい教材と最初にきいていたのでこの教材の金額はびっくりしませんでしたが知らない方はたぶんびっくりすると思います。実際今この教材を使っていますが確かに優秀な教材ですので後悔していません。
1人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブが以前からきになっていて5日間あるサマースクールがおすすめということで生徒さんじゃなくても参加できるということでまずはこのサマースクールに参加してみました。娘はこの5日間がとても楽しかったようで英語にも興味がわきまたいきたいというのでこの機会に英語を本格的にならわせようと思い入会することにしました。
普段は日本人の先生のレッスンで月に1回ほど外国人の先生がきてくれるそうですがこのメリハリがとても楽しいようです。
両方の先生からレッスンがうけられるのはいいですよね。イベントもたくさんあって毎年本格的な海外の雰囲気がたのしめて私まで楽しませてもらっています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブでは1歳児から通えるコースがあります。1,2歳児のコースは親と一緒に受けるコースです。時間は1回35分とかなり短いですが、集中力の続かない年齢の子供たちなので仕方ないですね。とはいえ、一緒に参加している親の身からすると物足りないです。でも、同じ年齢の子供を持つ人達と知り合いになれるし、レッスンの後に一緒にお茶をしに行ったりできるので、育児の息抜きになっています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
小学4年生の息子がペッピーキッズクラブの可児中央教室でお世話になっています。息子は今年から、英会話のコースと併せて《文法・英検対策》のコースの受講を始めました。日常会話の習得や基本的な読み・書きは、通常のコースでも十分力がついてきていると思うのですが、息子が英検を受験してみたいと言い始めたので、2次試験の対策を行ってくれるこちらのコースも受けてみる事に。
このコースは、英検の受験以外にも中学校の授業の先取り学習にピッタリだなと思います。私は学生時代《英文法》がどうも苦手でそのまま英語が嫌いになってしまったのですが、息子曰くペッピーのレッスンは、文法の説明も分かりやすくてとても楽しいそうです!
2人のユーザーが参考になったと言っています
うちの子は毎週楽しみに通っています。正直まわりの影響で入会したので最初は続くのか心配でしたがペッピーキッズクラブのレッスンは身体をたくさん動かしながら遊びがメインでその中にしっかり英語があるという感じなので小さいお子様にはおすすめな英会話教室です。最初は外国人の先生には少し違和感もあったようですが優しくてユーモアたっぷりの先生 なのですぐにうちとけました。子供向けに追及して作られた英会話教室だと思います。遊びながら英語に ふれるシステムでもいろいろありますがペッピーのはおすすめです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
自宅からも学校からも近くて5分もかからないので通いやすいのと知っている友達がたくさんいるから通いたいと娘からお願いされました。そろそろ英語を~と思っていたのでタイミング的にもちょうどよかったです。クラス分けは学年とレベルを考慮してくれるので先に習っている子に混ざって肩身の狭い思いをしなくていいです。自分の子のせいでペースが乱されたと思われても嫌ですし(*_*)娘は仲のいい子とクラスが違うのでがっかりしていましたが毎年クラス替えがあるし追いつけるように一生懸命がんばっています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
幼稚園の年中からペッピーキッズクラブに通っている女の子の親です。現在娘は小学2年生になりました。
ペッピーキッズクラブに通っていたおかげで、学校で定期的に行われる外国語活動で外国人の先生が来た時に、ちゃんと英語で会話をしていると担任の先生に驚かれたことがあります。
ペッピーキッズクラブはイベントも豊富で、中でもサマースクールは毎年参加しています。5日間連続でいつもとは違ったお友達と一緒に英語のレッスンができます。子供にとって刺激になっていて、とても楽しいようです。
来年は小3になるので、英語圏でどれだけ娘の英語が通じるかを肌で感じてもらうために、グアムイベントに参加させようと思っています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の中学年なので毎回60分のレッスンですが、あっという間に時間が経つようで「もう終わり?」という言葉が出るようです。英語力の方も順調に身についているようで、英語で話しかけられることもちょいちょいあって、なんだかからかわれているような気持ちになります。でもそんな子供の様子が嬉しくもあるので、どんどん話しかけて欲しいと思います。教育ママにはなりたくないけれど、子供がつまずかないように手を貸してあげたいです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
小学生 小学生になって授業に英語が加わり周りのお友達も英会話教室に通っている子が多くて息子もそれに影響されてか英会話教室へ通いたいといってきました。もともと英会話教室へ通わせる考えていなくて小学生くらいになったら塾にいかせればいいかなと思っていたので最初は悩んだのですが本人が自分で習いたいといってきたので息子を信じて川之江教室へ入会しました。英語はこれからどんどん必要になってくるので塾と英会話教室へいかせてもいいかと思いました。実際かよってみると息子は楽しいらしくどんどん単語を吸収して家では教材で発音の練習をしています。ペッピーキッズの遊びながら英語を学ぶ。子供をとにかくほめてのばすというレッスンの仕方は 息子には とてもやる気ができるようであっていたみたいです。英語は好きなようなのでこのままペッピーキッズで小学生の間は様子見たいと思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
小学2年生と年長の子供がイオン平岡教室に通っています。イオンはよく買い物に行っていたので、買い物ついでに英会話が習えるから良いかなと思って去年入会しました。
ペッピーキッズクラブは日本人の先生が担任で、ネイティブの先生が4回に1回レッスンをしてくれます。そのため日本人の先生と文法や英語の読み書きなどが学べて、ネイティブとコミュニケーション能力が学べます。良いカリキュラムだと思います。
料金は二人通わせているからか、高いと感じます。発音練習をするカードリーダーのモラモラをレンタルしているので、月謝に加えてそのレンタル料が毎月かかります。正直子供達はモラモラに既に飽きています・・・。
3人のユーザーが参考になったと言っています
直方教室
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育