※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

早良第一教室 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語のお勉強…というより、遊びに行く感覚で英語をマスターしていけるフレンドリーな英語教室です。先生が子供の扱いに慣れてますね。途中でぐずったりしても、のびのび見守ってくれるような先生です。言う事を聞かない子がいても、上手にできるように促すのが本当にうまいと思います。
子供に英語好きになってほしいという熱意がある先生ですよ。外国人講師も優秀です。アメリカ、カナダ、フィリピン国籍の方が多く、異文化体験もできて、良いと感じます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

早良第一教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ早良第一教室は、ネイティブ講師と日本人講師の両方から英語指導を受けられるのが良いですね。通っているのは6歳の子ですが、最近は自分で色々と考えるのが好きになってきていてアルファベットなんかもどんどん自分で勉強して覚えています。
英語を習うことが面白いという気持ちもあるようで、外国人講師のレッスンのときは自分から積極的に質問したり、英語で問いかけしてみたりなどしているようで、英語の才能があるんじゃないかと本当に思います。
小学生コースでは英検にもチャレンジできるそうなので、いつか我が子も…という気持ちもあります。頑張ってほしいと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

新潟西教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ新潟西教室へは3歳の子供を通わせています。いつも楽しそうにレッスンを受けていて、嬉しい限りです。お迎えのときには、先生が子供のレッスン中の様子を丁寧に伝えてくれます。決してマイナスなことを言わない先生なので、優しいです。
どうしても分からない部分があったり、習得がなかなかできない発音があったとしても無理やり教えようとしないですし、子供の気持ちを優先して、どうしたらスムーズに覚えられるか、理解できるのかということを一緒に考えてくれます。
そんな心優しい先生がいるので、子供もいつもリラックスして過ごせるようです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

下松教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ下松教室に通う、5歳の女の子のママです♪娘は3歳頃からこちらのスクールに通い始めました!
きっかけは、教育テレビで幼児向けの英語の番組を見ていた娘が英語に興味を持った事でした。テレビの真似をして単語を言ってみたり、英語の歌にのって踊ってみたり、すごく楽しそうにやっていたので試しに英会話スクールに通わせる事にしました♪娘もとても喜んで通い始めてくれたので、入れてよかったなと思っています♪
去年は初めてサマースクールにも参加しました!5日間毎日英語にふれることで、一気に成長したように感じます^^娘が次も参加したい!!といっていたので、これからは毎年参加の恒例イベントになりそうです♪

1人のユーザーが参考になったと言っています

福生教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

2歳から親子で通っています。2歳から通える英会話教室を探していていくつか体験レッスンへいってみたのですがここが娘が一番楽しかったようなのできめました。
ここのレッスンは2歳っぽくて遊びながら英語ががでてくるといった感じなので小さい子でも無理なく楽しく英語に触れることができるレッスンだなという印象でした。時間も35分と最初短いなと思ったのですが2歳の子にはちょうどいいようです。親子ともども楽しく通っています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

ピアシティ原馬室鴻巣教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

鴻巣教室は通っている小学校からすぐのところにあるので知っている子ばかりで気を使わなくていいと言っていました。レッスンは年齢とレベルに合わせた内容で4技法バランスよく教えていってくれるので1つ1つのポイントをマスターしながら上達していくことができます。子供が理解できているかどうか個人のちょっとした差にも目を向けてくれるのでわからなくて困っている時は声をこえをかけてフォローしてくれます。いつも子供の立場になって考えてくれる頼れる先生に出会えてよかったです!

1人のユーザーが参考になったと言っています

羽村教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語に慣れていない子供にとっては、日本人の先生から学べるというのはいいと思います。ここは日本人の先生だけでなく、外国人の先生と接する機会もしっかりとあるので、その点はとてもよかったです。通っている子供たちの表情も明るくて、レッスンが楽しいんだろうなぁと思いながら見ていました。大手なので、先生の質もしっかりとしていますよ!

1人のユーザーが参考になったと言っています

香里園教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3年程通っていますが、英語を聞き取る力はかなり身についていると思います。英語の発音も、結構自然に聞こえるので、通わせた甲斐はあったようです。外国人の先生による授業があるのも、刺激になっていいと思います。しっかりとしたプランがあって、それに基づいて教えてくれているので、行き当たりばったりという英会話教室とは違います。

2人のユーザーが参考になったと言っています

出雲北教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブの出雲北教室へ4歳児の娘を通わせております。子供の好奇心をくすぐる内容になっているので私はこちらに通わせて良かったと感じています。
小さい頃から英語脳を育んでいくことで、将来きっとバイリンガルになれると信じてます。英語ができるようになることで世界が広がると思いますし、色々な世界を子供に体験してもらいたいと思っています。そしていつか、子供と一緒に海外旅行へ行きたいです。そのために、私も英語を学ぼうと思っているところです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

岩槻教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

5歳の娘をペッピーキッズクラブの岩槻教室に通わせています。“将来的に、英語が出来たほうがいい”という私の意思で3歳の頃から入会させましたが、娘本人も楽しそうに通ってくれています。
今年の夏、初めて娘が「サマースクール」に参加しました。サマースクールへの参加は、娘からの希望だったので正直嬉しかったです!普段のレッスンは週に1度ですが、サマースクールは5日間連続でレッスンよりも長い時間を英語で過ごします。この5日間で内面的にも英語力的にも、すごく成長したように感じました!リピーターが多いのも納得です。娘も普段出来ない体験が沢山できて楽しかったようです。我が家もリピーターになりそうです^^

6人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す