※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

昭島教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

年長の息子が通っています。こちらの教室に通ってからというもの、英語が好きになって家でも英語の曲を鼻歌で歌っていたり、一人で英語の発音の練習をしていたりします。
教室内はワンフロアになっているのでけっこう広々としていて、子供が伸び伸びレッスンに参加できると思います。清潔感もあるし、親的には満足度が高い教室だと感じます。先生のテンションはいつも高いです(笑)子供のテンションが低くても、先生が持ち前の明るさで子供を盛り上げてくれますので心配ないです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

都城鷹尾教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳の年中の子供を通わせております。子供に優しい英語教室です。色々なことに興味を持ち始める4歳の特性を活かしたレッスンで、子供一人一人が集中できるように工夫がされてます。
1タームに1回外国人講師のレッスンが組み込まれているのも、リアル感が出てとても良いと思います。実践型のレッスンになっているので、英語でコミュニケーションを取ることの面白さと楽しさを知ることができます。先生も元気で活発な方です。生徒と一緒に体を動かしてたくさん遊んでくれるので子供も先生を慕っています。

2人のユーザーが参考になったと言っています

青梅教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

自然に英語力がつくようにと、1歳ですがペッピーキッズクラブの親子コースで英語を習っています。ペッピーは、しっかりした全国展開の教室という安心感があります。実際先生はとても良い方で、レッスンの流れもテンポが良く、英語が苦手な私でも子供とのレッスンを気軽に楽しめています。親子用のテキストがあり、自宅でも子供と一緒にテキストを広げて練習できます。子供はまだ状況すら理解してないと思いますが、遊びながら英語に触れることで耳が育つと思うので、続けていきたいです。
月4回35分間レッスンで月謝3700円なので高くはないと思いますが、1クラスの人数がもうちょっと少なくても良いかな?と思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

いわき小名浜教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

5歳の子を通わせています。旦那も私も英語は大の苦手!将来、子供が大きくなった時に英語を教えてほしいと言われても困ることになりそうだと心配になり、英語を習得するにはできるだけ早い方が良いと友人に聞いたので、入会しました。
週1、40分程度の授業です。40分間、ずっと英語に触れることができる環境なのでとても良いと感じます。音楽に合わせて踊ったり、歌をうたうなど、五感を使って英語を体全体で学習するというスタイルなので楽しい様子です。

1人のユーザーが参考になったと言っています

イオン平岡教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

自宅からも近く商業施設やスーパーなども近い為、送迎のしやすいですし、いずれは一人で通うことになっても危なくないなという場所でした。教室自体もお洒落な建物で大通りに面していますが入りやすくとても環境のいい場所にあるので子供が通うのにはいいと思います。自宅からも通いやすくネットでの口コミやママ友の間でもペッピーキッズは評判もいいので入会をきめました。先生は優しくて子供扱いも慣れていて子供もすぐに教室になじめました。モラモラという教材がとても楽しいようで子ども楽しみながら通っています。遊びながらなのでいつの間にか単語を覚えてくれるので小さいお子様には絶対いいと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

イオン平岡教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

こちらの教室に通い始めてから子供自身が明るくなって社交性が身についたように思います。子供のための英会話教室なので、小さな子供でも飽きないようなプログラムになっていますし、いかに遊びながら効率よくたくさんの英語を習得していけるかということが研究されていると感じます。
講師も明るくて優しい方です。子供には英語の才能があると感じますし、英語を楽しそうに学ぶ子供の姿を見るとこちらに通わせて良かったと本当に思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

大和教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼児コースへ通わせています。レッスンは少し慌ただしいかな?と思います。もう少しゆっくりでも良いのでは、と感じました。
基本的には日本人バイリンガル講師ですが月に一回、ネイティブ講師のレッスンがあって、実践的な会話の練習ができるようになってます。その際に、発音を矯正されたり正しい発音で話せるように訓練されますので、頑張ればバイリンガルになれると思います。懇談会や参観日もあるので安心です。

1人のユーザーが参考になったと言っています

美和・七宝教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

通い始めて数年になります。その頃幼稚園だった娘も今や小3になりました。ペッピーキッズクラブは家の近くにあったので、たまたま気楽な気持ちで体験レッスンを受けたら娘が気に入って入会した、という感じです。
教材が優れていると思います。教材費は高いのですが、費用対効果は良いですね。娘は今でも飽きることなく家で教材を使っています。そのせいか英語の上達も早い気がします。
海外イベントも充実している点がペッピーキッズクラブの良い所ですね。小4になると、グアムやカナダに語学研修に行くことが出来るので、来年は是非チャレンジさせたいと思っています。やはり英語圏で本物の英語に触れる機会を作ってあげたいです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

イオン袋井教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

パティオ袋井教室に2歳の娘と一緒に親子レッスンに通っています。ママ友と一緒に入会しました。「英語は将来必要だよねー」みたいな話をして、ママ友がペッピーキッズクラブが良いと言って体験レッスンを受けて良かったので入会しました。
レッスンでは親子で一緒に先生の指示に従って、英語の音楽に合わせて身体を動かしたりしています。
現在2歳3カ月ですが、ペッピーキッズクラブでは2歳半になると子供一人でレッスンに参加するようになります。それは良いのですが、月謝が5,500くらいだったのが約1万円になるんですよね・・・・。時間が長くなるので仕方無いと言えばそうなのですが、この大幅な値上げは正直言っていたいです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

宗像教室 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語を教えたいと思っていたので、こちらに通わせております。子供は保育園の年少さんです。英語の勉強というよりは英語を遊びながら学ぶというスタイルなので、子供にとって特にそれが苦になっているとかいうことはなさそうです。毎回、ニコニコ楽しそうにレッスンできているのは私にとってもすごく嬉しいことです。
自宅学習の教材もきちんとしているし、子供が楽しく学べるような工夫というのがされています。子供の成長段階に沿ったプログラムが構築されているのは、この教室の一番の良いところです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す