※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
早期英語に興味があり早いうちかた英会話教室へかよわせようと思っていたので早めにネットやママ友から情報収集していました。いろいろ調べた結果地元でも評判のいいペッピーキッズクラブ古三津教室がいいかなと思い子供が2歳になりさっそく体験レッスンへいってみました。教室はとてもかわいくレイアウトされていてさすが子供向けの英会話教室だなと思いました。レッスンをうけている2歳児のお子様もみんな楽しそうで目をキラキラしながらリズムをとり体をうごかしている姿をみてうちの子もこの環境でレッスンを受けさせたいなと思いその日に入会をきめました。先生もとても優秀で優しく明るい先生なので安心してまかせられます。まだ通い始めたばかりですが親子で楽しく通ってい ます 。同じ月齢のこと触れ合うだけでもとてもいい刺激をもらえそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
保育園のお遊戯の時間にネイティブの先生が出張でやってくる機会があり、楽しく参加していたこともあったのでその可能性を拡げようと家の近くにあったペッピー渋川教室に通わせてみることにしました。日本人先生が受け持つ時間が多いですけど確かな発音指導を楽しみながらできていけますし、その成果はネイティブの先生によるレッスンでも確認できます。教材費が高いのが難点ですけど、でも今後の英語学習の基礎が身につくのでこれでいいかな、とも感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブの大町教室へ4歳と5歳の兄弟を通わせています。いつも家ではやんちゃばかりしている二人。習い事でもして少しは落ち着いてくれたらと思っているのですが。下の子はやはり教室でも落ち着かない様子で、度々先生に注意されているようです…。最初よりかはましになってきたみたいなので、通わせている効果は出ているかも?と思っています。きちんと座って話を聞くというマナーなども学べるので良い機会です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
親戚に海外で生活していた方たちがいて、まあ子供たちの英語力はそれはすごいものです。そこまでとはいかずとも学校の英語の成績などでしっかりとした点数を取って欲しいと考えて通わせていますが、友達といっしょに英語を話したり聞いたりすることがけっこう楽しい様子です。世界で標準とされているような方法で発音を学べますし、中学や高校の勉強もサポートしてくれるスクールなのでそういう年代になっても大丈夫だとは思いますよ。ただ教材に関してはちょっと割高なような気がしており、もう少し安くなればいいと今でも感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ウジエスーパー山下のペッピーキッズクラブに子供を通わせています。英語教育を受けさせることが一番の目的ではあるのですが、子供向けの英語教室の中ではこちらの教室が一番理想的といいますか、子供のことを一番に考えてくれていると思える教室でした。
今までいろんな教室に見学に行きましたが、先生の雰囲気もすごく良かったんですよ。教材費は高額なのでどうしようかと悩みましたが、実際に通わせてみると本人は楽しそうに通ってくれているので入会させて良かったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブの嵯峨野教室へ幼児を通わせています。2020年に英語教育が変わると聞き、こちらの教室にこの春から年長になる子供を通わせています。現在は幼稚園へ通っており、幼稚園でも英語のレッスンがあるのですが週に一回で40分程度でしかありません。ですので、それと合わせてペッピーキッズクラブの方へも通わせています。
英語の勉強は好きみたいで、いつも楽しそうなので通わせてよかったと思ってます。
外国人講師と日本人講師の両方から英語を学べるので、英語の4技能がバランスよく養われていくと思いますね。担当の講師は若い感じの方で、子供に好かれる優しい方です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
そもそも英会話教室が少ないので、なんとも言えないのですが、知人も子供さんを通わせていたため、うちもペッピーキッズクラブにしました。教材費は少々高いですが、あちこちに入校する度教材費がかかることを思うと、同じぐらいかかるのかもしれない、とは思います。またペッピーキッズクラブでは日本人の先生が月3回、外国人の先生が月1回レッスンを見てくれます。日本人、外国人、両方の先生に習えるのはとてもバランスが良いと感じています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
月謝も教材費も高いです。けれど、カリキュラムはしっかりしています。中でも発音に関してもカリキュラムはオリジナルメソッドを取り入れているのですごいと思いました。このメソッドはほかの教室では取り入れていない珍しい発音習得法なので、海外からも注目されるほどなんだそうです。
主に指を使って口や舌の動きをネイティブな発音になるようコントロールするようです。このメソッドを何度も練習しているうちに、うちの子もきれいな発音になったように感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
多くの方が指摘されているように教材が高く、正直これに抵抗がある方はまあ利用しないと思います。だけど私は元々知っている講師さんが在籍しているスクールであること、そして垂井教室のOB、OGさん達が確かな成果を出していることを見続けていたので自分の子どもに英語を学ばせる時もペッピーにしようと以前から決めていました。すぐに効果が見えてくるわけではないのが語学の厄介なところですけど、それでも毎日教材を使ったり宿題を真面目に行うと絶対実力がつきます。ここで何も身につかない人はどこで何をやっても意味はないと個人的には思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小さなころから英語を学ばせたいと考えていたので、今回この教室に入会できたのはラッキーでした。空きがなかなか出ない教室なので…。新しいクラスを開講するとのことで新規の生徒を募集するということでした。
小学校の授業でも英語が始まるので、それに向けてきっちりと英語を勉強しておいてもらいたいと思っています。子供自身が楽しそうなので、不満はありません。英語を話すことが好きになってくれて良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
古三津教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育