※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
もうすぐ2歳になる娘が通っています。私も一緒に参加しています。ペッピーキッズクラブでは、2歳半までは親も一緒のレッスンです。
幼稚園に入る前に協調性を身につけておきたかったのと、英語は娘が大きくなったら喋れたらきっと良いだろうと思って英会話を習うことにしました。
イオン高萩は良く家族で買い物に行っていて、ペッピーキッズクラブがあることも気づいていたので体験レッスンに申し込んで入会しました。
初めての外国人の先生とのレッスンの時は、背の高い男性だからか、怖くて泣いてしまいましたが、レッスンが終わる頃には何とか先生とハイタッチができるようになりました。
今は日本語もどんどん吸収していると思うので、同時に英語も吸収していって欲しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ五條教室はいろんなイベントがあり子供にはとてもいい英会話教室だと思います。最初は塾にいかせようか悩みましたが英会話と英語塾の違いをかなり痛感しました。本格的な英会話をもみにつけたいのであれば英会話教室がいいと思います。文法だけでいいという人は塾でもいいと思います。やはり正しい英語の発音が身に付き、自然の日常生活の中でこどもが遊びながら自然に英語を覚えていけるすごく良い環境なのでかなりおすすめします。先生もとても熱心ですし毎週子供がどんな感じだったかと教えてくれます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブの四谷教室へ通っています。こちらの英語教室は、日本人と外国人講師両方のレッスンとなり、ハイレベルな英語を総合的に学んでいけます。教材費はやはり高額になりますが、それでも高品質な教材になっている点は素晴らしいと感じます。
子供がいつでも楽しみながら英語に触れられて、自然と覚えていけるシステムになっています。
いつも楽しい英語体験をさせてもらえるので、子供は毎週ワクワクして通っています。先生は外国語を教えることが生き甲斐というような素敵な方です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
うちの子は玉野教室では小さい子の部類になると思いますが(幼稚園児です)、それでも一生懸命に講師の指示に合わせているようなので、我が子ながら頑張っているなーと思い褒めてあげたくなります。うちの子はどちらかというと人見知りをする方で、知り合いの人に会っても私の後ろに隠れるほどなんですが、スクールに行くと開放感があるみたいで元気が出るんでしょうね。できれば長く続けて学力とコミュニケーション能力をゲットして欲しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が喋る英語、発音がとにかく良いんです。色の名前にしろ果物の名前にしろ何でも、発音がネイティブスピーカーそのものです。月に一回、外国人の方のレッスンを受けられるんですが、それも良い効果を生み出していると感じます。日本人講師だけではサポートしきれない面などを、外国人講師がしっかりと見てくれていると思います。発音面などは本場の方に教えてもらわないときれいな発音は身につかないですからね。
日本人講師には、英語習得のためのコツやポイントなどを教わることができます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
何カ所かの英会話教室に体験に行ったりしましたが、ペッピーキッズクラブの先生が一番楽しそうで、子供も飽きずに参加できたのが決め手になりました。自宅での体験の際、営業さんも引くぐらい、あれやこれや質問しまくる私に、丁寧に答えていただき、納得して入会できました。教材費もいい値段ですが、実際子供が気に入ってよく使っているので、出した価値はあるなと思っています。月謝も他と比べると少し高いかもしれません。外国人の先生と日本人の先生が見てくれるので、当然といえば当然かもしれません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供の英語教育のため、こちらの英語教室へ小学生の子供を通わせております。小学生になってから入会したので英語を習うのはちょっと遅いのでは?という気持ちもありました。けれど、営業の方に聞いてみると案外、小学生になってから入会するという家庭も多くなってきているとのこと。子供の通っている小学校では3年生から外国語の授業が始まるので、それに向けて英語に慣らすという意味でも、こちらに通わせることにして正解でした。
通う前は子供にとって未知の世界だった英会話も、先生が上手に指導してくれるので楽しく通えております。
0人のユーザーが参考になったと言っています
先生が力を入れて一人ひとりしっかり見てくれます。1クラス10人前後の設定なので多いかなと思いましたが、同年代のお友達が沢山いるおかげで楽しく通えますし、みんなの前でスピーチをしたり、お友達の頑張りに影響を受けたりできるので、こちらの教室にして良かったと思います。英語力に関しては、よく単語も聞き取れていますし、ソルマーク式という発音のレッスンが効いているのか、スピーキングもとても滑らかです。我が家は両親とも英語はダメなので、すでに小学2年生の娘の方が英語力は高いように思います。これからも頑張ってほしいですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
年中の子供を英語教室に通わせています。なかなか日常生活の中では英語に触れるということが難しく、せいぜい英語の音楽を聞かせることくらいです。小学校になると英語の授業が始まると聞いたので今のうちに英語をある程度マスターさせておきたいと考えています。
プロの英語の先生が英語の歌を聞かせてくれたり、絵本、ゲームをしたりなど全て英語で授業をして教えてくれます。
子供でも分かりやすい簡単な英語表現からマスターしていけるので、無理することなく通うことができます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブの小林教室へ小学生の子を通学させています。
月謝はそれほどでもないですが教材費、高い…。一括では払えないのでローンにしてもらいました。営業の方もけっこうぐいぐい来る感じでしたね。けど、子供本人がやる気満々ですし、教材は高かったですが結果的に入会して良かったとは思えますね。
講師は生徒想いの優しい方で、人柄の良さも人気の理由につながっていると思います。教材は高いだけあって量がすごいです。置き場所にちょっと困るかな…。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イオン高萩教室
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育