※ この記事には広告・PRが含まれています

KEC外語学院の口コミ・評判

総合評価:4.5(93件)

講師:4.6/ カリキュラム・講座:4.6/ コスパ:4.2/ 設備・サポート:4.5/

お気に入り

口コミ一覧

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

もう1つの英会話スクールと掛け持ちしながら通っています。1つの英会話スクールでは会話中心でどちらかというとフランクで楽しい英会話を学び、KECではみっちりと濃密な授業を受けています。英語の教師を目指している私にとってはちょうどいいです。夜間に受けられるコースがあるので、学校に通いながら土日はもう一つの英会話スクール、平日夜はKECいうスケジュールです。かなりハードで正直辛いですが絶対に諦めたくないので頑張っています。講師の方も事情を理解してくださり、もう1つの英会話スクールとの効率のいい勉強法についても指導してくれます。講師は利益目的ではなく生徒にしっかり指導をするという心構えで教えてくれるのでとても信頼できます。夢が叶うようにこれからも努力を続けていきます。

2人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:英語力維持

枚方校に通い、もうすぐ1年になります。講師は日本人の方が多いですが、ちゃんと英会話ができるよう文法を含めた学習ができます。何より講師の方がかなり熱心に指導してくれるのが良いところだと思います。私は英会話コースを受講していてレッスン時間は90分ですが、生徒からの質問の時間や復習、宿題の説明などで2時間近くなることもあります。講師の方は、最後まで質問を丁寧に聞いてくださりちゃんと説明してくれます。
レッスン曜日は固定されていますが、仕事などで欠席してしまった場合はレッスンの振り替えが可能で、振り替えも難しい場合は個別補講レッスンを行なってくれます。クラスの進度に遅れないようしっかりフォローしてくれる体制が整っていると思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

何か新しいことが始めたいと思い、自宅からすぐのところにあるKEC外語学院に入りました。職業柄外に出ることが少なく、あまり人と会話することもないので会話をメインにできる趣味なら英会話だと思いました。仕事に英語はあまり必要ありませんが、覚えていてそんなことはないと思うのでみっちりと勉強しています。KEC外語学院は私が想像していたよりもはるかにレベルの高い英会話スクールでした。しかし始めたらとことん突き詰めたい性分もあってか、とても楽しく勉強できています。授業中はしっかりと集中して勉強ができる環境にありますし、質問すればしっかりと答えてくれる講師の方もいます。他のクラスの担任の先生でも質問に答えてくれるので、優しくて頭のいい先生が揃っているのだと感心しました。具体的な目標はまだ決められていませんが、このまま続けたいと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

k-popにハマってから、韓国に興味を持ち、韓国語を勉強し始めましたが、独学では発音の違いなど理解できなかったため、韓国語コースを受講することにしました。個人のレベルに合わせて、先生が授業内容を組んでくれるので、私はハングルの書き方から学ぶことにしました。独学とは違い、先生が丁寧に教えてくれるので、すぐに自己紹介くらいは韓国語で言えるようになりました。いまは、少しずつ日常会話を練習しています。1人で韓国を旅行することを目標としているので、まだまだ勉強しなければいけませんが、k-popを聴いていても「あ、いまこう言ったな」と歌の内容がわかるようになってきたことが嬉しいです。受講回数が多ければ、1回あたりの受講料も少し安くなるので、しっかり通うことをお勧めします!通って損はないと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

現在、パートですがカフェで働いています。駅の近くということもあり、よく観光のお客様がいらっしゃいます。学生の時に英語が好きで専門学校に通っていたことがあり、自分の語学力には自信がありました。いざ接客してみると「いらっしゃいませ」ってなんて言うんだっけ?と仕事で使う英語表現を忘れてしまっていることに気が付きました。メニューについて説明したくでも調理方法が出てこなかったりと悔しい思いをしました。職場から近いので梅田本校に通っています。日常会話というよりも一歩踏み込んだコミュニケーションを取りたいと思ったので、中級準備コースからのスタートになりました。ネイティブ講師の方にもパート先での経験を話し、職場で使えるような表現を教えていただきました。よくある「ただ話せるように」するだけのスクールではなく、通う人の背景も理解して授業してくださりとても親身になってくれるスクールです。今では自信をもって接客することができています。今後の目標として、久しぶりにTOEICを受けて腕試ししたいと思います。

3人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

夫の転勤に付いていくことになり、喜んでいたのですが一つだけ問題が。私は英語を話せない!ということで急遽短期集中特訓コースに通わせてもらいました。朝の10時~16時半までほぼ半日をみっちり3日間こなすカリキュラムです。私はこれを2セット申し込みました。65000円という金額でしたが、料金以上のリターンはありました。ものすごい大変でしたが、講師のサポートと、一緒に受けている仲間がいるのに弱音を吐けないと思い、必死に食らいつきました。
おかげで、ほとんど話せなかった私が会話の基本くらいを抑えて、会話のキャッチボールができるくらいにはなりました。担任になってくれた講師がしっかり一人ひとりを見てくれるので、誰がどのレベルなのか、何を分かっていないのかまで完璧に把握していて関心しました。かなり脳みそを使ったおかげで、向こうでの新生活に向けて準備ができました!

3人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

時間を有効活用するために英語の勉強をスタートして、KECにも通うようになりました。KECを選んだ理由は「6か月で英会話を習得できる」というすごい自信たっぷりの触れ込みに惹かれて入会しました。
KECは営業スタッフを置かない方針のようで、カウンセリングはすべて現場に立つ講師が直接行ってくれました。現場に立つ講師の生の声を聞くことができるのはとても説得力がありますね。
初心者の私でも大丈夫ですか?という問いに「基礎からしっかり学んでいくので大丈夫ですよ」とキッパリ答えてくれたので決心がつきました。レッスンは担当講師が分かるまで教えてくれます。レッスンが終わっても分からなければ時間が過ぎても教えてくれます。無料です。こんな英会話スクールあるのかと思いました。おかげでしっかり理解しながら進めていくことができています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

私は英会話コースと同時並行でTOEIC講座を受けています。せっかくですから成果として残したいと思ったためです。まず、レッスンは90分1コマとなっていて、こちらは英会話コースと変わりません。受講日は月曜日の夜か、土曜日の夕方に開催されています。私は仕事があるので土曜日にしました。たとえ休んでしまったとしても月土で同じ講義をしているので振替が可能というのはありがたいです。さらに、振替もできなかった場合は動画を頂けます。ここらへんは本当にKECは素晴らしいと思います。TOEICのコースというとテストのテクニックに走りがちですが、KECでは話せない英語は結局意味がなく、基礎を固めた上でのテスト対策でこそ最大の効果を発揮すると考えているので、しっかりスピーキング、ライティングも行なってくれます。そしてなにより、目標点に達することができなければ最大1年間無料延長というところが最大のポイントだと思います。私は延長しないで済むように頑張ろうと思います。

2人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

英会話スクールというよりかはもはや学校と言ってもいいと思います。グループレッスンだと担任がつきますし、同じレベルの生徒と同じクラスになれるので学習にギャップが生じることはありません。欠席対応もしっかりとしてくれますし、私立学校に週一回行っている気持ちです。私は殆ど英語初心者なのでついていけるか不安でしたが、なんとか食らいついていこうという気持ちで頑張っています。厳しい授業ですが、決して苦ではありませんし、辞めようと思いません。ただ月謝や教材費、入会金などが高いのが悩ましいところです。あとトイレをもう少し綺麗にしてくれたら嬉しいなと思います。それ以外は言うことなしの学校なので、お金に余裕があったり、本気で勉強をしたいという方には大変おすすめな英会話スクールです。

3人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

確実に英会話を習得できるという触れ込みなだけあって、施設やサポート体制が素晴らしいです。分からないところは分かるまで指導してくれる点や、自習室や相談窓口の設置、ハイレベルな講師陣と、すべては生徒に英会話を習得させるための環境が整っています。ここまでの英会話スクールはなかなか無いのではないでしょうか。
私も仕事で英語を話す必要があって、こちらの中級コースに入りました。自分の考えをすぐに英語で表現できるレベルを目指して入りました。入って感じたのは受講生の真剣さ、講師の熱の入った指導、レッスンは適度な緊張感で進んでいきます。90分のレッスンではほとんどが演習形式で進みますが、当てられたら答えられるように頭は常にフル回転です。初めてのレッスン後はかなり消耗しましたが、ここまでやらないと目標レベルには到達できないのだと知りました。もう通い始めて半年になりますが、かなり実力も付いてきたと仕事の中で実感しています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す