※ この記事には広告・PRが含まれています

テスコ英会話の口コミ・評判

総合評価:4.4(201件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.6/ コスパ:4.2/ 設備・サポート:4.2/

お気に入り

口コミ一覧

光ヶ丘教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

普段あまり前に出るタイプではないのですがテスコに通い始めてから少し積極的になったような気がします。先生が一人ずつに質問をして答えるというやり取りを何度も繰り替えしているおかげでみんなの前で自分の意見をいう事にも少しずつ慣れていったようです。初めて参観に行ったときは他の保護者の方も見ていたからか少しもじもじしていましたが「いつも元気いっぱい答えていますよ」と先生が報告してくれました。1年のまとめの時期には発表があるのですが最初の頃とは比べ物にならないほど堂々としていたので感激してしまいました。教室でのレッスンだけではなくキャンプやクリスマス会など他の教室の生徒や保護者と交流する場があるので毎年いい経験ができています。

5人のユーザーが参考になったと言っています

光ヶ丘教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英会話を習わせるのに一番気になることは料金だと思いますが、テスコ英会話は、そこのところの心配は全くない位に低い料金設定で良いと思います。光ヶ丘教室は毎月の終わりに必ず父兄参観日があるので、子どもの頑張りを観に行けます。その時に、どういう授業をしているのかもさることながら、子どもが先月と比べてどの程度成長しているのか、実際にどのくらい積極的になれているのかといったことや、子どもの心理状態もなんとなくわかります。なので、家庭での取り組みの対策も立てやすく、小学校も含めて生活上の問題点の発見にもつながります。こちらは家庭と教室とのコミュニケーションもしっかりしているので、安心して子供を預けることができるのが一番だと思います。

4人のユーザーが参考になったと言っています

光ヶ丘教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

教室はそこまで広くないので体を動かしたりするのはのびのびとできない感じだけど低学年の子は体も小さいのでなんとかなってます。子供たちが大きくなる頃にはダンスしたりはないと思うので(歌ったりはあるかな)先生との距離は近くていいです。まだ学校でも英語は習っていないし家でも教えられないので英会話教室には通わせるつもりでリサーチをしていたら、テスコは入学時期に合わせて新規レッスンがスタートすると知ったので始めるのにちょうどいいかなと思いました。楽しい雰囲気なら勉強もはかどりそうだったので少人数でアットホームなところも気に入りました。子供は外国人の先生が来てくれる週が楽しみのようで英語ができるできないは別としてたくさん積極的に話しかけています。

5人のユーザーが参考になったと言っています

光ヶ丘教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

テスコのスピーチコンテストに行ってきました。テスコの授業参観の時とは違った息子の成長の姿を見ることができて、とても誇らしく思いました。他の子も素晴らしい発音と内容でしたので、うちの子が一番と言う訳には行きませんが、英語に必要な教育をすべて行ってくださっていると感じています。時々教室に来る外国の先生もうちの子の発音を褒めてくださっているようで、そのことが励みになり頑張っています。英語の授業が始まったときにも、運動が苦手で目立たない子供でしたが、クラスの子が英語のことを色々聞いてくるようになって、息子の自信にもつながったこともありました。何か一つでも、そういうものがあればと、色々と私自身が子供の時に試してみましたが、どれもダメでした。ですが、息子に確実な英語という長所を与えてくださったテスコさんには頭があがりません。

7人のユーザーが参考になったと言っています

松戸教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

そろそろ塾へと思ったのですが英語は一度もそれらしい勉強をしたことがなかったので他の教科と並行して基礎から身に付けておきたいと思いました。幸い子供も二つ返事だったので英会話スクールというよりは塾のようにしっかりと長期的なカリキュラムが組まれているテスコを選びました。英語は読み書きよりも会話から入った方が子供も抵抗がないらしくテスコではある程度の基礎を付けてから読み書きへと移っていくようです。最初は歌やゲーム感覚でアルファベットや英単語を覚えるので「英語って簡単、英語って楽しい」という意識が芽生えると思います!難しい内容は順を追って覚えていけばいいし英語=楽しいと子供が思ってくれたらスタートとしては文句なしです♪

4人のユーザーが参考になったと言っています

高根木戸教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園からずっと木戸教室へ通っていた子どもも中学生になりました。テスコさんは児童英会話教室ということで高校からは通えないのがとても残念です。子どもにとっても、どの学校よりも長く通った場所になっているため卒業を今から残念がっています。英語の歌や遊びなどで英語に慣れて欲しい、好きになってくれればいいと思って始めましたが実際に学校へ通って英語の授業を受けてみるとうちの子どももですが、同じクラスのお友達もみな英語の成績が優秀で驚きました。継続は力なりとテスコさんでよく聞いていましたが本当ですね。今は英語に慣れるどころか、全教科の中で一番得意な科目になっているようです。学校の成績よりも資格試験を受けるほうが本人の目標になっています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

松戸教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

テスコ英会話スクールは、一緒に通うメンバーがずーっとほとんど同じで学んでる内容はもちろん一緒だし、検定を受けるタイミングもおのずと一緒になる。それがお互いにいい方向に出る子もいるし、よし悪しの時もあるけどうちの場合はすごくやる気の素になっていると思う。学校でもそれは同じでスクールの同級生には負けられないと一所懸命英語をやってくれるようになった。検定にも力を入れていて、対策勉強もしっかりとやってくれるので現在2級に向けて励んでます。松戸教室の先生は日本人ですが、留学経験もあり発音も流暢で問題ありません。たまにネイティブ訪問がありますが、日本人講師だけでも十分。週2通えるのでコスパはいいと思う。ただ、特別コースなどの場合、通う教室が違う場所だったりするので、少し通いにくく思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

松戸教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校の間は難しいことを勉強しなくてもいいので将来少しでも選択肢が増えてくれたらいいかなくらいに考えていました。人見知りが激しいのでクラスの雰囲気に慣れるまで時間がかかりそうだったのですがテスコ英会話は新入生が同時期に習い始めるので初めましての子がたくさんいて安心しました。普段は日本人の先生が教えてくれるので英語での会話を感覚で掴むというよりは日本語の意味と合わせながら覚えていけるのですんなり受け入れられるかなと思います。月に2回ほど外国人の先生がレッスンをしてくれるので実際に外国人の方とやり取りをするというシチュエーションにも物怖じせず生かせています。学校にいるALTの先生と自然な感じで話すことができてみんなからすごいと褒められたようです(^^)

1人のユーザーが参考になったと言っています

松戸教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

テスコは義務教育期間を通じて英語を教える本当に英語の専門学校のようで、通常の英会話スクールとはまたちょっと違う感じがします。レベル別とかではなく学年別なので追いつかない子がでないよう先生方も上手く指導していってると思います。教室がマンション内なのでそう広い部屋ではなく、先生の声や表情が聞こえないこともないし、生徒の様子もよくわかる距離感です。人数がもう少し増えると手狭かなとは思いますが・・・。週2回のレッスンなので本気で英語を覚えたい英検をとっておきたいといったような生徒が多いように感じます。先生はできるだけ同じ先生がいいですが、やはりビザの関係なのか?入れ替わりはあるのでそれは少し残念です。

1人のユーザーが参考になったと言っています

松戸教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生 受講目的:留学準備

いつかイギリスに留学したかったので中学の時からスピーチの練習もしとこうと思ってこちらの塾を選びました。英語の発音はよく言われてるのが学んだ先生の口調や発音に似ると言われますが、こちらの塾は色んな講師と話せたのでとても助かりました。女性と男性の講師が混ざってたので偏った発音とアクセントじゃなくて正しいアクセントを教えてくれるので本当にいいと感じました。教材も塾で作って使ってたので本屋で買うとか塾で購入することもなかったので金額的にも大助かりしました。それに加えて違う塾と比べても比較的に単価が安かったので中学の私にはこれが一番よかったですね。イギリスに留学しようとおもってますと伝えたらイギリス式の発音も教えてくれましてとても丁寧で熱意があるとおもいました。イギリスに留学行っても自信をもって話せるようになれると可能性を感じてとてもいい経験ができました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す