※ この記事には広告・PRが含まれています
テスコ英会話の口コミ・評判
口コミ一覧
小学3年生のときに英語スクールを探して一度入会したときにいきなり英語での授業でレベルが初心者とはいえ全くついていけなかった経験がありました。すぐに入会をとりやめて違うところを探し、テスコにたどり着きましたが、まず入門クラスへ入って基礎をきちんと教えてくれてから通常コースクラスへ入れてくれたので、わからずに困ったということなくすんなりと教室に入れたようです。英語が嫌いになるまえで本当に良かったです。きちんと英語の最初の入口から教えてくれたのでもっと早く英語をやってる子に比べると話す聞くなどは少々遅れてますが、それでも理解して授業ができるようになってくれたので本当にほっとしています。子どもの1年はあっという間ですぐに成長していくのでタイミングを逃さないように必死でした。通ってる子たち自体はとても自然体でギスギスした感じはなく先生も明るく英語の先生らしい感じなので、のびのびと勉強してくれてると思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
これからはやはり英語ができなくてはと思い、どうせなら頭の柔らかいときから始めたいということで、息子が幼稚園生のときに通わせ始めました。色々な英会話教室を調べてみましたが、テスコ英会話は、そのレベルに達していない子供の途中入学は認めておらず、入会した子供を長期的に指導していくことを大事にしている点が、信頼できそうだと感じました。最初はやはりネイティブスピーカーの先生がレッスンしてくれる教室のほうがいいのではと迷いもありましたが、実際に通わせてみると、子供も緊張することなく楽しく授業を受けることができるし、時々はネイティブの先生が来てくれるので、幼い子供にはちょうどいいようです。とりあえず今は、嫌がらずに通ってくれているので満足しています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
学校での授業も早まったことですし将来的に英語を話せた方が世界が広がると思ったので英会話教室へ通い始めました。テスコを選んだのはアメリカやカナダへ行って約1ヶ月ホームステイをするという国際交流プログラムというものに魅かれたからです。なかなか個人でホームステイをするのは難しいですがスクールがバックアップしてくれるので安心して送り出せますしきっといい経験になると思ったからです。私自身も中学生の時に1週間ほどホームステイをした経験があるのですが何十年経った今でも思い出に残っていますし何よりも周りが英語だらけなので常にリスニングの練習をしているような感覚でたくさん吸収できたことを覚えています。子供にも貴重な経験をさせたいので対象の学年になるまでまだ数年ありますが英語が上達するようにサポートしていきたと思います。
2人のユーザーが参考になったと言っています
テスコ英会話教室は他の英会話教室にはない良さがあると思います。それは実践的なことです。一つは英会話の実力が本当に子どもにつくこと。もう一つは、英検などの実力テストでいい結果がでること。この二つがうちの子を通わせてわかったことです。子どもには良質の英語の教育を受けさせて、充実した人生を送らせてあげたいと思い通わせています。英検はその力試しだということも教室の先生はよく理解してくださり、それにあわせた勉強をしてくださり、また家庭での学習の仕方も参観日の日などに教えてくださります。子どもの年齢が上の子のママに話を聞くと、学校のテストでも同じように考えてくださっているというので安心してこれからも預けることができると思いました。
4人のユーザーが参考になったと言っています
教室はそこまで広くないので体を動かしたりするのはのびのびとできない感じだけど低学年の子は体も小さいのでなんとかなってます。子供たちが大きくなる頃にはダンスしたりはないと思うので(歌ったりはあるかな)先生との距離は近くていいです。まだ学校でも英語は習っていないし家でも教えられないので英会話教室には通わせるつもりでリサーチをしていたら、テスコは入学時期に合わせて新規レッスンがスタートすると知ったので始めるのにちょうどいいかなと思いました。楽しい雰囲気なら勉強もはかどりそうだったので少人数でアットホームなところも気に入りました。子供は外国人の先生が来てくれる週が楽しみのようで英語ができるできないは別としてたくさん積極的に話しかけています。
5人のユーザーが参考になったと言っています
テスコのスピーチコンテストに行ってきました。テスコの授業参観の時とは違った息子の成長の姿を見ることができて、とても誇らしく思いました。他の子も素晴らしい発音と内容でしたので、うちの子が一番と言う訳には行きませんが、英語に必要な教育をすべて行ってくださっていると感じています。時々教室に来る外国の先生もうちの子の発音を褒めてくださっているようで、そのことが励みになり頑張っています。英語の授業が始まったときにも、運動が苦手で目立たない子供でしたが、クラスの子が英語のことを色々聞いてくるようになって、息子の自信にもつながったこともありました。何か一つでも、そういうものがあればと、色々と私自身が子供の時に試してみましたが、どれもダメでした。ですが、息子に確実な英語という長所を与えてくださったテスコさんには頭があがりません。
7人のユーザーが参考になったと言っています
そろそろ塾へと思ったのですが英語は一度もそれらしい勉強をしたことがなかったので他の教科と並行して基礎から身に付けておきたいと思いました。幸い子供も二つ返事だったので英会話スクールというよりは塾のようにしっかりと長期的なカリキュラムが組まれているテスコを選びました。英語は読み書きよりも会話から入った方が子供も抵抗がないらしくテスコではある程度の基礎を付けてから読み書きへと移っていくようです。最初は歌やゲーム感覚でアルファベットや英単語を覚えるので「英語って簡単、英語って楽しい」という意識が芽生えると思います!難しい内容は順を追って覚えていけばいいし英語=楽しいと子供が思ってくれたらスタートとしては文句なしです♪
4人のユーザーが参考になったと言っています
幼稚園からずっと木戸教室へ通っていた子どもも中学生になりました。テスコさんは児童英会話教室ということで高校からは通えないのがとても残念です。子どもにとっても、どの学校よりも長く通った場所になっているため卒業を今から残念がっています。英語の歌や遊びなどで英語に慣れて欲しい、好きになってくれればいいと思って始めましたが実際に学校へ通って英語の授業を受けてみるとうちの子どももですが、同じクラスのお友達もみな英語の成績が優秀で驚きました。継続は力なりとテスコさんでよく聞いていましたが本当ですね。今は英語に慣れるどころか、全教科の中で一番得意な科目になっているようです。学校の成績よりも資格試験を受けるほうが本人の目標になっています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
小学校の間は難しいことを勉強しなくてもいいので将来少しでも選択肢が増えてくれたらいいかなくらいに考えていました。人見知りが激しいのでクラスの雰囲気に慣れるまで時間がかかりそうだったのですがテスコ英会話は新入生が同時期に習い始めるので初めましての子がたくさんいて安心しました。普段は日本人の先生が教えてくれるので英語での会話を感覚で掴むというよりは日本語の意味と合わせながら覚えていけるのですんなり受け入れられるかなと思います。月に2回ほど外国人の先生がレッスンをしてくれるので実際に外国人の方とやり取りをするというシチュエーションにも物怖じせず生かせています。学校にいるALTの先生と自然な感じで話すことができてみんなからすごいと褒められたようです(^^)
1人のユーザーが参考になったと言っています
テスコは義務教育期間を通じて英語を教える本当に英語の専門学校のようで、通常の英会話スクールとはまたちょっと違う感じがします。レベル別とかではなく学年別なので追いつかない子がでないよう先生方も上手く指導していってると思います。教室がマンション内なのでそう広い部屋ではなく、先生の声や表情が聞こえないこともないし、生徒の様子もよくわかる距離感です。人数がもう少し増えると手狭かなとは思いますが・・・。週2回のレッスンなので本気で英語を覚えたい英検をとっておきたいといったような生徒が多いように感じます。先生はできるだけ同じ先生がいいですが、やはりビザの関係なのか?入れ替わりはあるのでそれは少し残念です。
1人のユーザーが参考になったと言っています
我孫子北教室
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育