※ この記事には広告・PRが含まれています

テスコ英会話 新松戸教室 の特徴

総合評価:4.4201件)

講師:4.5 カリキュラム・講座:4.6 コスパ:4.2 設備・サポート:4.2

お気に入り

テスコ英会話は年齢やレベルに合わせたコースが多彩!入門から上級まであり、着実なステップがのぞめます

千葉県松戸市にある新松戸駅より徒歩10分の場所にテスコ英会話新松戸教室はあります。幼稚園年中から中学生を対象とした子供向けの英会話スクールです。
テスコ英会話は年齢やレベルに合わせて入門~上級の全4コースのグループレッスンを実施しています。遅めに入学したお子さんには他のお子さんに追いつけるように特別入門、特別5・6年コースが用意されています。
最初は英語に慣れ親しむ程度から、コースが上がるごとに発表や読み書きができるようになり、最終的には小学生のうちに中学校で学ぶレベルの英作文や英文読解まで身に付けられます。

テスコ英会話 新松戸教室の口コミ一覧

新松戸教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

塾のような講義形式ではなく先生と生徒が対話しながらのレッスンなのでインプットアウトプットを交互に繰り返しながら身に付けていきます。一方的に話を聞くだけのレッスンは聞いた直後は耳に残っていてもしばらくすると頭から抜けてしまうので耳で聞いたことをすぐ声に出して発音することがいかに大事かわかります。新松戸教室の先生は研修を受けて子供に英語を教えられるだけの知識と技術を身に付けているので趣味の延長で教えているような先生よりも教え方が上手だと思います。次の学年で学ぶことへつながるように考えられたカリキュラムなのでテキストが終わる頃にはよく使うやり取りなどすぐに生かせるものが身に付いています。教材はシンプルですがレッスン料に含まれているので余計な出費がない点も気に入ってます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新松戸教室 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

子供が英語を学びたいと言い出したので通わせています。普段から海外ドラマをよく見ているのは知っていたのですが、この子がここまでやる気をだしたのは初めてだったので良い機会だと思い入会させました。家からは何駅か離れていますがこちらに入会。理由は、まず比較的料金が低く、外国人講師だったので発音が良いだろうと。教材オリジナルのものを使っていると聞いて信頼度があがりました。一ヶ月がたった今もレッスンに早く行きたがるほど熱心に通っているので良い選択だったと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新松戸教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

テスコ英会話教室に幼児コースから通って5年になります。児童英検を受けたり子どもが積極的に英語を覚えようとしてくれるのでお尻をたたいてやらせることもなく親としてはとても楽をさせてもらっています。先生がとても面白い先生で授業が楽しいと言っています。家で宿題などがでるわけでもないのに、よく自分でやったことを復習していたり、家のなかで英語を一所懸命話していたりするところをみるとよっぽど性にあっていたのだなと思いますね。
1年通してシーズンごとにキャンプやパーティなどの集まりもあるので、それもやる気になる一因と思います。月謝が安く、下の子ももうすぐ通うことになると思いますが兄弟で入ると多少割引もあるのでかなりお得だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

テスコ英会話の他教室の口コミ一覧

都賀教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園に通っていた時に、子どもが自分から通いたいと言い始めて年長の時にテスコ英会話に入れました。私たち親としては、初めての子どもの自発的な意思表示であったし、楽しく遊んでくれればいいといった程度のものでした。今はもう中学生の大きなお兄さんに成長しましたが、英語は学年でもトップクラスになっていて、家での学習の習慣も身についていたおかげで、他の教科の成績も上々です。どのお子さんも最初は力まずにすればいいと思います。特にうちの子のように、自発的にではなくても、通っているうちに楽しくなってきたり、他の子どもとのライバル意識が芽生えたり、励まし合ったりして、成長しています。これから入ることを迷われている親御さんには是非、早めにレッスンをすることをおススメします。

3人のユーザーが参考になったと言っています

都賀教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私はかつて小学校から中学にかけてテスコへ通っていましたが、英会話教室自体が肌に合わなくて、中3になる前に受験を言い訳に辞めてしまいました。しかし、いざ辞めてみたらそれまで普通に理解できていたレベルの英語がどんどん分かりにくくなってきたのです。英会話教室なんて自分には合わないと思っていたけれど、テスコの後に通い始めた塾は受験用とはいえ全く別次元でした。それまでは少しなりとも英語を英語として理解できていたのが、英語を日本語に変換して暗記する世界へ行ってしまった感じ。もっと長くテスコへ通っていればそれなりのレベルに到達できただろうにと後悔しました。そのため、息子は今は楽しく自主的に通っていますが、やがて躓くことがあっても高校卒業までは続けさせようと考えています。下の娘もそのうち通わせる予定です。息子は昨年に引き続いての皆勤賞が嬉しかったようで、賞状を机に飾っています。継続は力なりということを実感してくれていれば嬉しいですね。将来のためにもぜひ頑張ってほしいです

3人のユーザーが参考になったと言っています

都賀教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生 受講目的:その他

歴史のある、児童専門の英会話スクールです。
私が通っていた頃は基本的には日本人の先生でしたが、おそらくネイティブであろうと思うくらい流暢で綺麗な発音の先生が多い上に外国人の先生のレッスンも組まれているので、確実にヒアリングの力がつくと思います。
私自身も外国に行くと、相手がしゃべっている内容は、ほぼ理解する事ができ、発音も綺麗だと褒められます。
クラス編成として、少人数制の学年別コースに分かれており、途中からの入学ができないシステムになっています。
そのクラスの年間を通したカリキュラムを確実に理解して英語の力を身に着けて、次のステップに進むようにする為です。習っていないのでわからないといった状態になる事がないようにとの配慮だと思います。

3人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • 入門コース

    ☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制

    小学生 幼稚園 グループ

  • 初級コース

    ☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制

    小学生 幼稚園 グループ

  • 中級コース

    ☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制

    小学生 幼稚園 グループ

情報・地図

住所 千葉県松戸市新松戸4-194
交通手段 新松戸駅より徒歩10分
特徴

子供向けコース 大手スクール ネイティブ外国人 日本人講師

テスコ英会話の近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す