※ この記事には広告・PRが含まれています
ステージライン(stage line)の口コミ・評判
口コミ一覧
かなり個性的な講師ばかりで面白い学校でした。講師が自由に講義の内容を決めてよいという方針なのでしょうか、どの講師も自分なりの方法を試して結果を出している感じでよかったです。自分が受けた授業でいうと、最初から最後までずっと会話で話が続いていくというものが良かったですね。毎回4名前後のクラスでしたが、日本語一切なしでポンポンと話し合うのが緊張感もあって刺激になりました。都合によって受けた別のクラスでは、逆にテキストにある物語を読んでいくという授業で文法なども意識させられるので新鮮でした。僕は中級以上というレベルだったのでこういう感じでしたが、初心者クラスだとまた別の形式なのかもしれません。どの講師がどんな授業をしているのかは、ラウンジで会った時などに聞いてみると気軽に教えてくれるし、それを受けたいという希望も叶えてくれるので直接交渉はおすすめですよ!
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話教室を選ぶに当たってここのスクールに興味を持って、とりあえずどんな所か覗いてみよう!と、恥ずかしながら電話1本の問い合わせをすることもなく、いきなり新宿校へ見学に押し掛けてしまいました。それでも、対応してくれたスタッフさんは困ったような顔ひとつせず、笑顔でとても親切にスクールについて詳しく説明してくれたのです。その後、体験入学から入会を決めましたが、少人数制で質の高い授業やリーズナブルな料金体系というメリットの他にも、スタッフさん達の雰囲気がとても良いというのも決め手になりました。通い始めてしばらく経ちましたが、スクール全体が明るく活気があり、とても親しみやすい空気感なので居心地が良いです。英語がますます好きになれそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
どうせやるなら長く続けたいと思っていたので最初にン十万円かかるようなスクールではないこと(できるだけ安く)学校の雰囲気が良いこと、スタッフや組織の対応が良いこと(トラブルを避けるため)という条件で絞り込み、通うのも通いやすかったステージラインにしました。通い始めてから改めて、絞った条件は正解だったと実感。講師もスタッフも皆とても感じが良く、そのせいか周りの生徒さんも皆感じが良い人ばかりで通いやすい学校でした。料金も毎月に支払う金額だけなのですごくリーズナブル!安かろう良かろうの長く続けられそうなスクールに出会えてラッキーでした。少人数制なので講師の目も行き届きやすいと思うしとても勉強しやすいクラスで大変満足してます♪
0人のユーザーが参考になったと言っています
入会時に色々とイベントがあるとは聞いていましたが、実際にかなり多くて驚きました。クリスマスとハロウィンは想定していましたが、春はお花見もありましたし中国語のクラスがあるせいか中華のパーティやご当地ものなのか芋煮会というのもお誘いいただきましたね。参加は学生さんだけではなく、お年寄りの方もいらっしゃってかなり広域の年齢層の集まりになり楽しかったです。聞いたところによると繰り越し制度のせいか幽霊部員ならぬ幽霊メンバーもかなりいるそうで、こういったイベントだけ皆勤というスタンスの方もいるとか。他の習い事ではあまり聞かないので面白いなと思いました。社会人のひとたちは交流会のようになっていて楽しそうでしたし、いい雰囲気だなと感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
気軽に通うことができるのが大きな魅力で、レッスンを取ってない日でも時間があくと自習スペースに通って本を読んだり、レッスンの復習をしたりと有意義に使わせてもらっています。自宅だと身が入らなかったりする勉強も何故か学校だと自然に気が引き締まります。新宿校の場所が駅から近くて帰りも電車1本で帰れるので寄りやすさもあります。学校関係者はみなさん、親切でフレンドリー。人によって違うと思いますが近からず遠からずと言った距離感が私には心地よいです。よく英会話スクールでの金銭・事務トラブルを見聞きするけどステージラインではほぼ聞いたことがないので事前説明にしろ継続説明にしろしっかりした体制をとっているんだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ここのスクールでは外国人講師と日本人講師の両方いて、どなたも丁寧に一人ひとりをよく見て分かりやすいレッスンをしてくれます。少人数制で和やかな雰囲気なので、分からない事はその場ですぐに聞けるし、こちらの発音や言い回しの間違いも即座に指摘してもらえてとても充実しています。また、カリキュラムも豊富で目的に合ったコースが色々と分かれているのですが、どれを選べば良いか迷った時、スタッフさんに相談すればとても親身になって考えてくれます。そこでお勧めのレッスンプランも立ててくれるので助かります。何ていうか、向こうも仕事で接してくれてるのは当然なのですがビジネスライクな感じがなくて、本当に講師の方々だけでなくスタッフ皆さんも含めてアットホームな雰囲気で居心地のいいスクールだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
接客の仕事をしていて外国人のお客さんがたまに来るのですが上手く対応できないことがしばしば・・・。
日常会話もままならないレベルなので基本的なことから学びたいなと思い初心者向けのクラスがあるステージラインの新宿校に入会しました。
ステージラインは細かいクラス分けがされていて定期的にレベルチェックをしてくれます。上達したら上のクラスに変更できるのでまずは1つの上のクラスを目指そうと明確な目標が持てます。初心者専用クラスは外国人講師と日本人講師のどちらかから選べるので英語がままならないうちは日本人講師に教えてもらうのがいいかなと思います。
文法や会話の基礎が身に着いたおかげで外国人のお客さんとも少しだけあたふたせずにやり取りができるようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
日本人講師がいるので初心者でも安心できました。わからないことがあっても丁寧に教えてくれて、これが英語で聞かなきゃいけないとかだったら大変だったと思います。外国人講師もいて様々な国籍でしたからそれぞれのお国の話なども交えてレッスンできて楽しかったです。つたない英語をしゃべるときでもきちんと発音を直してくれたりしたので初心者なりに勉強できてる実感がありました。完全月謝制で別に教材費がかからないのも嬉しいし、翌月なら休んだ分を持越しできるし、縛りがあまりないので通いやすかったと思う。英会話って必要だなと思うけど、あまりにも縛りがある学校だと必要とかじゃなくて義務になっちゃいそうな気がするのでステージラインは自分にはとってもあってたと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
妹が留学先のアメリカで、結婚してしまったので、急遽、英会話のブラッシュアップのためにステージラインに通いました。月謝製で最初に大きなお金がかからなくて良い事と、出られなかった分の繰越や、1時間前までキャンセルがスマホで出来るというが決め手になりました。残業の多い仕事をしているので、ありがたい条件だったのです。結婚式は日本から皆で行ったので、英語で不自由しなかったのですが、あれから5年、2人もかわいい姪がいます。英語で会話できるように、学ぶ張り合いになりました。仕事でも役に立っているのですが、そっちのほうがおまけになっている感じです。レッスンあとのサロンでも家族の話などの雑談に盛り上がります。もちろん英語です。楽しみながら知らない間に英語能力がアップしていて仕事にも良い影響とよい事ずくめです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語教室を選ぶとき、たくさんの不安があることだと思います。
中でも不安になるのが、外国人講師ばかりだと困ったとき、質問したくなった時にどうしようもなくなってしまう。かといって、日本人講師ばかりだと日本語で話せることを理由に気が緩んでしまう。ということではないでしょうか。
しかし、ステージラインでは日本人も外国人も両方在籍しています。日本人講師は、質問を日本語ですることができるので、リラックスして受講できます。反面、外国人講師は、日本人だとわかりにくいレベルの発音、それに文法の間違いを的確に教えてくれます。なので、スキルアップの実感があります。ステージラインのいいところは、両方のタイプの講義を受けられるところです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職