※ この記事には広告・PRが含まれています
マーガレット外語学院の口コミ・評判
口コミ一覧
小学生の娘が京成津田沼校に通って3年目です。おかげさまで英語力が着実に上がっていて、今は中級レベルになりました。子どもの英語教育において、日本人の先生の場合は細かい説明を受けることができたり良い点があると思いますが、ネイティブの先生でずっと英語のレッスンを受けているとやっぱり耳が慣れるのが格段に早いと言えます。私が洋楽が好きでよく家で流していますが、アーティスト名も知らない娘が普通に口ずさんでいるのを聞いた時は少し驚きました。レッスンのおかげだなと感じます。
日本人の先生でないと保護者が細かく子どもについてお話するのが難しいという点はありますが、毎年6月下旬に保護者参観日があり学習進度報告書もいただけるので、その点もクリアしていると思います。
7人のユーザーが参考になったと言っています
マーガレットはいろいろな習い事は続かなかった娘もすでに3年通えている英会話スクールで、本当にこちらに通うことにしてよかったと思っています。レッスンがとてもユニークで、遊びを取り入れながら英語に触れることができるため、あまり習い事をしているという感覚がないのがよかったのでしょう。毎週をレッスン終わりに「楽しかった!」と言ってくれますし、自発的に英語の勉強をするようなことも増えてきました。友達と一緒に通えているのもあると思いますが、とにかく英語を学ぶことを楽しめているのは一番の要因です。子供が勉強嫌いでどうにかしたいという場合もマーガレットに通うことで子供の勉強への姿勢を変えることもできるかもしれませんね。
8人のユーザーが参考になったと言っています
キッズコースに3歳の娘と通っています。娘が2歳のときに入会しましたので、もうすぐ1年です。入会する際は、無料体験に参加して、他のスクールと色々比較しましたが、マーガレット外語学院の先生の人柄や教室のアットホームな雰囲気がとても気に入りました。最近のスクールはどこも少人数制をうたっていますが、6~8名だと少し多い感じがしていたので、こちらの4名体制がどの子にも均等に目が行き届いて一番丁度良いと感じています。娘が北米人の先生が話しているのをじっと聞いて真似して喋っている単語の発音がきれいなことにとても驚いています。耳や口が柔軟なうちにこのようなスクールに出会えて本当に良かったです。
8人のユーザーが参考になったと言っています
津田沼校で無料体験レッスンを受けた時にアットホームで楽しい雰囲気だった小学生コースと英検特訓コースに3年生の子供が通っています。最初は小学生コースだけだったのですが、将来、高校受験や大学受験、就職試験に有利になる事が多いと聞いたので、今から少しずつ無理なく資格を取って自信を持ってこれから自分の思う道に少しでも進めたら良いなと思い英検特訓コースも併せて通う事にしました。こちらのネイティブ講師の方はみんな北米出身の方で英検等の試験は北米発音に基づいて作られているらしいので英検の勉強も違和感なく進められている様です。英検の試験会場としても認定されているので子供も慣れた場所で試験を受けれらるので落ち着いて臨めて安心です。
4人のユーザーが参考になったと言っています
大学の教授から英語を話せると就職の幅が広がるとアドバイスをもらい、会話力を鍛えるために通っています。せっかく就職に生かすならきちんと資格も取っておきたいと考えたので、TOEICコースを選択しています。
入会手続きの時にコースの相談したところ、私の場合は学校やアルバイトなどでスケジュールが不規則なのでチケット制が良いだろうと教えてもらいました。確かに自分の都合に合わせて空いた時間に予約できるのは便利だと感じます。いつもは週に1回のペースで通っていますが、試験前は追い込みをしたかったので何枠か詰めて予約してみたりしました。おかげで去年よりスコアが大幅にアップできたので嬉しかったです。
6人のユーザーが参考になったと言っています
息子には英語の読み書きだけでなく、しっかりとコミュニケーションのできる人間になって欲しかったので通わせることにしました。京成津田沼校には3歳の頃から通っているので、もう3年目になりますが、最初の頃に比べると随分と英語を理解できるようになってきたと思います。先生にもすっかりなついていて、いつも楽しくレッスンに参加させてもらっています。マーガレットの良いところは先生がとても楽しくレッスンを進めてくれることもそうですが、振り替えレッスンに対して柔軟に対応してくれることでしょう。特に小さな子供は体調が安定しない事も多いので、当日キャンセルの振り替えに対応してくれるのはとてもありがたいです。おかげで月謝を無駄にすることもありませんし、しっかり学ぶことができています。
4人のユーザーが参考になったと言っています
小学生コースと英語強化コースを娘が併せて受講しています。小学校から始まるようになると言われている英語授業に向けてこちらのコースを選びました。学校での英語の授業の質問をされても、文法なんかは教えてあげられる自信がなかったので、お友達に紹介してもらい通う事にしました。小学生コースでは英会話だけでの授業の時間もあり、学校では体験出来ない授業を学べてとても有難く思っています。英語強化コースでは英文法の基礎を特化して教えて頂けて、定期的にネイティブ講師が学習内容のリスニングとスピーキングを実践して下さるので私が学校で習った文法の授業とは違い、確実に身に付く方法で学習して下さいます。通わせて良かったと思っています。
3人のユーザーが参考になったと言っています
就職のために学生のうちに英検やTOEFLをしっかり受けたいと思い、勉強のために通っています。何件か他の英会話スクールと迷いましたが、自分のバイト代から払える範囲の料金設定にしてある英会話スクールを探していて、一番条件に合うのがマーガレットでした。
料金面以外にも先生を北米出身だけにしているという点が魅力的でした。日本で主に受けられる英語資格試験が北米英語を基準に作られているというのは、入会説明の時に初めて知ったのですが、レッスンを受けてみると確かに今まで試験中のリスニングで聞いてきた発音に似ていると感じます。文法をしっかり学び、耳を鍛えてできるだけ良いスコアを取りたいと思います。
2人のユーザーが参考になったと言っています
娘を中学生コースに通わせ始めました。中学生になって学校の英語の授業がどんどん難しくなっていき、テストで悪い点を取ってきてこのままではマズイと思ったことがきっかけです。
レッスン内容は、中学校で習う文法や単語も取り入れてあります。レッスンは全て英語で行われるので、ヒアリングの力が自然に身につき、娘の一番の弱点が早く克服されないかと期待しています。一度苦手意識がついてしまっているので長期戦になるかなと思っていましたが、通わせ始めて半年、学校のテストでも平均点以上取れるようになってきて、少しずつ苦手意識が改善されて最近では英語への興味もでてきたようです。
学習進度報告書を自宅に郵送してくださるので、娘の英語力がどうついていっているのか確認することができるもの良いサービスですね。
2人のユーザーが参考になったと言っています
就職活動が始まる前にTOEICの点数アップをしておきたくて、TOEIC個人レッスンを受けています。元々は親が心配をして、少しでも良い所に就職できる様にこちらをすすめてくれました。就職活動の事なんてまだ考えていなかったので、親の言う事を半分聞き流していたのですが、サークルの先輩が就職活動で資格があるのと無いのとでは全然違うと教えて下さったので、通う事を決意しました。京成津田沼校に通ってみると先生はすごく優しくて、的確な指導をして下さるので、今まで勉強してきた感じとは違い、目標もしっかり持てましたし、授業を受ける事で刺激になり、前向きに頑張れています。先生と出会えた事は本当に良かったです。
2人のユーザーが参考になったと言っています
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育