※ この記事には広告・PRが含まれています
マーガレット外語学院の口コミ・評判
口コミ一覧
私の周りでは英検を受けさせている親が多く、家でも児童英検を受けさせてみようと思ったのが通うことになったきっかけです。資格試験の対策に強いということもあり、無料体験レッスンに参加してみたのですが、とても楽しいレッスン風景と、アットホームな雰囲気が気に入りました。先生も子供の興味を惹きつけるような話し方が上手でレベルの高い先生だということがよくわかりますし、レッスンを受けている子供たちの目がキラキラしていたのがとても印象的でした。うちの子も通うようになってすぐに溶け込むことができてどんどん英語を学んでいくことができています。児童英検はしっかり対策もしてもらい、見事ブロンズを取ることができました!
4人のユーザーが参考になったと言っています
息子は来年には高校受験を控えており、中学校の英語の授業とその後の高校受験まで見据えて、英語強化コースを受講させることにしました。子どもは他の科目は成績は良い方なのですが、英語に関してはなかなか成績が上がらず平均点を取るのがやっとでしたが津田沼校に通い出してからはしっかりとどこでつまづいたかをハッキリさせてから勉強したようでだんだん点数も上がってきています。いまでは中学校の内容を先取りして学ぶため少し難しすぎないか心配しましたが、日本人の講師の方が丁寧に指導してくださっているのでついていけているようです。英文法だけの学習だけでなく定期的にネイティブ講師の方での英会話練習もあるのでリスニングやスピーキングなど英会話全ての要素を学べるのが塾とは違い素晴らしいと思いました。
4人のユーザーが参考になったと言っています
チケット制でいつも都合の良い時に予約をしていますし、気分転換に別の教室のレッスンに行ったりしているので、今までいろんな先生のレッスンを体験してきました。先生はみんなフレンドリーに接してくれていると思います。別に外国人の友人がいたことはないので、これが標準的なアメリカ人やカナダ人なのか判断はつきませんが、日本人はわりと北米人と相性が良いのではないかと思います。
テレビや映画などでアメリカの文化に触れることも多いと思いますので、はじめて外国人に接するなら北米人が付き合いやすいと思いますので、先生を北米出身に限定している点はやはり魅力的なのだと思います。
4人のユーザーが参考になったと言っています
土日クラスに通っています。土日クラスは平日より月謝が少し高いのが残念ですが仕事は土日休みですし内容は素晴らしいと思うので問題はありません。レッスンはフリートーキング・テキストを使った学習・アクティビティと簡潔に分かれていて、無駄がなく、上手く飽きないようになっているのも素晴らしいと思います。私は高校を卒業してからは英語をほとんど勉強してこなかったので最初はわからないことも多く大変でしたが先生がしっかりと教えてくださったのでいまでは日常会話程度ならできるようになっています。クラスには様々な年代の人がいて、普段なら関わらないような人とも関わりながらレッスンを受けられるのでみんなでディスカッションをする時間は色々な意見が出たりしてすごく面白いです。
1人で学ぶよりも絶対に早く上達しますし、大勢で学べるというのはやはり楽しいものなのでオススメです。
4人のユーザーが参考になったと言っています
学生の頃は毎日のように英語に触れる機会がありましたし、高校生の頃はホームステイ、大学生の頃には語学留学と積極的に英語に関わっていたので、一般的な日本人のレベルよりは英語を話せる自信がありました。
しかし社会人になってからは全く英語と無関係の職についてしまったせいもあって、なかなか英語に触れる機会がありません。このままではせっかく身につけた英語もどんどん忘れていってしまうと思い、少しでもネイティブスピーカーと話せるきっかけが欲しくてマーガレット外語学院に通うようになりました。
ティーチャー達はみんなユーモアがあって会話が弾むので、毎週レッスンの日を楽しみにしています。ゲームを楽しめる時間などもあるので英語が苦手な方でも飽きずに通えると思いますよ。
4人のユーザーが参考になったと言っています
キッズコースへ通っています。週1回で45分のレッスンなので子供の心身的な負担は少なく済みますので、子供自身も楽しく通えています。
今4歳ですが、耳が柔軟で英語の音が正確に聞き取れる幼児期のうちに英語を習得させておくと後が楽みたいですし、英検取得も可能になってくるので将来に活かせる資格になってきます。
現在は、英語ができるかどうかを重要視する企業が増加傾向にあるようですので早くに通わせておいて良かったと思っています。
4人のユーザーが参考になったと言っています
ネイティブの先生と日本人の先生がいる英会話スクールを探していて、マーガレット外語学院を見つけることができました。娘が通ってる小学生コースは先生がカナダやアメリカの方が担当してくれるので北米英語で習うことができるのもポイントです。早いうちから本場のイントネーションを身につけることができるので、ネイティブのような発音で話すことをしばしばあります。このままトレーニングを続けていけば流暢に英語を話せるようになるのではないかと期待しています。授業参観などもあるので子供の成長を自分の目で確認することもできますし、学校から子供の学習進捗報告書も受けることができるので、子供は今どのようなレベルで何を勉強しているのかを把握することができるのも良いと思っています。
4人のユーザーが参考になったと言っています
英語に優れた学校の中学受験に備えて、小学生の娘を英検特訓コースに通わせています。ここの中学受験は英検3級を取得していたら随分優位なようで、何が何でも英検3級を事前に取得して、志望校に合格させたいと思っています。
授業内容は、英検に特化した経験豊富な日本人講師の方が主に英検の過去の出題問題を徹底して繰り返し指導してくださいます。間違えやすい箇所や陥りやすいミスなど効率良く学ぶことができ、テクニックも教えてくださいます。
保護者に対しても学習報告書を毎月送ってくださり、娘の状況がよくわかるので、自宅ではどのようなフォローに力を入れればよいのかがわかるので、非常に有り難いですね。
4人のユーザーが参考になったと言っています
会社で英語を使うことになりましたが、学生以来全くと言っていいほど英語を話していなかったため、復習のために西白井校に通うことにしました。マーガレットは学生時代もお世話になったことがあるので、今回も通うことにしました。私は個人レッスンのレギュラーⅢに通っています。月謝は少し高いのですが、時間が85分と長いので週1回の授業でもみっちりと英語を学ぶことができます。曜日や時間も固定なので、毎回同じ先生と話すことができ、授業のたびに違う先生に自己紹介しなくて済むので、時間のロスがなくていいです。個人レッスンなのでディベート形式の授業を多く取り入れてもらっています。通いだして3カ月ほどになりますが、だいぶ英語力を取り戻してきました。
4人のユーザーが参考になったと言っています
高校生の時には英語が得意な方で単語や文法も結構覚えているという自信がありました。しかし大学生になってから生まれて初めて海外旅行に行った時、思った以上に相手が早口に感じてうまく聞き取れないという経験をしました。いざ相手を目の前にするとこんなにも話したい事がスラスラと出てこないものかと悔しい思いをしました。
その経験がきっかけで英会話スクールに通う決心をして、いろいろなスクールを比較して、一番質と料金のバランスが良いと感じたマーガレットに通い始めることにしました。会話力の向上が一番の目的ですのでネイティブとたくさん話せるのが魅力です。フリートーキングのレッスンのおかげでだいぶ会話にも慣れましたし、なにより楽しいと思えるところが気に入っています。
4人のユーザーが参考になったと言っています
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育