※ この記事には広告・PRが含まれています
WinBe(ウィンビー)の口コミ・評判
口コミ一覧
WinBeでは指導にあたる講師陣が外国人講師+日本人講師のダブルティーチングなので、内容によって役割分担をしながらお互いのいいとこ取りで効率よく英語を身につけることができます。外国人講師からは何を学ぶのかというと「聞く・話す」といった英語の音に関わる能力を学び、日本人講師から「読む・書く」などの英語を組み立てる際の基礎的な文法力をを学ぶことができます。外国人講師はネイティブなので、実践的なコミュニケーションを行うにはピッタリな練習相手になります。日本人講師から文法や単語を学んだ後、ネイティブの前で試すといった一連の練習環境がしっかりと構築されています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
自宅近くの通い易い英会話スクールということで、ウィンビーの阿佐ヶ谷を選びました。こちらのスクールの良さは、必ず、スタッフ全員が挨拶をしてくれて、子どもに声をかけてくださるところでしょうか。外国人講師も日本人講師の方どちらも明るくフレンドリーな感じの方なので、とっつきやすく色々と聞きやすいところが助かっています。子ども自身も最初はスクールに行くのを緊張していたのですが、スタッフさんと仲良くなっていまでは楽しそうにスクールに行ってくれるようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
幼い頃からやれば英語のヒアリングや発音がよくなると聞いたので、こちらのスクールへ入会しました。良い点は、ネイティブ講師が教えてくれるところです。英語にはまだまだ馴染みがない子供たちが楽しく学べるように、ゲームや音楽を取り入れて教えてくれるので、自然と英語に親しめる環境だと思います。悪い点は、他のお子さんが騒いでいたりすると引きずられて他の子どもも落ち着きがなくなるところでしょうか。グループレッスンで楽しいところが良いところなのですが、その点だけは気になりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
これからの時代は英語ができて当たり前ですので、中学校2年生になる息子の英語力をなんとかしてやりたいと思い、ウィンビーのレッスンへ通わせることにしました。こちらの良さはなんといってもネイティブスピーカーから直接英語を指導してもらえる臨場感ですね。外国人の先生は、アメリカンイングリッシュではっきりお話しされる先生なので、聞き取りやすいみたいです。息子の発音も少しずつですがよくなってきた気もしますし、なにより英語への興味が以前より高くなったようなので、ウィンビーにして良かった。
0人のユーザーが参考になったと言っています
週2回以上レッスンを受けている生徒が対象ですがオプションコースをつけることができるので目標を持って取り組めています。特に英検は普段のレッスンだけでは不十分なのでそれを補うことができていると思います。レッスンでどのくらい身についているかの目安で受けるスクールもあるみたいですがどうせ受けるなら合格したいしどんどん難しくなる内容にも対応できる専門のコースがあると心強いです。レッスン料は通常レッスンの半分なのでお得感もあります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語を習得するだけでなく将来は海外でも通用する人間になって欲しいという思いから、WinBeに通わせています。WinBeの授業は「もっと英語を深めたい」子供達にも対応できるように、検定試験や実戦形式・季節ごとの各種イベントなども充実しています。イベントなどは生徒以外の子供を連れて参加できるのも嬉しいポイントです。保護者目線からですが、WinBe小学生コースの中で1番気に入っている点は「スパイラルメソッドと発見学習」です。1つの単語を「覚える→使う→使いこなし」と段階的にこなし、先生の質問に対し子供自ら考えて答えられるように相違工夫を凝らす授業が満載です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
長男が以前受験勉強を受けにいっていた学習塾のビルのテナントですので、以前から存在は知っていました。ネイティブの先生と日本人先生とがタッグを組んで子供たちに進学だけでなく話せるための英語を教えてくれるのが前評判で、実際に通わせてみると本当にその通りでした。また教え方は上手で、特に分かった時の褒める感じが心地よいらしいです。こういったところはプロの教育者でなければ機微は分からないでしょうし、お金に関しても週2回のレッスンであっても特別高い金額ではないのでそれもありがたかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
うちの子供がお世話になっているWinBe(ウィンビー)は、JR成田駅からすぐの場所にあります。スクールの規模感が小さいこともあって、先生と生徒の距離が近く、アットホームで和気あいあいとした雰囲気のあるスクールです。イギリス人の先生は明るく楽しいですし、子どももなついていますし、日本人の先生も親切な方ばかりなので、いろいろとご相談しやすくて心強いスクールです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
西永福の井の頭通り沿いにあるウィンビーで我が子はお世話になっています。体験レッスンからこちらのスクールに入会をしたのですが、最初からレッスン自体が楽しかったようで、すぐに入会を決めました。通い始めて半年ほどが経ちましたが、毎回ホームワークも適度に出してくださるし、適切な量だと思います。レッスンも色々とプラスアルファで行われていて、興味があるお子さんには良いと感じました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
東京都杉並区にある西永福のウィンビーで我が子はお世話になっております。週1回50分間のレッスンを受講させていただいたので、レッスン時間は小さい子供にはちょうどいい感じだったと思います。レッスン内容についてはとても簡単で、家でも絵本を見ながら一緒にできるかもしれないな…と感じることもありました。ネイティブ講師と日本人講師のダブルティーチングを選択すると、もっと楽しいようです。うちはお金がないので週1を受けておりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ひばりが丘校
総合評価:3.3
講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育