※ この記事には広告・PRが含まれています
アメリカンランゲージスクールの口コミ・評判
口コミ一覧
幼稚園の年長の時にアメリカンランゲージスクールで英会話レッスンを始めて3年が経ちました。
ネイティブの先生が非常に優秀で、子供がわからなくてもそのままにしないで辛抱強く教えてくれるので、子供は今ではかなり英語が話せるようになりました。やはりネイティブの先生とのレッスンは良いですね。巷には日本人講師の英会話教室が溢れていますが、本物の英語を身につけさせたいならアメリカンランゲージスクールのような外国人講師とのレッスンの方が絶対に良いと思います。発音も綺麗になりますし。
とてもアットホームなスクールで、レッスンが終わった後も先生やスタッフの方たちとお茶を飲みながら雑談を楽しんでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
入会金や月謝が高いから悩みました。子供用の英会話教室って最近たくさんあるので、どこが良いのか迷ってしまいますね。月謝が安くても日本人講師だったり、月謝や教材費が高いとネイティブで施設も綺麗。何を基準にすればいいのか考えた上で、子供が一番英語が身に付く環境だと思ったアメリカンランゲージスクールにしました。
他の教室と比べてクラスの定員が少なく、先生は北米出身者が多くて経験も豊富です。イベントもたくさんあるので子供が楽しめそうです。佐原校ですが施設は充実はしていません。
早速先週体験レッスン後初めてのレッスンを受けてきました。最初から緊張することなくすごく楽しんでいたので、先生の指導力が高いのだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカンランゲージスクールは、レッスンも楽しいですが、イベントも楽しいです。季節に合わせた海外のイベントをたくさんやるので、向こうの文化を知る機会がたくさんあります。イースターやハロウィン、クリスマスといったイベントを、他の英会話スクールに比べて大々的に開催していると思います。
他にもサマースクールやネイティブ講師とのバス遠足や、朗読コンテストなど、毎月のようにイベントがある感じです。レッスンだけでは飽きてしまう子もいると思うので、良い工夫だと思います。うちの子も毎回大喜びで参加しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外ドラマや映画を観るのが好きです。特にドラマは「24」にどはまりして以来、色々なドラマを見ています。いつも字幕で見ていますが、いつかは字幕無しで見ることが夢です。でも今の私には英語字幕でさえ内容が理解できないレベルです。
アメリカンランゲージスクールに通い出したのは、そんな理由もあり、また英語圏特にアメリカにいつか行ってみたいからです。ドラマでいつも見ているアメリカをこの目で見て実感してみたいです。アメリカンがアメリカ人の先生が多いことも理由でした。綺麗なアクセントで、先生みたいな英語にすごく憧れます。レッスンでは日本語厳禁なので、リスニング力が伸びている気がします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の子どもを通わせています。受験や英検のための勉強もありますが、子どもにはのんびり楽しく英語を学んでほしいと思っています。料金のこともありグループレッスンを受講させていますが、5名と少人数で月謝もお手頃なので助かっています。
文法などよりリアルな英会話を身につけたいと思ったので、レッスンは外国人講師の方にお願いしています。毎レッスン日本語は厳禁なようで、少し厳しいのでは、、と思いましたが、講師の方は優しく子どものペースに合わせて学習を進めてくれているようなので安心です。毎回簡単な会話からレッスンは始まるようで、子どももそれに鍛えられたのか、間違いを気にせず躊躇なく英語を話せるようになりました。「今日はなんて話したの?」と聞くと、嬉しそうに答えてくれます。このまま楽しみながら継続して、英語力がどんどん上がると良いなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学生になり、英会話と英文法のセットコースにしました。小学生までは英会話レッスンだけ受けていましたが、中学で英語の授業が始まったので、定期テスト対策や、まだ先のことですが受験対策にもなると思い、英文法のレッスンも追加しました。
小学2年生からアメリカンランゲージスクールに通っているので、英会話の方はかなり話せるようになりました。ネイティブと毎週英語だけのレッスンをしたおかげです。でも今までは感覚だけで英語を話していたので、今後は文法も理解して、正確な文章で英語が話せるようになって欲しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
若かりし頃は外国に行くことに憧れていました。今は会社も退職し、妻と一緒に好きな時に好きな場所へ行けて余生を楽しんでいます。
特にヨーロッパが好きで、いつもツアーで行くので何の問題も無いのですが、ちょっと自由時間があったりすると、英語が話せればもっと楽しめるなと思っていました。
そして妻から教えてもらったアメリカンランゲージスクールに入ることにしました。毎週1回午後、このレッスンに通うのが楽しみになりました。一番初歩的なクラスです。ABCから教えてもらいました。他にも私のような定年されて通っている人もいて、話が弾んで楽しいです。次回の旅行までに少しでも話せるようになりたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ALS英会話のキッズマスターコースというコースに息子を通わせています。5歳になってからクラスのお友達が英会話スクールに通っていると聞いた息子は自分から「英会話習いたい」とお願いしてきました。すでに空手とピアノも習っていたので無理だと言いましたが、どうしてもやりたいというのでしぶしぶ体験コースに連れて行きました。するとびっくり、息子は案外英語が得意かもしれない、と思ってしまいました。親ばかかもしれませんが、割とネイティブな発音だったので驚きました。息子の熱弁もあり、入会をしました。1人の先生に生徒が3人までなので息子がほったらかしになることはなく安心しています。息子から英語の話を聞いているうちに私も少し興味がわいてきたので、今度体験コースに行こうと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の子がアメリカンランゲージスクールに行っています。ネイティブ講師と安くレッスンできるので入会しました。他のネイティブの英会話スクールと月謝を比べると、同じ位か安いですが、アメリカンは少人数で、他のスクールは子供が多くいたので、そこも良いです。
息子は最初は緊張していましたが、数回レッスンを受けると段々と楽しくなってきたようです。英語の歌を歌ったり、フォニックスという学習法でアルファベットを覚えたり、遊びながら英語を身につけます。
教室は少し狭いですね。小学生以上だと座学でのレッスンになり、この大きさでも十分ですが、幼児は身体をたくさん動かすのでもう少し大きい教室の方が良いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカンランゲージスクールのキッズマスターコースに小6の息子が通っています。去年入会しました。
キッズマスターにすると、外国人とのグループレッスンが50分受けられる上に、日本人講師とのレッスンも50分けられます。日本人講師とのレッスンは主に英文法を教えてくれたり、ネイティブとのレッスンでわからなかった所を聞くことができるので、キッズマスターはお勧めです。中学英語の先取りができます。
イーオンにも同じようなコースがありましたが、月謝は大体同じでしたが、教材費がイーオンが35,000円位一年でかかり、アメリカンは多くても1万で済むのでそこが決め手でしたね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
JR佐倉校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:小学生 受講目的:子供の教育