※ この記事には広告・PRが含まれています
アメリカンランゲージスクールの口コミ・評判
口コミ一覧
ビジネス英会話を教えてもらっています。外資系の企業ですが、私は留学経験がなく、自己学習で英会話を身につけることの限界を感じて、アメリカンランゲージスクールに入会しました。
入会時に、英語習得の目的をしっかりと聞いてくれるので、レッスンでは先生からビジネスの場面でよく使われる表現をたくさん教えてもらってロールプレイをしています。
アメリカンはどちらかと言えば子供対象の英会話スクールなので、子供の声がうるさいことが難点ですね。走り回っている子たちを結構見かけるので、スタッフや先生がもっとしっかり注意すべきだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ECCジュニアに初めに体験に行きました。まず先生の自宅でやっていることを知らなかったのでそれに驚き、また子供の人数が多くて、やんちゃな子もいて先生も手を焼いているような感じでした。いくら安価でも英会話が身に付く環境じゃないなと思いました。次に体験に行ったアメリカンランゲージスクールは、ECCジュニアに行った後だからかとても良いスクールだと感じて入会しました。
五井校でっはアメリカ人の先生が子供4人一人ひとりに目を配りながら指導してくれます。指導というか楽しいで遊びをしながら英語を覚える感じのレッスンなので、子供も大喜びで参加しています。ECCジュニアに比べれば月謝は高いですが、全然こっちの方が良いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
最寄駅から比較的近い場所にあり、外国人の先生のレッスンが受けられるのでアメリカンランゲージスクールに5歳の子供が通っています。2歳から通っているので、だいぶ英語が上達してきました。
週1回のレッスンを子供はとても楽しみにしています。最初の頃は外国人と接することに怖がっていた息子も、今では先生が大好きで飛びついてます。月謝は、そうですね~他の英会話教室に行ったことが無いので詳細はわかりませんが、ネットで調べると高いと思います。大手のイーオンに比べると若干安いですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカンランゲージスクールに通っていたおかげで、中2で英検準2級に合格することができました!
小学1年生で村上校に通い始めて、小3からマスターコースにし、ネイティブと日本人のダブルティーチングで会話だけでなく文法も指導してもらい、小学生の間に4級まで合格できました。そしてつい最近準2級の合格通知が届き、家族で喜んでいます。
中学生になってから英会話レッスンと同時進行で英検対策レッスンも受けていました。個別指導でしっかりと英検の傾向と対策を指導して頂いたおかげです。
これなら中学生のうちに英検2級も夢ではないかも?と期待してしまいます。英検を持っていると入試でも有利になるので本当に良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学2年生からアメリカンランゲージスクールに行っています。それ以降ずっと毎週欠かさず通っています。体調不良で休むこともありますが、振替制度がある点が良いですね。
娘の将来の夢はキャビンアテンダントで、小学生の時から変わっていません。私はキャビンアテンダントは外資系でない限り、そこまで英語力は必要ではない気がするんですけどね。しかもすごい倍率ですし(娘には言えませんが)。でも英語は将来仕事を選ぶ上で選択肢が広がるので良いと思います。
レッスンでは外国人の先生との4人のグループレッスンで、お友達と仲が良くて中学になってからレッスンが終わったあと友達とお喋りして帰るので遅くなり、それが心配です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小1からアメリカンランゲージスクールに入会しました。英語は早めに始めた方が良いと思って、ネイティブの先生が教えてくれるスクールを選びました。
週2回のレッスンで、どんどん英語力が伸びていくことが実感でき、小2で英検5級を試しに受けさせてみたら合格できました。息子もその合格が嬉しかったようで、どんどん英語が好きになったので、英検コースも始めました。
今は小6になり、英検3級のコースに通っています。英会話レッスンも同時進行なので、月謝が結構かかりるので他の習い事をさせられないです。来年は中学生になるので部活も始まると思いますが、このまま英語は続けて欲しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学2年生の時にこの地に引っ越してきて、以前は外国人の先生が個人経営している英会話スクールに通っていたので、新しい土地でも外国人の先生のレッスンを受けさせたいと思い、何もわからない土地でインターネットで探しだしたのがアメリカンランゲージスクールでした。
小2の後半で久我山校に入会し、今は中2になりました。入会してから5年以上経つので、英会話は問題無く話せるようになっています。その前に通っていたスクールは幼稚園の4歳の時からなので、英語歴は中2にしてかなり長い方だと思います。英語は幼い頃から親しんでいるので大好きなようで、将来は英語を使う仕事をしたいと言っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供二人が五井校へ通っています。双子なので同じクラスです。兄弟で通うと月謝が割引されてお得ですよ。入会金も一人分が半額になりました。
週1回のレッスンなので、英語力の成長はゆっくりですが、英語が好きになって欲しいという理由で通わせていて、今の所二人ともレッスンを楽しんで受けているので満足しています。
教室は大手の英会話スクールと比べると質素ですが、子供のために可愛い飾りつけなどがされています。先生はすごく優しく、子供が興味を持てる素材を使ってゲームなどを通して自然と英語が身に付いています。
家でも二人で習った英語を確認し合うような感じで英語で何やら話している姿が可愛いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中1と小5の子供がアメリカンランゲージスクールに通っています。上の子が小学1年生になった時に入学したので、もうずいぶん長いこと草加校でお世話になっています。
上の子は中学生になった時、部活が運動部なので大変忙しく、辞めようか悩んだりしたみたいですが、やはり楽しいので続けると言っていました。本人に決断は任せていましたが、続けると聞いてほっとしました。これまで培った英語力を維持してもらいたかったので。中学の英語の授業は「楽勝」と言っています。でもまだ中1でアルファベットから簡単な文章くらいしか授業でやっていないと思うので、これからどんどん難しくなったらグラマーコースも受けようかと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供たちが学校へ行っている間、アメリカンランゲージスクールで英会話レッスンを受けています。何か趣味の習い事をしたくて、運動系は苦手なので英会話にしました。
最初は外国人の先生と日本語禁止のレッスンと聞いてかなり緊張しましたが、初心者の人が多くて、私位のレベルでも大丈夫でした。他の生徒さんも主婦の方が多くて話が合います。
本当は子供二も通わせたいのですが(上が高1、下が中1です)、誘っても断られました。子供の方が将来英語が必要だと思うのですが・・。
新しい趣味が出来て嬉しいです。まだ始めたばかりですが、徐々に英語が喋れるようになりたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
調布校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:2
受講者:社会人 受講目的:仕事で必要