※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

どうせ英語の勉強をするのであれば、目標を持ってやった方が身になると思い小学校英語指導者資格取得コースを選びました。イーオンのこのコースは、しっかりとした英語での会話力を身につけながら、子ども達に英語を教える指導力を身につけるためのメソッドを学んでいくので、とてもタメになるし勉強にもなります。特に、セミナーで学ぶ児童心理学や、歌や絵本の読み聞かせといった実践的な内容は、教わる側としても学ぶところが多く、実際に自分が教える立場だったらどうか?と両者の立場を味わいながら学ぶことができるので、非常に勉強になっています

0人のユーザーが参考になったと言っています

和歌山ガーデンパーク校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

将来は英語を使って仕事できるようになりたいと思っていたので、大学生の時間があるうちにレッスンをスタートさせました。受講しているグループレッスンでは、自分の意見を求められて発言するだけでなく、スピーチのレッスンもあるので、英語を話すことへの度胸がつきました!イーオン和歌山校は、アットホームでスタッフを始め先生も優しくて親切なので、すぐに馴染むことができますよ!

0人のユーザーが参考になったと言っています

四谷校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生 受講目的:子供の教育

高校から本格的に始まる英語の授業対策で今のうちにしっかりと基礎を学んでいた方が良いと考えて中学2年の娘をイーオンに通わせることにしました。イーオンは普通の塾などと違い、活きた英語を教えてくれるととても評判が良かったのと大手で有名な英会話スクールということで安心して通わせることができます。この先、大学受験、さらには社会人になっても英語を話したり試験を受ける場面はたくさんありますし、より国際化していくと思うので英語は学んでおいて損はないと思っています。なので息子にはこのまま力をつけてバイリンガルになってもらえると期待しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

秋田アルス校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事でのプレゼンで英語を使う場面が初めてあった時に何を言えば良いのか全然分からず、固まってしまいました。そんなことから社内でも評価が下がり笑われたりもするので、もう2度と英語ができなくて笑われたくなかったので有名な英会話スクールであるイーオンに通うことにしました。イーオンでは給付金をもらいながら勉強出来るのでとてもありがたいですし、素晴らしい制度だと思います。仕事をしながらで途中で投げ出さないか不安を持っていましたが、振替制度があるので問題なく通えています。レッスンの雰囲気も良く先生が2人体制でしっかりと教えてくれるのでいつも楽しんで勉強出来ています。グループレッスンを受けていますが一緒に頑張っている仲間のような感じで心強いです。これからも続けていこうと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

有楽町イトシア校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

半導体関連の職種で業務上英語を使うことが多く、TOEICテスト受験が義務だったのでスコアップ対策コースがあるレッスンのあるイーオンを選びました。ビジネス街に立地していることもあって、同じような社会人の方も多く、モチベーションをキープしながら通うことができますね。また、ラウンドアップレッスンでは、時事・ビジネス等の話題と語彙が豊富で、そのままTOEICテストの対策にもなり、実際のビジネスシーンの会話でも役に立つので、大変ためになります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東京駅八重洲口校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

仕事柄、遅くなることが多かったので振替授業があり、担任制の英会話スクールを希望していました。イーオンの八重洲口校は職場からも徒歩圏内で通えるのと、レッスンに行けないときは同じ週で出席できるところに予約を取れるところが気に入りました。1週間、間が空くことがないので他の生徒さんから遅れることもありません。担任制で、ひとりひとりのことも良く覚えてもらえるので専門学校に通っているような気分になり、モチベーション維持にもつながります。また、休みの日にはオンラインレッスンを使って英会話を学ぶこともできるので学習意欲の高い人には、本当に最高の設備が揃っていると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高崎モントレー校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

子供が大きくなったら社会復旧するつもりなので、TOEICで高得点を取っておきたいという目標を持ち、AEONに通うようになりました。AEONでは、自分に合った学習方法と指導によって効果的に英語を学ぶことができます。最初は思った以上にTOEICのテスト形式に慣れることができず、集中力を持続させることが大変でしたが、先生のアドバイスによって少しずつ攻略法がわかってきました。速読や、リスニング問題への対策などいろいろなテクニックがあるので、個人だけではここまで効果的な学習はできないと思います。講師陣も、外国人の講師と日本人講師がダブルでサポートしてくれるので非常に心強いです。最初に受けたTOEICの点数と最近のでは150点も違うことからもイーオンの指導力の高さがわかると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

エスパル山形校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

高校受験のために英検を取得したいと思い、イーオンに通っています。資格に強いのと、通いやすさが選んだ理由です。英語は読み書きは得意なのですが、話すことが苦手でした。英検の2級からは面接があるので、ネイティブの先生に教えてもらえるのはとてもいいです。過去の問題を使ったり、イーオンのテキストを解いたりしながら英検の対策と英語の勉強が同時にできて、すごくお得な感じがします。面接対策もネイティブの先生と、日本人の先生に交互にしてもらえるので違った英語を聴くことができて、耳を鍛えることができます。この間、無事に英検2級を取得しましたが、イーオンの先生方の発音が良すぎて、試験の面接は楽勝でした(笑)ありがとうございました!

0人のユーザーが参考になったと言っています

鹿児島天文館校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:キャリアアップ・就職

子供達が大きくなって、手がからなくなってきました。何か新しい趣味をしようか、別の仕事をしようか悩んだ時、イーオンで資格を取ることを決めました。イーオンには小学生に英語を指導できる資格を取ることができます。このコースに通えば趣味として英語を楽しむことができますし、今後の仕事に生かすことができると思いました。この年から新しいことにチャレンジするのは不安だったのですが、カウンターの方が優しく丁寧に相談に乗ってくださり、今回本格的に入会を決意することができました。授業内容は、正直難しくて、自宅に帰ってからも勉強することが増えました。家事の他にも熱中できることができて嬉しいです。これからも頑張ります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

近所のお兄ちゃんが楽しそうにイーオンに通っている話を聞いたので興味が湧き、無料体験レッスンを経て正式にイーオンに通わせる事にしました。最初の頃は泣いてしまう事も多かったですが、一緒のクラスのお友達とだんだん仲良く出来るようになり、今では自分からおもちゃに手を伸ばしたりして楽しめるようになってきています。イーオンのレッスンでは生活の中で使える英語をたくさん教えてもらえるので家でも習った英語を使える場面がたくさんあって、気付けば勝手に復習出来ている状態です。私も子供と一緒に英語を学ばせてもらっている気持ちなのでイーオンに行くのを楽しみにしています。イーオンの楽しいレッスンで英語を好きになって将来どこかで活かしてくれたら嬉しいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す