※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

鶴見校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

彼女とハワイに行った際、彼女は英語がペラペラなのに対して、私は全く話すことができず大いに恥をかきました。男が彼女の横に立って怯えた子どもみたいな目で「今なんて言ってるの?」と聞いているのあまりにもみっともないと思った私は帰国後、イーオンへ通うことにしました。イーオンを選んだ理由は、無料体験レッスンを受けた際に授業自体が非常にわかりやすかったことと、学習コンテンツが非常に多かったことにあります。イーオンではレッスンや学習に連動したネットキャンパスがあり自宅学習をサポートしてくれたり、無料英会話レッスンサイト「ペラペラ」からネイティブの英会話発音をダウンロードして何度でも聞けたりと、教室でレッスンを受けている時間だけではなく24時間好きな時に英語に触れることができます。これならば次に海外旅行に行く際は自分も英語を話せるようになっている気がします!

0人のユーザーが参考になったと言っています

和歌山ガーデンパーク校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

就職活動の時に英語を武器にしたいと思い、レッスンをスタートしました。もともと英語の勉強は好きだったのですが、独学での学習はどうしても怠けてしまうので、通学スタイルのイーオンを選びました。イーオンは講師が担任制ということもあって、自分自身の進捗度を理解してくれている先生がいるので、自分の苦手分野に対してどういった学習方法を取り入れるべきかといったアドバイスも貰うことができるので、二人三脚で頑張っていく感じがあります。レベルアップの具合にも合わせて短期的な目標の設定もしてもらえ、学習意欲をキープしながら頑張ることができるので、どうしても自分一人では勉強が続かないといった私のようなタイプの方にもオススメです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

相模大野ステーションスクエア校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

「英語は乳児から学んだ方がいい!」という内容の本を読んだのをきっかけに、一歳になる娘をイーオン相模大野校に通わせはじめました。イーオンのベビーコースの授業は全て英語で行われます。言葉を吸収しやすい一歳二歳の年齢の子どもはこれだけで、先生の真似をして少しずつ英語を話そうとしていきます。私の娘も通っているうちに自然と挨拶などを英語で行うようなりました。合わせてイーオンは絵本などの読み聞かせなどを通じて読み書きの教育もバランスよくやってくれます。まさに英語をトータルで身につけることができる環境といったイメージです。正直まだまだ通いはじめたこれから娘の成長が楽しみでなりません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東京駅八重洲口校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

私は接客業をしているのですが、最近では英語で話さなければならない場面が増えてきて、もともと英語は大の苦手だったのでよくコマーシャルで見かけていた英会話スクールイーオンに体験入学させてもらいました。苦手意識が強かったので最初はかなり構えていたのですが先生がマンツーマンで教えてくれるため、わからなかったらしっかりと聞けますし、学校のようなずっと文字を書き続けたりするという授業じゃないので楽しく学べています。イーオンは年齢制限もないので、大学生からお年寄りなんかも通っていていろな人に英語を教えられる環境が整っているのではないでしょうか。先生のレベルも高いですし、何より丁寧にわかりやすく教えてくれるため英語が苦手でも苦にはなりません。
今後も通い続けたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

藤枝校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:定年後 受講目的:日常会話・旅行等

昔から海外旅行に行ったり英語を話したりするのが好きで、定年をきっかけに時間もできたので英会話の勉強を始めました。私は簡単な旅行会話くらいは話せたのですが、近所にイギリスの方がいて、もっと話せたら良いのにと考えていたのでちょうど良かったです。私が通っているイーオンはネイティブの外国人講師と日本人講師が両方在籍して担任制て教えてくれるのが良いです。グループレッスンですが少人数でレッスンが行われますし、同じレベルの方たちと勉強できるのでもっと話たいという意欲が湧いてきて良い刺激になります。いままでNHKラジオで勉強したことはありましたが、なかなかモチベーションの維持が大変でした。イーオンではそんな心配もないので続けられそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

小牧校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:留学準備

小さい頃から歌う事が大好きで、だんだんアメリカで声楽を学んでもっと歌が上手くなりたいと思う様になりました。でも留学するのは正直不安と怖さがありました。英語が話せないと、アメリカで学校に通っても先生のアドバイスや教えてくれる事をきちんと聞いて理解できないし、周りの同級生とも距離が出来てしんどくなりそうだったのでとりあえず英語を克服しようと思いました。CMでも知っていたイーオンは通いやすい場所にあったので早速通う事にしました。レッスンでは実際に学校でよく使われる英会話や文化や習慣も教えてもらえるので、留学してからの事を以前よりはっきり想像できる様になり、行ってからも生活していける自信にもつながりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

岡山駅前校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

子供が就職したこともあり、時間ができるようになったので何か趣味でも始めたいと考えていたところ、イーオンが家のすぐ近くにありましたのでこれからは海外旅行なども行けるようになりたいと考えて友達と通うことにしました。 先生は女性のネイティブ講師で、とても分かりやすく話してくれますし気があうので毎回のレッスンが楽しいです。ネイティブ講師からの指導は、本当に外国に行ったときのことを想定した会話ができて実践的なのでとても勉強になります。以前までは外国人に話しかけられるとなんと言って良いか全くわかりませんでしたが今はおかげさまで道を聞かれても教えることができるくらいの英会話能力があります。他の英会話スクールに比べると料金は高いそうですがしっかりとした英語を学べるのでとても満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アティ郡山校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

姉の影響で英語に興味を持ち、英語を通して自信とコミュニケーション力を身につけたいと思いイーオン郡山校を始めました。 私の受講しているグループレッスンではクラスメイトと話し合う場面が多く、別の人の考え方や回答を聞くことから学ぶことがたくさんあって楽しいです!お気に入りは、外国人の先生と話すロビーでの会話♪トピックスが決まっていない中、会話をするのでドキドキしますが、自分の英語が先生に伝わった時は何よりも嬉しい!

0人のユーザーが参考になったと言っています

志木校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

会社でTOEICテストのスコアが必要になり、海外出張や会議でも英語を使う機会が増えたため、英会話を始めました。イーオンのレッスンでは、TOEICテストにおける正確な解法や文法力を身につけるためのレッスンから、先生の発音を真似て話すシャドーイングで、リスニング力やリーディング力を高めることができます。TOEICテスト対策にとどまらず、総合的な英語力アップが期待できるので、勉強していても楽しい!この調子でスコアアップだけでなく、スピーキング力も上げていきたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

守口校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンへ通っている大学生です。今までは正直質より量という気持ちが強くて通い放題の英会話教室へ通っていたのですが楽しいしみんなでカフェにいるような感じでこれで通い放題なんてお得だな~~なんて思っていたのですが気づいたら1年たち何も上達していないことに気付きやはりレベルごとにしっかり分けてもらったクラスで目的にあったレッスンをうけるべきだと思い、同じ大学の友人にすすめられてイーオンへいくことにしました。大学からも通いやすい場所ですし周りも明るいので立地はオッケーと思いいってみたら先生がとても明るく優しくレッスンもわかりやすく今まで通っていた英会話教室とは全然違いました。今は日常英会話コースへ通っていますがとにかく コースがたくさんあるのでここであれば用途にあった確実なレッスンがうけれます。今では質より量ではなく量より質です!!まちがいないです!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す