※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

各務原校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

憧れだった外資系の会社に就職するにあたり、日常英会話は話せるもののビジネスに関する英語についてはどんなものがあるかわからなかったため、イーオンで学び始めることにしました。
入学前に担当していただいたカウンセラーの方に「ビジネス英会話コース」がオススメだよと教えてもらい、早速取り組むことになりました。
入ってみて驚いたのが一緒に学ぶ生徒の中には自分では到底入れないであろう大企業から来られている方も多く、最初は少し怯んでしまいました。
しかし学ぶひ人全員が向上心を持ち人間的にもとても優れている方達ばかりなので、今は後輩みたいな立ち位置で可愛がってもらっています。
通い始めて数ヶ月、やっと自分の英語力も上がってきたなというのを実感でき、周りの方ともビジネスに関する話題を英語で話し合えるようにもなりました。
だけど途中やっぱり思うように伝えることができず歯がゆい思いをすることも多々あるので、周りの人に負けないように良き手本にしながら勉強に励んでいきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

小田原駅前校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

どうせ勉強をするのであれば将来的に使える資格も一緒に取ってしまおうと思い、「小学校英語指導者資格取得コース」で勉強をスタートしました。もともと子どもは好きだったのですが、英語はあまり好きではなかったので、どうなることかと思っていたのですが、レッスンをスタートしてからは、子どもへ教え方を学びながら英語を話すことで、英語親しみが湧いて楽しくなっていきました。特に、セミナーの絵本の読み聞かせやゲーム、歌などは実践的でとても楽しく、子どもたちをいかに楽しませながら英語を学んでもらうかという良い勉強になりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

桐生校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

昔から英語が大好きでテストの点数もよかったのですが、友人と海外旅行に行った時に現地で言葉はほとんど通じなかったことにショックを受けました。英語が好きだったからこそ、自分の英語が通じないというのは本当に悔しくて帰国後にイーオンに入会しました。あれから3年が経って、今ではある程度自分の気持ちをすスムーズに伝えることができるようになりました。外国人の友人も何人かできて、世間話をしたり、悩み相談を聞いたりしていると、あの時悔しくてイーオンに入会したのが私の人生を変えたのだと実感しています。英語が話せるだけでコミュニケーションを取れる相手が一気に何億人も増えるというのはとても素晴らしいことだと思います。悩んでいる人がいるのであればぜひチャレンジしてみてください!

0人のユーザーが参考になったと言っています

大森校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生 受講目的:子供の教育

将来、海外でも通用するような人になって欲しいと思い、英会話をしっかり習わせようと考えていたので、色々と英会話教室を回りました。その中でイーオンのレッスン内容とテキストがとてもしっかりしているなと思ったので、イーオンに息子を通わせる事にしました。子供の疑問や不明点を先生は丁寧にしっかり教えて下さるので、息子も勉強をしていく事に安心感を得ている様です。いつも帰ってきたらレッスンで習ったことを教えてくれるのですが、実用的な使える英語を習ってきている様で、とても羨ましくもなります。子供が楽しみながら通える教室づくりをして下さっているので、安心して通わせられています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三田ウッディタウン校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:受験

大学受験対策と将来のためにイーオンに入会しました。受験までには苦手な英語の文法をなんとかしておきたいと思っていたので、基本的な英文法を見直しながら進めていくイーオンのカリキュラムはいい勉強になります。特に、会話のレッスンは高校の授業ではないので、学んだことを実際口に出してみるといレッスンは新鮮で楽しいです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

茨木校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンへ通い始めてから、私の中で英語は難しいという固定観念が消し去られました。英語って、慣れるとスラスラ習得できますし理解も早くなっていきます。前置詞や英文法などもしっかりと頭に叩き込むことができますので、イーオンの先生って本当に優秀だなと思います。
最初は英会話なんて絶対自分には無理!と思っていたんですが、イーオンに通い始めてからというもの、自分でも驚くほど英語に慣れていきました。
最初は「hello」「goodnight」「thank you」など知っている英単語を使って発音の練習をして、徐々に長文の英語にチャレンジしていきました。順を追って練習していけますので無理することもないです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

和歌山ガーデンパーク校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

外資系企業に転職をしたのですが、同僚に帰国子女が多くて英語力に圧倒的な差を感じたため、イーオンへの入学を決めました。グループレッスンも魅力を感じたのですが、どうしても職業柄決まった時間・曜日に通うということが難しいと判断しプライベートレッスンを受けています。講師の方と1対1ということもあって、レッスンは濃厚で英語づけの日々です。特に助かっているのは、学習指導。自分の弱点や強みなども踏まえて、どういった勉強方法を取り入れると良いかというアドバイスをくださるので、ピンポイントで学習が必要なところを伸ばすことができ、総合的な英語力のレベルアップができていると感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

上尾校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

最近の和食ブーム、日本ブームで外国人観光客の割合がかなり高くなってきました。私は日本料理屋で接客をしているのですが、海外のお客様に日本料理や文化の説明をしなきゃいけないことが増えてきて、このままでは満足なおもてなしができないという話になり、イーオン上尾校で英会話レッスンを受けさせていただいています。もともと英語が得意というわけではないので、まずは簡単なものを習おうとグループレッスンの日常会話をまなんでいます。イーオン上尾校は講師の方が丁寧な指導をしてくれるので1年ほど通った結果、かなり仕事でも英語での説明ができるようになりました。自分の国の文化を英語で説明していると日本の素晴らしさを改めて認識する機会にもなり、とても誇らしい仕事をしているのだと思えるようにもなりました。イーオンはいまでも続けていて、日々新しい言葉を学びながら楽しく通わせていただいています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アスト津校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

社会人になって、海外に出張することが多くなりました。入社してからすぐに通い始めたイーオンのおかげで、上司が認めてくれるようになり、海外出張に連れて行ってもらえるようになったのです。イーオンで学んでいて良かったです。出世したとまではいかないのですが、今後出世に近いポストにおいてもらえることになりました。イーオンではかなり現場を意識したビジネス英会話を学ぶことができます。イーオンは日常英会話に特化した英会話スクールだと思いがちなのですが、学生のためのコースもありますし、キッズコースなんかも用意されています。趣味で通っている人もたくさんいます。気になっている人は、まず体験入学からしてみるのがいいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

小牧校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

英語をずっと習いたいと思っていて、近所のイーオン小牧校でキャンペーン中というのを見かけたので体験レッスンを受けてみました。体験レッスンが英語を楽しめる内容になっていたので、こんな楽しいレッスンなら続けられそうと思いました。実際、1年続けられているのでイーオンは優秀な英会話教室だと思います。
分からない単語やフレーズがあれば、その意味を生徒が本当に分かるまで丁寧に説明してくれます。その説明もわかりやすいです。
レッスンの間はオールイングリッシュですので、最初は戸惑いましたが、今はオールイングリッシュのレッスンが心地良いです。アットホームな雰囲気ですぐに相談や質問ができる環境です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す