※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
将来は英語を使って、海外出張や赴任するような仕事に就きたいという夢があったので、大学2年生からイーオン富士校へ通い始めました。私は少人数制のラウンドアップレッスンでレッスンを受けているので、レッスンは発言する機会も質問する時間もしっかりと用意されています。2年生はわりと大学の講義が忙しかったのですが、レッスンの10分前までに電話連絡すれば4ヶ月先まで振り替えができるので、その制度を利用していまのところロスしているレッスンはゼロです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンの光が丘校に通っている高校1年生です。中学1年の時から通っているのでもう4年になります。
イーオンのいいところは先生みんなすごくフレンドりーでレッスンでも楽しい雰囲気を味わえるところです。なので発言するときに間違えたらどうしようとか思うことなく自分の言いたいことをどんどん言える感じです、間違っていても先生がすぐに直してくれるし上手に言えた時にはすごく褒めてくれるのでうれしいです。自宅ではネットキャンパスというサービスで構文を練習したりできるので活用しています。学校の試験勉強にも役立っているので便利だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社でTOEICの受験が必須になったので、イーオンに通ってTOEICの受験の対策をしています。私のイメージではイーオンは日常英会話に特化していて、ビジネス英語や資格試験の対策は行っていないと思っていたのですが、そんなこともなく本当に幅広い分野に対応したコースが用意されています。資格の対策コースは当然ですが、私と同じようにTOEICの受験を目指している人しかいません。なので授業内容がぶれることもありませんし、置いて行かれることもありません。わからないことをそのままにすることがないので、しっかりと勉強することができています。これからまだまだ勉強を続けてもっと高得点を狙いたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
AEON徳山校は熱心な先生が楽しく英語のレッスンをしてくれます。私も入学した当初はすべて英語でコミュニケーションが進んでいくことに戸惑いましたが、英語を聞いて英語で返すということを繰り返していくうちに、少しずつ慣れていくことができました。先生はレッスン時間外でもロビーでいろいろとフリートークをしてくれるので、実践する場があちこちにあるのはありがたいですね。仕事でも少し英語を使うことがあるので、活かすことができています。少し話せるようになったんだけですが、職場ではとても英語で頼られることも増えました。英語が話せるようになったことで、少し自分のいる世界が変わったように感じています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は外資系の会社に勤めていますが、海外とのテレビ会議や電話はなるべくさけてきました。しかし転職してもう3ヶ月になり、やはり今の会社に入社した以上英語のレベルはあげるべきだと感じたし、このまま英語に自信がないままやっていくのは苦しかったので職場近くの青葉台校に通っています。イーオンのいいところはおためしコースが5回と10回あるところだと思います。おためしコースがあることで気楽にやってみようと思えますしレッスンの雰囲気をつかんで合わなければやめることもできるので入るハードルが低いのが素晴らしいです。また何よりも実力と実績のある方が集まっているので信頼できました。私は10回のおためしコースを終えてグループレッスンのビジネスコースに最終的に通うことにきめました。マンツーマンにしようか悩みましたが苦手な分他の人が一緒にいた方が頑張れると感じてグループレッスンにしました。結果クラスの人たちはモチベーションも高くやる気があるので頑張れています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が2人とも中学に上がって手がかからなくなってきたので、社会復帰を考えて英語の勉強からスタートしました。イーオンはもともと息子たちが通っていたというのもあって、英会話スクールに通うのであればイーオンにしようと初めから決めていました。大手という安心感と、ネイティブの講師と実践的なレッスンができるということもあり、なるべく短期間で最大の効果を挙げられるのは イーオンだと思います。通っている年齢層も幅広く、私のような主婦の方もたくさんいらっしゃるので、お互い刺激し合いながら勉強することができますし、自宅学習の方法など先生からアドバイスをもらいながら進めることができるので非常に心強いです。ひとまず半年間通って、 TOEICを受けようと思っています。目指せ720点!
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話を習いたいと思い始め、街をぶらぶらしていた時に入った場所がイーオンとは別の塾でした。無料レッスンを試しに体験してみたのですが、いまいちピンとこず、英語ってこんなものだっけという印象でした。
それからはネットで検索し3件ほど的を絞り、家からも駅からも近いイーオンに行ってみました。こちらは以前行ったところとうって変わり、とてもしっかりとした印象を受けました。しかも無料体験レッスンは最大で10回まで受けられますよと聞き、それだけで凄くビックリです。また生徒達が通いやすく長く学習できるようにと学校の雰囲気・学習環境とあらゆる隅々まで整備されており、さすが大手英会話塾だなというイメージを受取りました。
通ううちに次第に英語力も上達したくさんの友達もでき、今ではしどろもどろですが英語を話し、前の自分とは比べ物にならないくらい成長することができました。次はネイティブの人と会話するという目標を達成できるように頑張りたいと思います!
0人のユーザーが参考になったと言っています
日本文化を海外の人に伝えたいと思い、イーオンで日常英会話コースを受講しています。 英会話スクールに通うのは初めてで様子も分からないところがあったので、まずはおためしレッスンを受講。値段も高すぎず、実際の授業を体験できる所が良かったです!また池袋本校のスタッフの方はとても親切で、分からないことなどは丁寧に教えてくださるので、ほとんど不安に思うことはなく入会を決意することができました。実際、レッスンを受けだしてからも、定期的にレベルチェックや進捗具合などのカウンセリングがあるので、安心して学ぶことができます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
親からの勧めでイーオンに通っている高校2年生です。英語の成績がとても悪く、自分だけではもはやどこから手を付けていいかわからないような状態だったのですが体験レッスンで自分の弱点などを見抜いてくれそこから学習プランを立ててくれたのでなるほどと思って通うことにしました。自分の先生は日本人の先生ですごく教えるのが上手です。なかなか日本人には理解しにくい文法などもわかりやすく説明してくれるし、試験などで応用が利くような教え方をしてくれるので助かっています。ここに通うようになって予習と復習の大切さもわかりましたし、テストでの英語の点数があがったので頑張った分だけ成果がでるなと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学生になってバイトができるようになったら自分のお金で英会話教室へ行くと決めていました。どこの英会話教室がいいか吟味しえいたらイーオンでおためしコースがあるということでまずはお試しコースからはじめました。おためしレッスンではグループレッスンと少人数レッスンどちらも実際に受けてみることができ、とても参考になりました。それぞれのクラスの雰囲気や生徒さんの年齢層なども参考にして、自分に合ったクラスを選ぶことができたのでおためしコースからはじめたのは大正解でした。少人数制ということもあり文法もしっかり学べるなと思いグループレッスンにきめました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
富士校
総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職