※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

池田校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:受験

高校生になり受験のことを見据えて英語力を高めていこうと、親のススメもありイーオンに入会しました。行きたい大学などはまだはっきり決めていませんがこれから英語はどの学校に行っても必要だろうし、将来にも役立てることが
出来たらなと思っています。イーオンには生徒専用のネットでの復習サービスがありスマホからでも24時間使い放題なのでそれを気に入って使っています。単語帳やリスニングのトレーニングもできるし、英語に対しての興味がますます深まったように思います。イーオンに行くとスタッフの方がみんな明るく迎えてくれるので通うのも毎回すごく楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

町田東急ツインズ校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

外資系企業に勤務しており、職務上ハイレベルな英語力を求められることが多いので、イーオンに入会しました。私が受講しているディスカッションコースでは、CNNなどの最新の海外ニュースなどを取り入れながら、お互いの意見を交換していく内容となっていることもあって、英語での表現力だけでなく、文章構成力や思考力といった幅広い能力が磨けて良いですね。また同コースのクラスメイトは、普段接することのない異業種のビジネスパーソンも多いため、情報交換などの意味でも貴重な時間となっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三原校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

イーオンに通うのは、学生以来でした。学生のときは受験のためにイーオンのお世話になっていました。
就職先は外資系で、英語を使う機会が多い会社です。この度、上司の薦めでまた英会話を始めることに。なんでも、昇給のためにはTOEICテストで高得点を出さないといけないようなんです。
イーオンにはTOEICスコアアップのためのコースがあるので、そのコースを利用していますが、最近は英語を学ぶのが楽しくなってきました。学生時代を思い出して、懐かしい気分になります。
イーオンへ通ったことで躊躇することなく英語を話せるようになりましたし、英語力も随分上がりました。今後は、スコアアップを目指すのみです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

本町校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

ちっちゃい頃から英語が大好きで、分からないながらも見よう見真似で洋画を字幕で見たり、英語の音楽を聞いたりと英語が常に隣にある生活をしていました。
英語が好きという思いはあったものの、勉強方法は塾などには行かずずっと独学で勉強してきました。しかし独学での限界というものを感じ、今回イーオンの本町校に通うことになりました。
夢だったイギリスへの留学というのもイーオンでサポートしていただけると聞いて、今はその日に向けて英語を猛勉強中です。
また親切丁寧にこちらがわかりやすいように教えてもらえるので、とても身になっていきます。
その日に習った事を繰り返し話すアウトプットも塾や家の中で行いながら、英語を身近に感じる生活が実現できています。
英語を使って自分のやりたいこと、独学だと中々続かない人、いろんな方がいらっしゃると思いますが、実践的な英会話を学ぶなら本当にオススメです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浜松町大門校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

高校生になって急に周りのレベルが上がり、大学入試前に英検受験も考えていたこともあって、両親と相談してイーオンのレッスンを受講し始めました。イーオンでは、基本的な文法を学びながら、会話英語中心のレッスンとなっているので、インプットとアウトプットをバランスよく行いながら英語力を高めていくことができて助かっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

八王子校 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:英語力維持

英語に興味があり親にお願いしてみたところ、まずは無料体験という形でイーオンにお世話になる事になりました。
無料体験では本場さながらの授業を体験でき、とても満足したのと同時にもっとイーオンで英語を勉強したいなと思ったので、現在はこちらの『日常英会話コース』を学んでいます。
大学生になったら日常英会話位はしっかり話せるようになりたいなと思っていたので、基礎から応用までじっくり学べるこちらのコースは自分にぴったりだと思います。
また英語が自然に話せるように独自に開発されたL&Aメソッドなど最先端の教育も取り入れているので、実践的な場面では自信を持って話すことができています。
今後もずっとお世話になりたいなと思えるような素晴らしい学校です^ ^

0人のユーザーが参考になったと言っています

星ヶ丘校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

大学2年の時に学校のプログラムで1ヶ月ほどアメリカに行ってとても楽しかったと同時に、帰国してからもっと英語が話せるようになってまた行きたいという気持ちになりした。外国人の人と話す機会がないと英会話力は上がらないので英会話スクールに通いたいと思い、イーオンに入会しました。入会金や授業料は決して安くないですが、大手で安心感もあるし通いやすい場所にあったので、絶対ちゃんと続けると約束して親に協力してもらいました。レッスンがとにかく楽しくて、レッスンがある日は学校の授業が早く終わらないかそわそわしています。先生は優しいですが、「こういう時はその単語は使わないよ」などちゃんとその都度指摘してくれるので、日々英語をちゃんと学習できている実感があります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

徳山校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

英会話への憧れは漠然と思っていました。しかし、仕事も忙しいし特にアクションは起こさなかったのです。ある日、ポストに投函されたイーオン徳山校のチラシを見て、少し興味が湧いたので体験レッスンに参加してみました。そしたらとても面白いレッスンを受ける事ができあっという間に入学手続きをしていました。通い始めてみると仕事で時間が取れないというのはただの言い訳だったということがよく分かりました。私と似たようなことを言っている人はたくさんいると思いますが、まずは始めてみると良いと思います。レッスンの時間が先に埋まってしまえばそれに合わせて仕事をするだけです。もちろん、そんなに簡単ではない人もいるとは思いますが振替制度もしっかりしているのでバランスをとりながら通うことができると思いますよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

目白校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:趣味

イーオンに通うきっかけになったのは、テレビで流れているコマーシャルでした。イメージキャラクターの女優さんが流暢に英語を話している姿を見て、私もあんな風に英語を話すことができたらかっこいいだろうなあという思いがありました。きっとすぐにはあんな風に話せるようになるとは思っていなかったのですが、入会して半年経った今、自分が想像しているよりも話せるようになりました。イーオンでは教材費や授業料がとても安いです。他の英会話スクールと比べると、授業内容やサポート体制を見るとこの金額はかなり安いのだと感じます。以前通っていた英会話スクールの半分くらいの値段で質のいい授業を受けることができているので大満足です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

市川校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

あんまり難しいレッスンじゃなくて海外旅行を気兼ねなく楽しめる程度の英語が学べるスクールを探していたところ、イーオンにはトラベル英会話コースがあることを知っておためしレッスンを受けてみました。
とりあえずモチベーションが続くかわからなかったので5回で申し込んだんですが、思ったより堅苦しくなかったし先生ともっと話したいという気持ちがあったので、本コースに申し込みしました。
たまに言いたいことがうまく表現できなくて言葉に詰まってしまうこともありますが、先生はイライラすることもなく上手にサポートしながら待ってくれるのでリラックスしながらレッスンを受けられています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す