※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

宇部校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:キャリアアップ・就職

宇部校の生徒さんは、学生から年配の方まで様々。レッスンでは、自分と10も20も年齢が離れている方と一緒に授業を受けるものもあるので、普段聞くことができないような話が聞けるところも楽しい点のひとつ。高校では、受け身の勉強でつまらないと思っていた英語でしたが、イーオンに通い始めてからは好きな教科のひとつになりました。この調子で勉強して、将来は英語を使った仕事に就きたい!

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿東口校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

日常会話程度ならばある程度できるのですが、ビジネスシーンにおいては正確性やフォーマルさが必要になるため、自己学習での上達は無理だと思いイーオンのラウンドアップレッスンの受講を決めました。レッスンでは、文法や発音の誤り、イントネーションなど、間違いがあればその都度正してくれるので、ビジネス英語を学びたい方には最適なレッスンかと思います。私が受講しているコースは少人数のラウンドアップレッスンで、ディスカッションなども交えてレッスンが進んでいくので、自分の考えなどをしっかりと主張する力も磨かれている気がします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

近鉄奈良校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

イーオンへ通って、英語で会話する楽しさを学びました。それぞれの英語のレベルに合わせてレッスン内容を決めるので、「このレベルは私には高い」というようなこともありません。私にぴったりなレベルの指導をしてくれてます。
再来年ごろにホームステイ留学を予定していますので、そのときの生活が楽しく充実したものになるように、現地ですぐに使える表現や英会話のフレーズ、基礎文型などを学んでいます。
語彙力が豊かになるので様々な表現で英会話を楽しむことができそうです。イーオンのおかげで飲食店や飛行機の中でも自信を持って会話に挑めます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

品川駅前校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

大学在学中に短期留学をしたいと考えており、日常会話を不便なく話せるようになるためにAEONに通い始めました。AEONは校舎数がとても多く、どこに通うかとても迷いましたが、品川港南口校は大学が近いため大学の帰りにレッスンが受けられるので便利だと思い選びました!!
レッスン代は大学生にとって少々お高いですが、「留学ホームステイ総合英会話力習得コース」で現在英会話を学んでいます。少人数制のグループレッスンなので、1人1人が発言する時間も十分に確保されていて、とても充実しています。何よりも人前で話す事を繰り返していくうちに、自信に繋がるような気がします。日常英会話をしっかりマスターして、万全の状態で留学にのぞみたいと思います!

0人のユーザーが参考になったと言っています

岡崎校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

大学の授業がない日を利用してイーオンで英会話を学んでいます。先生は担任制でクラスも固定なので慣れてくれば本当にみんな仲良くなれるしその分会話も弾んでいきます。ロビーでは他の先生とも気軽に話せる環境ですしいつも人でにぎわっている感じです。通い始めた当初は日常会話が出来るようになればなと思っていましたが最近はTOEICの受験も考えるようになりました。将来英語を使った仕事が出来ればいいなという夢もあります。それぞれの目標に合わせたコースがいくつもあるし、初心者の人でも通える細かいクラス分けもあるのでどんな人でも気軽に通える教室だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

豊中校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

出張で忙しい時期に英語を習う必要があったので、イーオンへ通っていましたが、出張先のイーオンに振り替えることもできたのでとても便利でした。全国展開している英語教室ならではのシステムですね。
イーオンは仕事をしながら通っている方も多く、仕事とうまく両立できるようにしてくれています。夜もけっこう遅くまで開校しているので、仕事終わりに通うこともできています。残業のときは別の日に振替ができるので助かっています。
いつも誠実な対応ですし、英語のレッスンもクオリティが高いため非常に満足しています。コツコツと頑張ってハイレベルな英語力を身に着けていきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

小田原駅前校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

社会人になって英語力の必要性を実感したので、どうせ勉強するのであれば分かりやすい成果を…と思い、王道のTOEICテストでハイスコアを取得することを目指してイーオン小田原駅前校でレッスンをスタートさせました。私が受講している「TOEIC対策コース」のラウンドアップレッスンは人数の設定が5名以下ということもあって、アットホームな雰囲気でレッスンが進んでいくのでリラックスしてレッスンを受けることができます。特にイーオンでは、外国人と日本ん講師のどちらも在籍しているので、日本人には文法を、外国人からは発音などの実践をといった具合で、それぞれの得意分野を学び分けることができるところが気に入っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

会津若松校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

キャリアアップのために仕事でも通用するレベルの英語が学べる英会話スクールを探していたところ、イーオン会津若松校のちらしをいただいて、体験レッスンから入会をしました。私が受講している上級者グループレッスンでは、最新のCNNニュースなどのトピックを取り入れながら、お互いの意見を述べるといったハイレベルな内容ですが、先生がたくさん褒めてくれるのでモチベーションをキープしながら勉強することができます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

広島校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

イーオンに通って2年になります。今年からボーナス月にセルフスタディプログラムにも挑戦することにしました。先日、1回目を終えましたが普段のレッスンを担当してくださる講師の方が選んだ教材を使って、3カ月間通常のレッスンのほかに自宅で勉強しました。仕事とレッスンに加えて勉強しなければならなかったので、両立が大変でしたがプログラムを終えて自分が苦手としていた聞き取りが飛躍的に伸びたと感じました。通常のレッスンもネイティブ講師の方が行ったことを頭の中で日本語に直さなくても、パッと英語で返答できるようになりました。とても充実した3カ月間となりました。次回は11月ごろに再度申し込みたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

広島校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:キャリアアップ・就職

得意な英語を使って在宅で簡単な翻訳業をしている主婦です。翻訳スピードを向上させたいのと、レベルアップした仕事をしたいと思い、初めてイーオンに通うことにしました。丁寧なカウンセリングをしてもらい、少しレッスンを拝見させてもらいました。日本人講師の方のレッスンでしたが、発音がとてもきれいでネイティブのような流暢さで話されていました。どうしてこの順番で文章を作らなければいけないのか、文法が違っているとどのように伝わってしまうかをしっかりと全員が理解できるまで説明されていたのが印象に残りました。もっと淡々と進むものだと思っていたので、ここまできちんと教えてくれるところにビックリしました。日中の時間帯は比較的、主婦や定年を迎えたような方が多く、ゆったりとした雰囲気でレッスンを受けられるところがいいなと思いました。ぜひ、入会して勉強したいと思います!

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す