※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

多摩センター校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ビジネス英語を学びたく、多摩センター校へ通っております。自分は英語が得意だと自負していましたが、イーオンに通って自分の間違いなどを講師に訂正されることもあり、自分の英語はまだまだなんだということが分かりました。イーオンはそれぞれのレベルに合っている指導をしてくれるため、英語を覚えるスピードが違うと思います。指導方法も、生徒一人一人の性格や学習ペースを見極めてから、というスタイルですので学習しやすいです。
教材も最新のものですし、より高度で美しいネイティブな発音が身につくと思います。
通い始めてすぐに他の生徒の方とも仲良くなれました。同じ目的で通っている方も多いですから、色々相談なんかもできて心強い仲間です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

市原五井校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

パソコンに強くなりたいと思い、ITの勉強と英語の勉強に力を注いでいます。
ITの方は某オンライン塾を使っていますが、英語についてはイーオンに通っています。
なぜイーオンなのかというと、大手英会話塾という事でとても信頼感があるのと、柔軟な通い方を実現できるからです。
基本は週1回からなので、その他の時間は何もできない..という事ではなく、オンラインで学べるように環境がしっかり整えられているので、時間・場所を指定せずに自由な学び方が実現できています。
他にも「振替性」というものがあり、前日や当日になって「今日は行くことができない」となっても、来週や別の日に授業日を移動することができます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

学園前駅ビル校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ずっと始めてみたかったのですがなかなか踏み出せずにいたところ、お試しレッスンの広告を発見してイーオンへ来ました。英会話スクールというとどこも高額な費用だけ請求して、あとは放置。。。みたいな悪いイメージがあったんですが、イーオンは「まずあなたが英語を学びたい理由は?」といった具合で、丁寧に私自身の学習目的や目標などをヒアリングしてくださったのが印象的でした。また、スクールの雰囲気もイーオンはオープンで明るい!生徒と講師とのコミュニケーションも盛んで、レッスン前後は和気藹々と会話する雰囲気があるので、ここに決めました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新越谷校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

手っ取り早く英語を学びたいと思い、大手英会話で有名なイーオンに通っています。
自分は今大学生で、好きなサークルや生活費を稼ぐためのバイトなどやることがいっぱいで中々時間とお金がありません。
そんな大学生でも通えるようにコストパフォーマンスの良い良質な授業を適用してくれます。
web割を使えばさらにやすくなるというとてもお得な方法を知り、色々活用させてもらって入塾できたのはとても大きいです。
肝心の授業はというと、たまに行き詰まることがあるけど楽しく勉強できています。
学校には日本人だけでなく外国人の綺麗な先生もいたりと..毎回話せることを楽しみにしながら通っています。
誰でも最短距離で英語力が伸ばせるように『L&Aメソッド』といった独自の指導法で実践的な学習をたくさん行うことができます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌大通校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:受験

高校生の間にしっかり英語の4技能を学んでおきたくて、イーオンの総合英会話コースに通っています。 私は学校の教科の中では英語が一番得意でしたが、大学受験も控えているためより得意なものを強化しようというのが目的でした。イーオンに通い始めてから理解度がアップし、テストや模試でも前より安定して好成績をキープできるようになりました。担任制なので先生が私の苦手な部分やペースをわかってくれて、的確なアドバイスをくれるのがとても嬉しいです。またグループレッスンでも少人数でのレッスンなのでじっくり勉強できて、先生にすぐ質問できる環境なのは学校よりも断然いいです。イーオンに通ったことで英語を専門的に学べる大学か、英語を活かした職業に関する専門学校への進学を考えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

守口校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

高校を卒業したら海外へ留学するときめていました。兄も海外にいて両親もいずれは海外へ移住するので家族が海外に向けて勉強しています。もともと父がアメリカ人で幼少のころから海外へ住んでいたのですが日本に帰ってからは英会話の勉強をなまってしまい以前よりもだいぶ英会話力が落ちてしまったのでイーオンへ通いはじめました。父と話すことでだいぶ英会話維持は保たれていたほうですがやはり通ったほうが先生からも苦手なところを指摘してもらえるしていいですね。父とも話してイーオンへ通うことでダブルでレッスンがうけられるしイーオンで疑問におもったことなどは家で父にもきけるのでだいぶ上達しました。留学してもなに不自由なく生活できるようにイーオンの留学コースでびっちり勉強します。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浜松町大門校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

転職先の企業で英語力が求められたため、一般教育訓練給付制度対象コースのあるイーオンで英会話を始めました。イーオンでは外国人と日本人講師のレッスンを、週に1回ずつ受講できるところが魅力で、日本人講師からは、文法や言い回しを教わっています。外国人講師は、日本語講師から学んだ言い回しなどを実践する場となっていて、実際のネイティブが使う言い回しなども教わりながら、学んだことをアウトプットし定着させることができていると感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

小牧校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

職場に海外採用の外国人スタッフがたくさん配属されてきたので、英語でコミュニケーションを取れるように…とイーオンのレッスンへ通い始めました。駅直結ということもあって、会社帰りにも通いやすいところが魅力です。初めて英会話の勉強をしているのですが、外国人の先生が指導してくれるグループレッスンということもあって、毎回新鮮な気持ちでレッスンを受けることができています。レッスンを受けると英語脳になるので、自宅に帰ってからも「YES!」と返事をしてしまったりしますがw この調子でスピーキング力を高めて、外国人スタッフと仲良くなって飲みにでも行きたいなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大宮校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

高校生を機に以前通っていた英会話教室を変えてイーオン大宮校へ転校しました。イーオンはたまたま私がほかの英会話教室へ変えたいなと思っているときに友人に紹介されて入会しました。以前通っていたところは先生が変わってしまってから相性があわなくて最後の方は楽しくないし質問もしずらいのでやめましたがイーオンはとにかく教室全体が明るいです。先生も・スタッフも対応が早いので母も気に入ったようです。イーオンにしてからは毎週楽しく先生が質問しやすい雰囲気をつくってくれるのでとても居心地がよくイーオンへ変えてよかったとなと思います。最近は母までも趣味で日常英会話コースへ通い海外旅行へいくと張り切っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

枚方T-SITE校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

イーオンに通う前の娘は本当に英語ができなくて悩んでました。今高校2年生なのですが、学校の英語の授業についていけないとずっと悩んでいたようなんです。英語はもともと好きみたいなので、高校の先生の教え方もちょっと理解しにくいのかな?とも思ったのでイーオンであらためて英語の勉強をすれば?と提案。すると、「前からイーオンに行ってみたかった」と言うので、すぐに入会しました。
通学を始めてからの娘は明るくなりました。なかなか理解できなかった英語が上達していく喜びを感じている様子です。先生はいつも親の私にも親切な対応をしてくださるので、娘のことも安心して任せられます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す