※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
語学留学でニュージーランドへ短期留学したのですが、その当時はホストファミリーと理想通りにコミュニケーションが取れず、とても寂しく悔しいをしました。その経験もあって、英語を勉強しようと思い、イーオンへ入会を決意。レッスンを受け始めて4ヶ月ほど経過しましたが、レッスンでは基本的な文法などと合わせて会話を学ぶことができるので、勉強不足だったことを実感しています。ロビーなどでネイティブの先生と話すチャンスがあるので、いまは自分の考えを英語で伝える練習中。もっと英語がうまくなったら、また留学にチャレンジもしたいです!
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学受験を控えている高校2年生です。母の勧めもあって、イーオンに通うことにしました。英語以外の教科は、今通っている塾で点数が上がってきたのですが、英語だけはどうしても理解することができずに点数が上がらないままです。なので英語を専門としているイーオンに入会することで、もう一度英語を基礎から学ぼうと思っています。イーオンには高校生が通うことができる専用のコースがあるので、そこに入会することにしました。結果的に英語力や英語の偏差値は、イーオンに通うことで若干上がり始めました。まだ通って3か月ですが、塾に通うよりもわかりやすいですし、点数も上がります。英会話は口に出して英語を話すことが多いので、私にとっては覚えやすいのだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学生の息子をイーオンに通わせています。自分が学生時代に文法が苦手で英語が嫌いになったことがあるので、息子には同じ思いはさせたくないなと思っています。グループレッスンといっても多くて8人くらいなので、生徒ひとりひとりと話す機会を作ってくれて、毎回疑問が残らずに帰ってきているようです。何より先生が美人で息子のテンションも上がっているようです(笑)最初はいやいや通っていましたが、勉強がわかるようになると、興味が出てくるようで、今では自ら英語の参考書を買ってきて勉強しています。今は話せて当たり前の時代なので息子が国際的にも活躍できる人になったらいいなと思っています。息子のやる気を引き出してくれたイーオンの先生方に感謝しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
「鉄は熱いうちに打て、英語は赤ん坊のうちに習わせろ」子育ての先輩ママさんからそんな謎の格言をいただき、まだ赤ん坊だけど英語を習わしたほうがいいのかな?と思うようになりました。そこで何か良い英会話スクールはないかと探していたところ、イーオン上大岡校のブログを見つけ、そこで紹介されていたプライベートレッスン(ベビー)に娘を通うことにしました。イーオンのプライベートレッスン(ベビー)は他の人たちと一緒に受ける授業ではなく先生を独り占めして、完全にプライベートな状態で習わせることができますから人見知りの娘にはぴったりでした。ここである程度学習し、年齢を重ね人見知りが取れた頃に普通のコースで授業を受けさせたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンをお友達にすすめてもらい、通わせることにしました。人見知りな子なのでレッスンに馴染んで入っていけるかと不安でしたが、無料体験レッスンで先生の優しくて明るい雰囲気に本人も安心したようでここなら通うと言ってくれたのでイーオンに決めました。クラスのお友達とも仲良くなれて楽しんでいる様子です。それに先生が生徒一人一人にきちんと目を配り、サポートしてくれ、いつもクラスメートみんなで楽しくやっているので安心して通わせる事が出来ています。子供も英語に興味が大分向いてきた様で色々な物を英語で言うと何と言うのか聞いてくる様になりました。英語の話をする時間が増えてきて英語を吸収してくれているのを感じる事が出来ます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
いつも三日坊主で何事も終わってしまう私ですが、初めてこれは続けられる!というものに出会えました。
それが石原さとみさんがCMでお馴染みのイーオン。サボり癖でのある人でも続けられるように、通いやすく学びやすい環境が整っています。
英語は続けるからこそ上達が早くなるというように、毎日でもコツコツ続けることが上達の秘訣になるということを身を以て教えてもらいました。
入学前から専属のカウンセラーによりじっくりお話を行い、どのように学習を進めていきたいかなどの方針を決めていきます。
学習中も自分の目標への軸がブレないように、しっかりと二人三脚でサポートしてくれるのが何とも嬉しいポイントです^ ^
家で勉強できるように教材や学習法が豊富に用意されているところが、さすが大手英会話様だなと感じております。
0人のユーザーが参考になったと言っています
平日の仕事終わりに通える英会話教室を探していたところ、駅近くのイーオンを知り、通うことにしたんです。
友人がホームステイ留学へ行ったのをきっかけに、自分もいつか英語が流暢に話せるようになりたいと思い、ネイティブ講師から本場の英会話が学べるイーオンに入会しました。
普段、外国人と接する機会ってなかなかないですから、イーオンに通うことで英会話のスキルアップが可能になるのはすごく良いと思います。
いつ行ってもアットホームな雰囲気なので癒しにもなっていて、憩いの場としても活用させてもらっています。今後は上級者のコースの方に変更してもらって、もっと本格的に英会話を習得していけたらと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
電話会議やネイティブとの交渉をしっかりできるようになりたいと思い、職場と自宅の間に位置していたイーオン北千住校でレッスンを受けています。私が受講しているビジネス英会話のディスカッションコースでは、CNNなどの最新ニュースやトピックスを取り入れながらディスカッション形式でレッスンが進んでいくので、他の方の意見や発言なども参考にしながら勉強することができます。レッスンで自分の意見を述べる練習をしていたからか、実際のビジネスシーンでも自信を持って発言することができるようになりましたね。この調子で頑張って、海外での交渉にも備えたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ビジネス英語を身につけようといくつかの英会話教室を通いましたが一向に英語力は向上しませんでした。ある教室では、短期集中でやれば身につくと言うので高い料金を払ってレッスンを受けましたが、身についたのはいくつかのビジネスで使う単語だけ、無理して時間を作ってほぼ毎日教室に通ったけれどダメでした。またある教室ではビジネス英会話と言いつつも実際のビジネスの場を想定していない教科書学習の英語だったので、日常会話以上の英語は教えてもらえませんでした。最後に行き着いたのがイーオンでした。イーオンのビジネス英会話教室は、仕事に行きながら無理なく通えるようにレッスン時間を調整できたり、メールの文章の書き方などのビジネスの場で実際に使える実用的な英語学習が学習できました。おかげでこれぞビジネス英語と言えるスキルがしっかりと身につけることができました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社で海外支社に常駐したいと考えていて、キャリアアップを目指してイーオンに入会しました。自分にとって英語を話すという苦手意識が強く、どうしても英語を話そうとすると頭でまず日本語を英語に訳して話すため会話のペースが遅くなるのです。この意識を治すのに、イーオンの実践的な英会話レッスンはとても有効でした。センスアップ英会話コースに入会して半年が経ちますが少しずつ英語を話すことにも慣れてきて、これも講師の方が丁寧に教えてくれているおかげです。会社の関係で急に残業が入ったりしますがイーオンなら振替も可能ですし、クラスも少人数制で話しやすい雰囲気もあるので続けることができています。来年の海外勤務募集には自信を持って応募出来ると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
宮崎カリーノ校
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等