※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
将来は接客業で英語を活用していきたいと考えていて、その準備のためにもAEON松坂校で英会話の勉強をスタートさせました。あまり英語は得意ではなかったのですが、友達がAEONに通って海外留学までしてしまったのを見ていたので、私もできるかな、と始めたのがきっかけです。それまで真面目に英語の勉強などをしてこなかったので少し不安でしたが、基礎からしっかり学ぶことができるので一歩ずつ自分の力を伸ばすことができます。レッスンがいつも楽しくて仕方がない、というのもAEONの特徴ですね。1コマ50分のレッスンが一瞬で終わります。いつも物足りなく感じるくらいです。しかし、この物足りなさが大切で、帰ってからも復習したり、自主的に勉強したりする意欲につながっています。自宅学習のサポートも受けられるので、一人で勉強するよりもはるかに効果的に英語を身につけることができます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ただ単に英語の単語を記憶するのは得意でしたが、英文法や長文読解などが苦手だったので、読む力を身に付けたいと思い、イーオンのレッスンを受けることにしました。私が受講したのは、「基礎+実践コース」。基本的な英文法の見直しから、正確な文章で話せるようなレッスンなどを通して、実践力を身につけていくというものです。最初は週2回はちょっと負荷が高いかなーと思っていたのですが、柔軟な振り替え制度もあって、継続して通うことができています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私の周りではイーオンで英語を勉強しているという方がわりと多く、イーオンで英会話を修了した方は大体みんな英語が流暢です。
私もそうなりたいと思い、イーオンへ。先生方はみなさん親切で優しさに溢れている方ばかりです。独学では学べないこともいっぱい学べますし、講師が優しいので色々な事が相談しやすです。
レッスン自体は50分程度とそれほど長くは無いですが、クラスメイトと仲良くなれましたし、楽しい先生と仲間たちと一緒に練習することができるので充実しています。
イベントも開催されるのですが、その時も英語で会話をするのでイベントに参加することでさらに英語力が上がると思います!
0人のユーザーが参考になったと言っています
就職にTOEICのテストの成績が関係するところが多いと聞き、来年には就職活動が始まるのでイーオンに通って英会話を習っています。私は読んだり、書くことは得意なのですが、いざ英語を話したり、聞き取るということになると急にできなくなります。そこで学校からも近かったのと有名な英会話スクールということでイーオンに通うことに決めました。僕が通っているコースはグループレッスンですが先生がしっかりと生徒一人一人を見てくれているので楽しく学べています。料金は少し高いと感じますが内容も良いのでコストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語が、ここ3カ月ほどで上達した職場の先輩がいて、どうしてそんなに英語が話せるようになったのか聞いたところイーオンを紹介してもらいました。まず初めにカウンセリング専門の方と面談をして、現状レベルの把握・目標の設定をします。私はビジネス利用が目的なので、ビジネス英会話を習うことにしました。マンツーマンがいいかなと思っていましたがグループレッスンやラウンドアップという少人数制と組み合わせるスタイルを提案してもらいました。実際にやってみるとグループでやる方が楽しくレッスンできて良かったです。イーオンではレッスンスタイルを組み合わせることが可能なことがとてもメリットだと思います。あとは少しレッスン代が高いのでそこだけ低くなれば完璧な英会話スクールなのではないでしょうか。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンは、日本人向けにつくられた分かりやすい教材と、オリジナルのメソッドがあります。私の周りでもイーオンへ通って居る人が多く、やはり英語は得意ですしバイリンガルな雰囲気でかっこ良いです。
近いうちに海外へ行ってみたいと思っていて、それなら独学で英語を勉強するよりもきちんと英語を教えてもらえるところへ通おうと思って、カリキュラムがしっかりしていて比較的リーズナブルなイーオンにしました。
日本人と外国人講師の二名がサポートしてくれますので、それぞれ違う観点から指導してくれるのがとても勉強になります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外へボランティアに行きたいという思いを叶えるためにイーオンに通っています。ボランティア団体に参加してボランティア支援のタイミングを待ちながら語学力を高めています。いつかワーキングホリデーのような形で英語を学びながらボランティアや、さまざまな境遇で働いてみたいなと思っています。イーオンの吉祥寺校に通っているのですが、もともと英語がある程度できることを除いても、かなり上達するスピードが早いと思います。初心者の人ならもっと上達するスピードが早く感じられると思います。入会時にはカウンセラーの方が親身に話を聞いてくれますし、都会の中にいながら人の優しさに触れることができるのはかなり嬉しいです。留学から帰ってきても通いたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学までに海外へ留学してもっと広い世界を見たいと思っていたので、留学に向けてネイティブに通用する英語力を身に付けるためイーオンに通いました。私が受講しているラウンドアップレッスンでは、基本的な英文法から教えてもらえるので、学校で分からなかった内容をしっかりとクリアにすることができてとても助かります♪学校ではどうしても綺麗な発音で話すということよりも、正しい英文法を回答するということが重視されるので、そういった意味でも留学を目指す私にはぴったりのレッスンだと思いました!
0人のユーザーが参考になったと言っています
TOEICテストの勉強を独学で続けてきたのですが、独学でのスコアアップに限界を感じてTOEIC対策に定評があるイーオンへの入会を決意しました。授業では、リスニングで素早く正解を選ぶコツから、接頭・接尾語、可算・不可算名詞といった文法のパートごとに対策を指導してくださるので、大変わかりやすい内容で助かっています。次のTOEICテストの本番まであと2ヶ月となったのですが、残りの期間をどのように過ごせば良いかなどのアドバイスもくださるので、明確なイメージを持って勉強することができています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は仕事の影響でTOEICのテストで700点以上を取る必要があったため職場の近くにあったイーオンに通うことにしました。現在はイーオンのTOEIC L&Rテストコースに通っています。イーオンのレッスンの良いところは問題の解き方のアドバイスをもらい、自分の苦手パートの克服に取り組むことができるところです。これにより1人で勉強するよりもはるかに効率が良く、無駄がなく勉強できます。私が受けているのはグループレッスンですが、質問もしやすいですし、レベル分けされているのでついていけなくなるようなこともありません。先生もクラスメイトも仲が良く、温かい雰囲気なので良いモチベーションを保って学習が進められます。また振替制度があるので仕事が長引いて通えなくなっても月謝が無駄になることもないため嬉しいです。もうすぐTOEICの試験があるので頑張りたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
松阪校
総合評価:4.4
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5
受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職