※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
勤めている会社で英語が必要というわけではなかったのですが、社会人の嗜みとして英語ぐらいは話せるようになりたいと思い、イーオンへの入学を決めました。選択しているラウンドアップレッスンでは、行き先を案内する文章をその場で文章に話すというレッスンをして、咄嗟に文章で話す練習を行いました。これまで受けてきた学校の授業では、ここまで瞬発力の必要なレッスンを受けたことがなかったので、とても刺激的で楽しいレッスンです。私のお気に入りは、イーオンの生徒様だけが使える専用のインターネットサイト。気が向いた時にすぐ英語と触れ合うことができるので、私の性格に合っていて助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
AEON豊中校で、週1回・1年コースで英語を学んでいます。このコースは高校生に人気みたいです。
親にも、「将来英語が話せるようになっておくと良いと思うよ」と言われたし、私も英語は嫌いではなかったので入会して、週に1回通っています。高い英語力が身につくと近所でも評判の良い英会話教室だったのですが、私が通ってみて思ったのは先生の教え方が分かりやすいという点です。
英語での日常会話がきちんと身につきます。ホームステイ留学も考えているので、先生が留学に特化した学習も取り入れてくれたりなど、優しいです。教室もきれいなので落ち着いて学習できます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
他の英会話スクールからイーオンに乗りかえて半年ほど経ちます。岡崎南校でレッスンを受けています。
前のスクールもアットホームな雰囲気で悪くはなかったのですが、レッスンが常にのんびり進む感じで、1年通っても英会話力が上達したとあまり感じることができませんでした。岡崎南校の今の担任の先生は、優しいですがメリハリがしっかりしていて、何度も間違ってしまうところはすぐに注意が入ったり、愛のある厳しさも持ち合わせた先生です。おかげで半年で英語力がだいぶ上達したと自分でも感じますし、先生からもレッスン開始当初よりレベルアップしていると褒めてもらえました。
英会話スクールはただ楽しいだけではなかなか上達しないと思うので、確実にレベルアップしたい方にはイーオンをお勧めします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンは、短期留学に行くことになったのがきっかけで通っています。先生は女性の外国人講師。いつも親切で抜かりなく、指導してくださいます。
留学先はアメリカです。5ヶ月程度の短期留学なのですが、事前に英語力を高めておきたくて。英文を理解して読めるようになることと、しっかりと長文英語を話せるようになることが目標です。
もともと英語は流暢に話せる方なので、イーオンのレッスンは特に難しいとも思いませんし、楽しいです。
家からも近い場所に教室があるので通いやすいですし、クラスメイトで気の合う人ができたので楽しく通わせてもらってますよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンの駅ビル校に通っている高校2年生です。ラウンドアップレッスンとグループレッスンを組み合わせたコースに通っています。通いだした頃は英語を話すのが少し恥ずかしい感じでなかなか発言できませんでしたが先生がとても優しいのと、クラスの方と仲良くなれたので今は英語で会話するのが楽しくなってきました。クラスのメンバーはOLさんとか主婦の方とか年齢はいろいろですが皆さん明るい方ばかりで海外旅行のお話をきいたりお土産をもらったり毎回とても楽しいです。雰囲気がとてもいいので毎回通うのが楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は英語がとにかく苦手で五教科の中で断トツで成績が悪いです。それを見かねたのかお母さんから英会話を習ってみたら?と提案を受けてイーオンに通うことにしました。初めは英会話スクールに通ったくらいじゃ私の英語嫌いは治らないよ!なんて思っていましたが、通ってみてびっくり。イーオンでは学校の英語の様に文法も熟語学習も行いますが、同時に英語でロールプレーイングをしてみたり、英語で調べ物、情報収集をしてみたり、発表してみたりと「勉強した英語を使う」訓練もしてくれます。だから自然と英語が楽しくなり気がつけば英語への苦手意識が消えていました。イーオンに通う様になってから学校の英語も少しずつですが成績が上がってきて、お母さんも喜んでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
主人の友人は海外の方が多く、家に招くことも多いです。それで、私はあまり英語ができないですので、主人に負けないようにと思ってイーオンへ通っています。日常会話コースなのですが、英会話の基礎から学べるのですごく良い勉強になりますし、着実に英語力が養われていくと思います。主人は今後、海外への出張もあるようですのでその時のためにもある程度の英会話は身に着けておきたいと思っています。主人にばかり頼るのも嫌ですし、海外で自分一人で行動しなければいけないときに困らないようにしておきたいものです。
ここは、ネイティブの先生以外に日本人の先生もいます。レッスンで分からないところをあやふやなままにせずに、日本語で話ができる相手がいるのが良いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオン、私は気に入っています。先生と気が合いますし、アメリカ人講師のノリが楽しいです。予習や復習の仕方、自宅学習でのポイントなども教えてもらえますので自習もうまくできます。
イーオンで習ったことを活かすためには自習が大事だと思いますので、イーオンの教材とレッスンで習った内容を見返して家で猛勉強しています。英語のCDも教材として付いてくるので、家ではそのCDを聞いたりもしています。大手の英会話スクールというだけあって教材はやっぱり充実しているし質が良いです。
それにレッスン毎に章がしっかりとまとめてあるので見やすいです。
将来は海外の大学へ進学をしたいと考えていますので、イーオンへ通いながら自習を頑張って、絶対に夢を叶えます!
0人のユーザーが参考になったと言っています
高校生の娘がイーオンに通いたいと言い始めたので、まずはお試しレッスンへ行きなさいと言って、お試しレッスンを10回受けました。その後、どうするか本人に聞いたところ「続けたい」と言うので正式に高校生コースに入会。まだ初級ですが、来年の春くらいには中級コースに変更できそうです。
イーオンに通い始めてから英語の授業が楽しくなったようで、この間は先生に褒められ、上機嫌で帰ってきました。そういったことが増えてきたので、娘をイーオンに通わせて良かったと思います。しっかりと上達するうえに、実用的で本当に役立つ英語を習えます。
将来はワーキングホリデーを検討していますので、今からしっかりと英会話を身に着けてもらいたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は英語がとにかく苦手な中学3年生す。でも、私は今年、受験があって英語をなんとか成績アップしないと志望校にはいけないと言われています。そこで塾よりは英会話スクールの方が楽しく勉強できそうだったので最寄駅から近かったイーオンに通いました。最初はどのコースを受けたら良いかもわからなかったので体験レッスンを受けたのですが、カウンセラーの方がとても親身になって話を聞いてくれて、今の現状や目標を考えた上でおススメのコースやレベルを決めてくれました。イーオンのスタッフや先生達は学校と違って優しくて親身になってくれるので最高です。イーオンではいろいろな面白いレッスンがたくさんありますし、コースもたくさんあるので、英語が苦手な人でも楽しみながら学べると思います。
グループレッスンなのでみんなと話しながら頑張れるし、負けないようにやる気も出ます。ネイティヴの先生に教えてもらったことで文法とかリスニングもわかってきたし本当にイーオンにして良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大泉学園校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等